• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

新兵器な件‐

新兵器な件‐昨日に引き続き見て来ました。

と言いますか、この会場たる道路は私普段の通勤経路です。


週末早朝に貸し切り状態でSNAP出来るかと目論んでコンデジ携行出勤したものの、LEXUSな2台だけが寝袋(ボディカバー)に車れていて玉砕でした、さすが(我らが)LEXUSだこと‐


帰宅時にさしかかったのはイベント終了の1時間半位後だったので、撤収されているものと期待していなかったら、逆にLEXUSだけがまだ残っていてラッキー(??)でした。
alt

概ね、雑踏が無い画になったと思います。



RXとRZ 個人的には縁がない車種ではありますが、この車達を所有したく心待ちにされている方も多いと思います、早く半導体等の部品供給が叶い、量産体制が整って、望まれている方に車が届く日が来ると良いと願います。

alt







さて‐

コレをネタにしたかどうか記憶が曖昧で2度目のドヤならゴメンなさい、
少し前にコンデジを新調しました。
正確に言えば、増台‐です。
alt

これもまたコロナ禍のお陰??‐です。



会社の呑み会が自粛されてかれこれ3年、
社内有志で運営していた“呑み会へそくり友の会”の出納担当者が「これ以上プール金が増えたら困るっ!!」‐と一時清算(解散)になりました。

想定外な一時金が手元に還元されて来ました。

短ズームなLレンズを買う気満々だったものの、まさかのEFマウント終了を知って萎えました。
alt

嗚呼、、時代が私を通り過ぎて行く・・・・



色々検討した結果、これも半導体不足から値段高止まりのPowerShot G7X MkⅢを導入する事に決定したのでした。
alt

正確に言うと方々在庫切れで入手困難なブツがたまたま近所で且つ安価で売られていたのに巡り合いました。
コンデジに関して言えば、私とK〇電機は相性が抜群であります。

因みに今まで愛用して来たG9Xも全然健在なのでG7Xはココ一番用であります。
alt

G7X MkⅢ
携帯性はG9Xに適わないものの、DEGIC8とf1.8レンズによる夜景等低光量での画の描写力は雲泥の差があります。
デジイチなEOSとほぼ同じ様な設定が可能です、、腕がある人なら相当凄い画を出せると思う。

この先、色々と活躍してくれるのではないかと期待しています、、ってか‐腕を上げられるように精進しなければ・・・

alt

Posted at 2022/11/06 22:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 34 5
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation