• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

ちょい前のような、ずっと前‐な件

ちょい前のような、ずっと前‐な件明日から“スポーツ祭東京2013”が調布で開催されるそうです。

開会式な明日28日は、我らが『Blue Impulse』が祝賀飛行するそうな。


なんでも都下で展示飛行をするのは27年振りだとか‐

成る程、11月3日文化の日恒例な入間基地祭は埼玉県だし、その昔、朝霞駐屯地でやっていた観閲式にしたって埼玉県でありましたな。

その27年前の展示飛行は横田基地のオープンハウスで実施されました。



今では『友好祭』とか『フレンドシップ・デー』なんて言われますが、当時はそう呼ばれていたっけなぁ。



27年前‐良く覚えています。
私の記憶が正しければ、T-2 Blue Impulseが横田で展示飛行をした事は、後にも先にもあの年だけだったと思います。



世間様が週休二日制でない頃だったんで、土日開催の土曜日は、半ドンの学校を終えると共に、西武線に飛び乗って基地に向かったバカ学生でした。
年に一度、基地内に入場出来るその日を指折り数えて待っていたものでした。



飛行機達はともかく、バドワイザーやM&Mなんてココでしか見れない(買えない)‐何から何までアメリカンで日本離れした場所でありました。
(今ではコンビニでも買えるよねぇ~)

勇んで駆けつけた基地内は今ほど認知度も多くなくて、人もまばら、まったりしていたような記憶があります。

とにかく快晴で、最高な2日間だった思い出があります。
(と共にリハーサル扱いで煙白い土曜日にリバーサル・フィルム使い果たし、日曜日のカラー・スモークをモノクロ・フィルムで撮らざるをえなかった‐若気の至り‐苦い‐記憶もございます)



あ~、あれから27年も経つんだなぁ~。


27年経っても、中身が変らないっ‐てか、退化すら感じる自分でありますなぁ~。

ま、それでも好きな事をやり続けられる人生は楽しいモンですネぇ。



お近くな方は見物行くのも宜しいのでは??
味の素スタジアム 1645-1715間でアサインされている様です。
(恐らく17時東方より進入、サンライズとナイフエッジパスの2種目実施の模様)

‐ってだけの小話でした。

Posted at 2013/09/27 20:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛び系だい | 日記
2013年09月21日 イイね!

『努力しなければ、何も得られないっ!!』‐筈

『努力しなければ、何も得られないっ!!』‐筈いや、しかしG'sXは格好イイですね。

過去ConceptⅡ、量産型‐とそれぞれ1回づつ間近に見る機会もありましたし、街でも時々見かけますが‐
18ヶ月点検に行った先のDラーで‐生クロG'sX様‐に意表を突いて対面しますと、改めて唸ってしまいました。

“クロ”は私X号と同色なので、しみじみ印象の豹変を再認識です。



おっかねぇ~顔してんなぁ~

格好エエやんけぇ~

と、唸っていると‐


担当営業さんに、

“差額200諭吉で逝ちゃうぅ~??”

“消費税上がっちゃうよぉ~!?”


など、艶かしい営業トークで詰め寄られドキドキしてしまいました。




“X号手篭めになんか出来ないよっ!”
と必要以上に動揺しちゃった私‐







そんな非現実的はさておいて‐、

前回ブログでレジン・キット製品版のクオリティを間近で見せ付けられ、『挫折パンチ』で失意の絡み酒だったんですが、その翌日にモノホン‐生クロG'sX様‐とご対面だった訳です。

ミニカー捏ね繰り廻し始めて以降、初めて3Dな細部を再確認する事になりました。

皆様も愛車なり、愛妻なり、模型や写生ってると自然に細部まで知り得る事となる筈です。
で、私格闘中なミニカー、トータルの“なんだかなぁ~”感とは裏腹に、結構“そうそう、このライン、再現努力したよねぇ”な“毎日見てるのと同じ”‐再認識がありました(ストライクゾーン広い私)






ココまで地味に頑張って来たなぁ・・・






無論、
“あ~、ココ緩やかな曲線だったんだぁ”とか‐
“ん、ん~、こんなスリットがあったのねぇ・・・”など、
そんな気も無く撮影した画像を頼りに、想像も含めて捏ね造形した点とは異なる実車部分もあったんですけど、

自分努力の結晶“結構いけてるかも‐”と寛容な肯定心が芽生えます。

ってか、やっぱりG'sXは格好イイから一台所有したい訳です。
で、実車なんて買えないから、自己努力でどうにかしたかった訳です。
(未来にやって来てお金で解決出来る最近だけど、着工当時な半年前は実車以外手に入れられなかったって事)




改めて前日『ゴミ』と自嘲したミニカーを見てみました。




“なんだかなぁ~”感は否定出来ないけど、素目(それも老眼入り)と感性(それもかなりアバウトな)の有りっ丈を注いで来たここまでの努力を無にする程じゃあ、ないでしょう。
(と自分に優しいシラフな私)

そりゃ、目分量(それも不器用な)だから、シンメトリカルが狂ってる所も認めるよ。
そりゃ、どうしても似てない部分も認めますよ(判ってるけど、再現出来ないんだよ)

なにより‐この立派(だった)な非売品ミニカーを『鉄屑』にしてしまうのは、


“もったいない”
(欲しかった方もいらっしゃる筈)









と言う事で、『65点』なギリギリ合格点を付けて『悪あがき』を続行しましょう。

ってか、これやらないと実車弄らない私的にみんカラネタ底付き確定であります。


思えばG'serな裏山みん友様もいらっしゃいます‐どうか寛大に見過ごして下さい。

きっと優しく“一夜千秋な思い”で、完成を応援して下さる方もいらっしゃる筈
(いるよね?いてねっ!??)

モデラーパパしゃんは“すまほーまー”化したから、この先、産休合間でも、う●ちしながら垣間見てくれる筈ダっ!

嗚呼~どうか、核心を歯に衣着せずに突くのは完成するその時までご容赦ちょうだい‐な方も応援してくれる筈。


で、再び歩を進める私でありました。





と言う訳で、本日マイルストーンとなる‐
頭がくっついて、最大の一山を越えた気分です(今の所は‐)

まだまだお山は続くけれど、頑張りまっス。
(但しConceptⅡが市販された場合はその時点でギブアップしまっス)




No Pain No Gain
Posted at 2013/09/21 20:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロジェクト(ミニ)X | 日記
2013年09月18日 イイね!

130系後期乗りな方へ‐な件

130系後期乗りな方へ‐な件

HEYっ!! えぶりばでぃっ! お元こ~っ??



酔ってま~ス!ベロベロingで~すっ!!



今日はねぇ、グチるよ。

落ち込んでるYoっ~!!






今日は‐会社帰りに、じょ~しん電機さん酔って来た訳。
ちがうっ!寄って来た訳。

なんで寄って来たかってったら、タイヤと~、ホイールを~、買うつもりで寄った訳。

アレだよ、“ゴミ”のなっ!ゴミにしちゃったヤツの調達しちゃおうかな‐と思った訳ダっ!!

んで、上の方まで行ったんだワ、売り場上だからなっ!

そしたら、フロアの入り口に、ワゴンセールがあってナ、例の‐Hi-Storyのミニカーがお値打ちになってたんだワ。

Zとか、ローバーとか、色々あってナ、2800円まで値が下がって積まれておったがナっ!!
初めてマジマジとHi-Story製品とか、見たから~、


おうっ!良く出来てんじゃんっ!!

とか思ってナ、こん位の値段だったら、


見受けしたってもエエでぇ~


とか、なんちゃって関西びと気取って余裕かましてた訳ダっ!







よくよく見たらフロアのレイアウトが変わっててな、そう言やぁ、先日リニューアルしてたよなぁ~とか思って、見たら、凄ぇ~ミニュチュア・カー・コーナーが充実してたんだわぁ。

鍵かかったショー・ケースに、

ずら~っ!!!

と並んでてぇ‐ちょっと見た訳ヨ。

例の1/43のGRX-130後期がいるのかよ???‐と。

その件はココ


そしたら~、


















すげー!!
良く出来てるー!!!!!









ビックラした。
いや、高いヨっ!!
高いんだけど‐






















すげー!!
良く出来てるー!!!!!


一応1/30持ってる訳だから~、ソレとの比較なんだけど、アレは非売品じゃん。
コレは売りモンじゃん、金積んでもらいまっせ、オーラ出てるっ!!
ちょっと尋常じゃないゾっ!!













すげー!!
良く出来てるー!!!!!




って事ダ。







去年のさ、今頃さ、色々一喜一憂した自分的にさ、後期X乗りの人でも同じ様な価値観の人っていると思う訳ヨ。

もうX号が大好きで、叶うんなら枕元に添えて寝たい俺みたいな人がいるんなら、コレはね、
一度実物見て頂戴っ!!!

高い概念が変わるかもよぉ~っ!!!





画像無いヨっ!!

店内盗撮試みたんだけど、背中で棚卸中の店員さんいたから出来なかったよ。

コレはマジでネット通販画像なんかより遥かに良く出来てるっ!!
↓これより遥かにリアリティとクオリティ感じるでぇ。

見に行ってみっ! 凄いワっ!! 
さすが米粒に漢字書ける国製ダっ!!

























で‐ “ゴミ”です。

もうダメです・・・
半年も捏ねまくって悪あがいて来た私の努力は全て

“ゴミ”~・・・

あ~もう世に出せないヨ~、ゴミだよぉ~、
企画倒れだよぉ~・・・

え~ん・・・・

タイヤも物色しないで帰って呑み続けだよぉ~・・・・
























オシマイダーっ!!!!!!!

↑ゴミ
Posted at 2013/09/18 22:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト(ミニ)X | 日記
2013年09月17日 イイね!

♪す~ぱ~してぃが舞い上がるっ!!‐件

♪す~ぱ~してぃが舞い上がるっ!!‐件台風一過で快晴な一日でした。

まったく近年の天災は規模が大きくなっているように感じます。

今回の災害で被害に逢われた方々にお見舞い申し上げます。

一日も早く復興が叶いますように。


で、災害とは裏腹にあんまり秋空が綺麗だったんで、出勤道中からスナップしたりしたんですが‐



“神戸”
‐綺麗な街だと思います。

箱庭です。海あります。山あります。街あります。みんな大好きなんだと思います。
ドライブ観光来て下さい。3日位楽しめる事請け合いな街だと感じます‐



-けど‐

ここで人生の半分以上を浪費してる私でありますが‐

最近(お仕事を通じて)つくづく感じるんですが、私ココが向いていないと感じます。

ま、これは私個人の“特異”な感情なんだと思っているし、それでイイんですが、昨日面白い‐と言うか大変共鳴出来る本に行き当たってしまいました。



買ってないんですけどね、
嫁さん買出し中に書籍コーナーで、スタンド・リーディングしました。
(表紙だけだから電子万引きじゃないよね??)
一応、センター張って山積みされてたんで、“神戸っこ”に読んで欲しいんだと思います。



斜め読みしただけですが、
非常に‐非常に
‐共感出来る記述の数々でした。








そうそう、そうそう

‐の同意を脳内連呼です。

ま、イイも悪いも言えた義理はございません。

所詮、私は外様です。いつかココを離れたいと思う異邦人であります。

読んで下さい‐とも申しません。

どうやらシリーズで色々な街編があるようです。

ちょっと探して気になる街や自分の街を客観的に味わってみるのも良いんじゃないかと思います。

ま、“神戸”を心の底から理解する一助になるんではないかと思ったりしております。

って言うだけの話でした。
Posted at 2013/09/17 21:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2013年09月15日 イイね!

『カニくれっ!!』しょん‐な件

『カニくれっ!!』しょん‐な件秋の緊急ドライブ日帰り旅行であります。

日本海‐海の幸堪能再び‐です。


‐土曜は香住ガニ祭りだってさ‐を覚知してお休み表見たら“当選”してました。

カニ様の啓示です、お告げです、‐を確信です。

『(タダで)カニ食べに行きたい人~??!!』
と緊急家族会議にかけた結果、満場一致で可決。

カニ喰い猿オヤジ(♂)、カニ喰い猿嫁(♀)、カニ喰い小猿(♀)軍団で6時出発遠征です。


さて、最近‐ドライブ・みゅーじっく‐は、きゃり~ぱみゅぱみゅさんです。
カニ喰い小猿の選曲でありますが‐

父ちゃん的には‐
なんだこのお名前はっ!!
(ちゃんと言えないじゃん、早口3回絶対無理じゃん)
なんだこのめんこさはっ!!
(頼むっ!“姫”これ以上俺に似ないでこうなっておくれっ!)
なんだこの歌詞とメロディはっ!!
(へんてこりん過ぎて最高だっ!サブリミ効果で勤務中も脳内グルグルだっ!!)

な‐、なんだこれくしょんエンドレスです。

♪前の車~、あっちぃへどいてっ!♪
♪あっちぃの車~、こっちぃ~来ないでっ!!♪
♪乗~り、乗~り、乗り換える~、播但道に~乗り換える~♪
♪カニ子っ!!オーオーっ!! カニ男っ!!ゴーゴーっ!!♪


と朝っぱらからハイ・テンションな父子と、緊急出航準備で精根使い果たした爆睡嫁さんを乗せてX号with小人箱で目指すは日本海であります。



さすがに(※カニだけにっ!!)
先着100名様進呈無料カニ1杯こそ25分ディレーした到着により叶いませんでしたが‐

焼きガニ(足3本)1000名様無料進呈、茹でガニ(片肩)3000名様無料進呈、カニ汁1000名様無料進呈な太っ腹企画には、

♪あ・か・い~、あかい、うまい、あかい~♪
♪ワタシにぃ~、あかいうまい、カニくれっしょ~んっ!!♪


と周回する‐貧乏‐カニ喰い父子と化して配布されまくって来ました。



うっき~っ!!!

旨かったっス。ビバ日本海っ!! イイぞ香住町っ!!

お代を払った分でも~
巨大茹で香住ガニ2杯で2千円でしょ~。
カレイ一夜干・イカ2匹・甘エビ2匹入りなカップぶっ込み焼き物200円でしょ~。
姿焼きイカ大丸々200円でしょ~。
焼きサザエ3個で300円でしょ~。

尋常じゃ無いゾ、このバリュー太っ腹感はっ!!
ビールがノンアルコールである点を差っ引いても、最高~っ!!‐な半日堪能でっす。
(来年は‐前乗り一泊‐で、来ちゃうかもしれないゼぇ)



午後‐

とれとれセンター(おすすめスポット参照)へ転戦する事も脳裏を過ぎったものの“勢い”で買った茹でガニ2杯を積載している事を勘案して、大人しく「こうのとりの郷公園」へ行ってみました。

“姫”が学校で習ったとかで、こうのとり君達を実地見聞です。




びっくりダ。
こんなに繁殖させてるなんて関係者な方々の努力に感動ダっ!!!
ってか、入場料は‐あなたの漢気任せ‐なんて、泣かせるじゃないかっ!!

イイぞ、兵庫県っ!! ちょっと見直したゾっ!

で、こうのとりさんってば、アレね、目つき悪い(精悍)ね。
お顔が(私の中で)130系に似てるね、親近感倍増ね、こうのとりさん。

さらに(※皿だけにっ!!)
お腹が空いて来たとうちゃんは大好きな‐出石蕎麦‐へ転戦であります。

ここも“萌える”よねぇ~、出石は最高だねぇ~。

う~ん、兵庫県ってば、日本海側はイイ所だらけだねぇ~。

と言う“秋のX号ドライブは最高~”な(貧乏)小話でした。

思ひ出画像はココ
Posted at 2013/09/15 23:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 456 7
89 1011121314
1516 17 181920 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation