• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

1周年???

1周年???ご丁寧に最近表題画像が表示されています。

そして今日で1周年みたいです。
※発注から‐デス※

早1年ってことですね、本当に早いこと・・

無事にIS号を受領してからは半年が経過しました。
酸いも辛いも愛車の個性を踏まえて馴染みつつある感じでしょうか。



当初最大にして唯一の懸案だった自宅機械式駐車場への入庫は、今となっては全く苦になっていません。
alt

勿論、油断は大敵だし、五十肩なんてなったら車庫入れ不可能な位、アクロバティックな姿勢で挑んでいるものの普通の日常化しています。
alt







IS号‐惚れればアバダもエクボで最高だけど、一点だけ閉口していることがありまして‐

恐らく北米の安全基準に合致する様に仕様変更されているのだと思うのですが、灯火類が全自動(むしろ走っている時は強制点灯)です。
その上で光量センサーに反応してNAVI画面が夜間(表示)モードへ移行するのが過敏な点が馴染めません。
alt
昼間に夜るの止めて欲しい・・・



日中の少し日陰とか、明るめの曇天等、センサーへの光量が若干下がっただけで一気に夜間モードへ移行して見づらいのが気になってしょうがない。
alt
全然見えねぇ~じゃん、、、


昼間モードで固定してもディマーで画面輝度が変化するのだから、もう少しロジックを熟成させて欲しかった‐と思うのは私だけでしょうか。



表示設定画面から夜間モードへ移行しない選択は可能なものの、乗る毎に3プッシュするのが結構面倒です。
alt
この選択肢に到達するのに3回クリックが必要とか、、、どうにかしてくれ、、、
ショートカットメニューのワンタッチボタンとか欲しい感じ。


色々オートになって便利なんだけど、ありがた迷惑な所も感じてしまう古いオヤジです。






そう言えば、駐車時にようやく左足でフットブレーキを探さなくなったけれど、いまだに右指でスタートスイッチを探してしまうなぁ、、、

alt

Posted at 2022/02/24 20:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庶民LEXUSに手を出す | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation