• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

BREITLING酒で祝杯~♪

BREITLING酒で祝杯~♪BREITLING MEMBER'S SALON 2014に行って参りました。

去年で“もう行かない‐”とかココで上げていたのに、あっさり撤回して行ってしまいました。






 ま、理由はいくつかあります。

1:買えないけど、見てみたい新作があったとさ。
 (※新作は撮影禁止だから挿絵はございません)



 
2:“姫”が塗り絵連続入賞に燃えている
  ≒オヤジできれば来年もカレンダーが欲しいのさ。






 3:純粋に‐酒‐に意地汚い。
 





 4:午前中にX号の当て逃げ傷が癒えて
   自分人生が再びバラ色‐

 



 辺りでしょうか、ま、どうでもイイんですけどぉ~。


手土産にマークXを腕に嵌められる大きさに圧縮するとこうなります‐画像です。
※コレはジュエリー・コレクションなる特注販売品だそうです。


 しかしねぇ~…製品品質も益々向上されているそうですが、お値段も高くなりましたねぇ~…

ボクのと同じネーミングなヤツでも11年前から3倍以上上昇の定価ですもんねぇ~。

ボクの月給なんて30円位しか上がってないかもねぇ~??

ま、立派なオーナーだからイイっか?? とか居直ってみました。


 
愛用品を無料診断してもらいましたら、一日平均4秒‐しか‐狂わない好調状態だそうです。

 

やっほ~いっ!! 
Posted at 2014/05/31 20:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2014年05月30日 イイね!

へぇ~へぇ~ステアリング・スイッチ‐の巻

へぇ~へぇ~ステアリング・スイッチ‐の巻パドル“ぱかぱか”に夢中ちゅう♪です。

もぉ~ね、コレは本当に満足度高い‐です。

みん友さんが“駆使しちゃいますヨ”と予言されていたのが良く判ります。

ま、もっぱらエンブレ活用なんですけどね、お尻ゴッチンされない様に注意しないとネ。


大変憧れて‐それも“断念だよねぇ”な覚悟がありましたんで嬉しいです。

なんと言っても‐運転席での視野に常に上向き“八重歯チャン”が入ります。

それだけで‐へらへら‐しちゃいます。

の上に、便利であります。効能たっぷりです。
さらに‐お安く上がりました、私価値観のどストライクって事です。



 
さて、そんなこんなの後日談って程でもありませんが、今日はステアリング・スイッチのささいなトリビアなど上げてみましょう。


整備手帳でも少し触れましたが、パドル・シフト用のハーネスAssyは千円ちょっとで調達可能なのですが、コレだけではステアリング内のパドル結線が完結出来ません。
この事は、皆様のSグレートなステアリング゙整備手帳を見分して以前より把握しておりました。

ステア・スイッチとの間に中継ハーネス(私呼称)が必要なんです。

で、車両側に“捨て配線”すら無いマークX、乾いた雑巾を絞るごとく徹底的にコスト・ダウンを図っている様に思いましたので、この部位のみの個別調達が可能であると考えていました。

コレをスパイラル・ケーブル用10極ハウジングの内3極に足せばイイだけの話です。あっと言う間に完成です。

最初にGグレード用を作っておいて~、必要に応じて別途在庫の中継ハーネスを増設してS用として出荷しているんだ‐と想像しました。

↑:赤で着色した部分がパドル用中継ハーネスです。



↑:私が取り下ろしたヤツには分岐した中継ハーネスがありません。


※上の画像は最近オークションに掲載されたモノを‐勝手に‐使用させて頂いております、ゴメンなさい。
この画像を見てこのネタ上げる気になりました、感謝致します。

ところが‐検索・見積を依頼したDラーさんからイラストも品番も見当たらないとの連絡が入りました。
ま、同時検索をお願いした本命である「純正クルコン用のハウジングのみ」はわざわざメーカーにまで照合頂いて無事調達が出来ましたので、必須では無く作業遂行に問題とはならなかったんですが興味を持ちました。


 
どうしてパーツ・カタログに出ていないんでしょうか??


 
で、Dラーさんにお邪魔して資料コピーを見せて頂きながら談笑し‐
『本当に出てないですねぇ~、考えられるケースとしてはステア・スイッチがグレード毎に設定されてたりしてねぇ~、まさかねぇ~』
などコメントしたところ、わざわざ調べてもらえる事になりました。

 
コーヒータイムで待つこと暫し-

 
復習ですが、車体グレードに関わらずDOPナビを選べばステア・スイッチは左側だけです。
コレを250G等のS以外用とS専用で差別化するのは生産管理やロジスティックの観点から非効率だと思った訳。
同じようにMOPナビ用の両側ステア・スイッチも加味すれば4種類以上は設定しないとイケません。


 
って事をしてたんですっ!! してるんですトヨタ自動車はっ!!


 
凄いナぁ~、みごとなグレード設定差だなぁ~

‐は、素人私の自己満足-勝手調査程度の話なんですが‐


 
ココからが皆様にお役立ち(かも??)トリビアね。

DOPナビな250G用(プレミアム含む)左側のみステア・スイッチは、
 P/N 84247-22040で9,900円也(H26現在)

DOPナビS専用のパドル配線(中継ハーネス)付左側のみステア・スイッチは、
 P/N 84247-22030で8,100円也。


 

・・・ん??・・・
 配線付いてる方(S用)が安いんじゃね??




 
パドルがあろうが無かろうがAVコントロール用の左ステア・スイッチ機能は同一ですし端子配列も同一です。

って事は、将来250Gのオーナー様が左側のみステア・スイッチがヘタって機能不全を起こし交換を余技無くされた場合は‐

 
S用をお買い求め下さい、2割安で調達可能です。



 
もっと足すと‐

私が転用したプレミアム専用レーダークルーズ・ディスタンス・スイッチ付両側ステア・スイッチは、P/N 84250-22060で10,395円也(H25時点)
 
ディスタンス・スイッチが無い両側ステア・スイッチは500円安かっただけと記憶します。
(※このタイプもS専用とそうでは無いのの2種類存在すると予想です)


 
ん?? 


 
 増税前後とは言え、左側のみスイッチが9,900円って事は差額はほとんど無いって事でしょうか??

MOPナビで無くともトヨタ純正DOPナビならば恐らく右側の通話ボタンと終話ボタンが無条件で活用可能になると予想します。
(現に私のNSZT-W61Gはポン付けで機能しています)


 
ちゅ~事は‐


 
交換必須の事象が起こった時は小銭を上乗せして両側ステア・スイッチをお買い求めされるのが大変バリューなのではないかと思います。


 
ど、どう??? ためになった???

 
さ、“へぇ~”“へぇ~”スイッチ押して下さい。

あ・・・“イイね”スイッチで代用される方は必ず‐奇数回‐押して頂ける事を強く望みます。

 
※このトリビアは250Gな方向けの記述です。
Sのパドル・シフトとプレミアム設定のレーダークルーズ・ディスタンス・スイッチ用配線は同一端子を使っている為、併用不可能であると思われますので悪しからず。
Sの方がその他グレードのステア・スイッチを転用する場合は“中継ハーネス”部位をDIYで移植する必要もありますのでご注意下さい。
不確証ですがFパッケージは両側共ダミーが仕込まれスパイラルケーブルにはホーン配線しか通っておりません。
もしかするとスパイラルケーブル自体がダウングレード品番かもしれませんのでご注意下さい。
Posted at 2014/05/30 20:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2014年05月27日 イイね!

祝 自分‐2年の巻

祝 自分‐2年の巻“あにばぁーさりぃ~”です。

自分を自画自賛で褒めてあげたい今宵であります。

みんカラって2周年だそうです。

本当によく続いたもんダ‐と心底感心中な私。

この1年も色々な事がありましたね、その時々の私の些細な歴史を皆様に(一方的に)共有頂けたかと思えば万感な思いです。






 
いつまでやるつもりなんでしょうねぇ??






 

ココまでこんなにネタが続くとも思わなかったんですが、いやはやX号も立派になったモンです。

これはもう納車時には考えも及ばない位“ちょっと我慢・断念しとこうかね”な部分が形となって手に入ってしまいました。
何が何でも手に入れてやる‐とか、絶対付けるんダっ!!みたいなイキり感もなく色々な巡り合せが作用したと感じます。人生は面白いもんだ。





 
車に関して言えば漠然と好きなんですけど、ここまでアレコレ触るとは思いませんでした。
機械工作好きとは言え、歴代の愛車達がオーディオ替え位だったのとは大違いです。

改めてコレはでっかいプラモです。“大人のおもちゃ”な限り・・・


そしてその節々に随分と皆様方に助言頂いたり、応援頂いたり、“毒”盛られたり(笑)したと思います。




 

 
本当にありがとうございました。


 
時折ココを徘徊していると10年位続けておられる120系な方とかお見かけ致します。
素晴らしい“継続は力なり”な実践だと思います。
また、薄れる事無い愛車精神は是非見習いたいと感じます。

私のX号はそろそろ‐弄り‐も打ち止めです‐補修はするんだけど・・・(涙)
(と言うか元々こんなにアレコレ補完する予定なかったんですが‐)

大変ご機嫌な愛着ひとしお号です。

これからはX号は進化しなくても皆様の愛車を‐WEB上で‐愛でて楽しませて頂くつもりです。


 

さて、2年を振り返って、節目の感想など一つ。

恐らく皆様も同様であると思われますが、始まりは深く考えぬ些細なきっかけだった事でしょう。
続ける中で色々考える事もあるのではないでしょうか。

沢山の方々にお誘いを頂き感謝な反面、“お友達名義貸し”みたいに最初から無の礫な方もいらっしゃいます。
ま、コレは冷めて見れば“所詮”WEB交流でありまして、そんなモンです。

問題は‐
(※コレは私の一方的な感想なので何方様もお気を悪くしないで下さい)

それなりにWEB交流をさせて頂いた方がある時期から唐突音信不通になってしまう‐ケース。

私自身がそうなんですが、以前にも上げました様にリアル私は日々“あっぱらぱー”ではいられません。
色々あります、一応望まずとも大人してます、コレが社会で生きて行く証であります。
対岸の皆様も同様な事でしょう。

ココに来(れ)なくなる諸般の事情も多々あろうかと思います、そんなタイミングが突然起こる事でしょう。

この様な無沙汰も暗黙のルールなのがWEB交流かもしれません。



にしても‐

私としてはとても案じてしまうのです。大変心配してしまいます。

事、車な交流ですから“事故ってないよねぇ…”“熱中し過ぎて周りの反感買ってないよねぇ…”であります。



ま、人様はコントロール出来ません。
コレは私の座右でもあり、案じても仕方ないと思う事にしましょう。



そこで‐

私自身は引退したり、休眠したりする時が来れば、その旨ココに上げ残して去りたいと思っています。

そんな自分ルールを立てる事にします。


ほんの一時の一期一会を大事にして行きたく思います、あくまで‐WEB上‐で。


どうか皆様、愛車と共に末永くお元気でいて下さい。

ご無沙汰な方々もお元気である事をお祈りいたします、またいつか(私がいれば‐)交流できる事をお待ちしております。
(※忙しいの知ってましたが、最近私一大作業に唐突“イイね”を残してくれた敬愛するみん友様‐お元気が確認出来た様で嬉しかったです、また時間が出来たら来て下さいネ)

皆様が健康で幸せである事、これは皆様のご家族も含めてですが、どうか安らかな日々が流れる事をいつも願っております。

生きてると辛い事いっぱいあります。でも生きてると楽しい日々も必ずやって来ると思います。

と言う訳で、皆様、改めてこれからも宜しくお願い致します。

3年目が迎えられる様に、取り敢えず、‐適当に‐頑張ろうと思っているところです。
(※車はもう弄らないつもりなんで更新間隔が空くかも~)

 
Posted at 2014/05/27 20:15:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2014年05月26日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【フィリップス】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. この製品に興味を持って頂いたポイントはなんでしょうか?(明るさ、配光、信頼性、保証など)

みん友さんとお逢いした時にギラギラと輝く格好良いフォグを目の当たりににして、どうすればあんな風に格好良くなれるんだろうと思い調べ続けていた所、この企画に行きあたり心底欲しくなっている所です。HPも見ました、保証もあり完璧ですっ!! 格好イイっ!! コレでみん友さんが再び不意にやって来てもドヤ顔で迎え撃てる筈ですっ!!

抽選に外れても購入しますっ!! と言いたいのですが、先日車を当て逃げされてしまい修理が必要で心労中です。

お見舞いついでに当選させて頂ければ整備手帳からレビューから何でも上げちゃう覚悟です‐是非プレゼントして頂き私に希望を下さいっ!!


Q2. 普段、自動車用バルブをお買い上げになる場所(量販店、インターネットなど)、及び取付の場所(量販店、ご自身でなど)はどちらでしょうか?

量販店では四六時中現物を確認してますが、買うとすれば恐らくネットです。お小遣いが少ないんですっ!!

勿論、自分で付けちゃいます。
 製品単体が持つ造形美まで堪能して、頑張って付ければこそ製品に愛着が湧くってモンです。



※フィリップスのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/26 20:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月24日 イイね!

涙堪えて愛車擦る~・・・の巻

涙堪えて愛車擦る~・・・の巻一夜明けまして~・・・

皆様のありがたきお見舞いの数々に気を取り直している所です。

 

さっそく~、日中‐一番痛いシーンな工程をしてみました。

 

愛車にヤスリかけるってのは辛いです・・・

例えそれが、タミヤの1000番でも・・辛いです。

こうしないと次のステップに進まないのが判っていても・・・辛かったです。

さらに、今日以降、当面ここまでで作業打ち止めなので・・辛いです。


と言うのが判ったのか、知りませんが、買い物に行った先で、最近妙に旨かったコレを嫁さんがケースで買えと奨めてくれました。

昨日は昨日で、しこたま御馳走が並んだ晩餐でありました。
 
(因みに買い物道中周りの車を見比べては“姫”がいかに大きな傷を持った車達が堂々と走っているかを聞かせてくれました←コレはマジで笑いました)

6缶ワンパック毎に“クジ”引かせてくれるとかで、4枚引いて、2枚は“ハズレ”

‐が、残りの2枚が立て続けに“当り”ました。


 
‐おめでとうございます、アタリです‐(売り子ねえさん)


 
アタリは嫌だっ!!・・アタリは怖い・・・う、う、う(涙)・・・

嬉しいアタリなのに・・・涙が出ちゃうのは何故??



‐あっ!! こちらもアタリです‐(売り子ねえさん)

あ~・・・そんなにアタリ、アタリと言わないで・
 ・・う、う、う・・・(涙)


 

 

当り恐怖症ダっ!!

当りはもうゴメンだっ!!


今まで当りたいと願っても当った事無いアレを買う事にしようっ!!
当って欲しい時に当った事無いアレだっ!!


今度こそ、みんなをゲロ温泉にご招待ダっ!!

 ゲロ・オフ・オレぜんぶもち‐ダ!!
当りたく無い時に当るってモンだっ!!


‐とか、鼓舞してる所です。



 


 
ヤケ喰いもしちゃったゼ‐な今日この頃~
 
Posted at 2014/05/24 21:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 5678910
11121314 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation