• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

悪夢再び・・・の巻

悪夢再び・・・の巻私みんカラ史上最大の“怒ったヨ”事件‐

あの汚点からかれこれ1年半デス‐

自分でも過去の事として忘れ去っておりました・・・



↓私の汚点
とっかかり編
https://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/blog/30531786/

その後編
https://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/blog/30559322/


のにね‐



昨晩‐






-悪夢再来-






ウソーー!!!???




明日から出張だっちゅ~にどうするのぉぉぉ!!!




今朝からブルーでした。
結構お気に入りなのにひ弱なPowershot S100くん‐



買い替えですか?? 絶対無理だよね??
大蔵省折衝するの・・・嫌・・・




など思いながら、そもそもリコール対象事象って事なんで気を取り直してCANONさんに電話してみました。

偉いゾ、ポイントその1
日曜日でもサポセンが営業している。

カクカク云々っちゅ~事象が再発したんですけどぉ・・・



偉いゾ、ポイントその2
あっさり無償リコール扱いとなりました。

あ~良かった良かった‐と1年半前より大人になった自分に一安心です。




それにしてもひ弱なPowershot S100くん

気になったので色々調べてみたら、個人でバラして故障原因を推察されているお方がいらっしゃいました。

なんとレンズ駆動系のフレキシブル・ケーブル内部断線疑惑だそうです。

ズーム域が広い分S100には不利なのかも??仮説も解説されてました。

凄いナ~、こう言う奇特な方~



と言う事は、根本的な解決策(対策)がなされていないのでしょう。
CANONさんは多分フレキ・ケーブルをズル替えしてるんです。

ちゅ~事は今後も再発する可能性があるんでしょう。

S100クンのアフターサービス終了期が17年8月だそうですから、今が15年3月として‐もう1回位、『里帰り』させる必要があるって事だな‐

など思ってます。
こうなったら使い倒してみせましょう‐
だって結構お気に入りなんだも~ん(金も無いしな)


一応お約束なんでしょうが、

『分解結果、リコール以外の不具合が発見された場合は有償になります』

って、一言に1年半前の激闘な苦い味が一瞬脳裏をよぎったのでした・・・

『リコール以外のいかなる不具合も現認してませんから』とは言い添えました‐前回同様に・・・








さて、どうなる事やら???

ってか、出張手ぶら決定な私~
Posted at 2015/02/22 13:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2015年02月20日 イイね!

ぶ~んんん~

ぶ~んんん~もーーーーーーレツに忙しい日々を送ってます。



ちょっと疲れてマス。




お疲れカンフル剤みたいな画像が届きましたので、ちょっとご紹介を‐

私(1本だけ)愛用のBREITLINGなお時計様の2015版CMが完成したんだそうです。

ココに貼っておきます↓
ギャルと車が出て来ますんで、皆様にも堪能頂けるのではないでしょうか-



https://www.youtube.com/watch?v=sofvmUakkwU

これはリノ・エアレースを題材にしているんですが、メインに写ってる“STREGA”と“Voodoo”の2機は大変有名な機体です。

ロング・バージョンは↓です。ギャルの写りも長いです。



https://www.youtube.com/watch?v=yZBVQXT17ds

そんでメイキングはコレだそうです↓


https://www.youtube.com/watch?v=Y6rk1VCxsVg



本当にお金がかかったCMですこと‐


さて、このアンリミテッドカテゴリーで活躍しているのは元々第二次世界大戦時に活躍したP-51『Mustang』なんですが‐

文字通りアンリミテッドな改造を重ねてパイロンレースを競うモンスターマシーンとなってます。
アメ公ってホント生きてて楽しそうだなぁ~と思う私なんですけど、これらのワンオフ・レシプロ・エンジンのピストンやロッドやピストン・リングを個別作成しているのは富山??の小さな金属加工工場だと聞いた覚えがあります。

イイじゃないか~、日本人魂~
俺もガンバルぞぉ~~ぃ

Posted at 2015/02/20 12:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2015年02月09日 イイね!

年頭の教訓

年頭の教訓考えてみましたら~

『今年初』でした。

ってか、今年まだ一度もしてないや‐と思い立った瞬間から居ても経ってもいられなくなりました。







‐THE SENSYA‐





ま、サボってた訳でも、愛が薄らいだ訳でもございません。

(クソ高額)屋内駐車場のメリットの一つとして汚れ難いんです。
雨天で走らなければ、結構、綺麗を維持してくれます‐冬はですけどね、
春の黄砂な季節や花粉の季節になると202BLACKはダメですね、走った分汚れが付着し、目立ちますから1ヵ月以上洗わないで済むなんて事はございません。


でも、嫁さんに散々止められたんです。


寒いから止めなさい、そんなに汚れてません。

嫌だ、洗いたいんだモン。

汚れてから洗ったらイイでしょうに。

もう薄ら汚れてるモン。

そんな事言ってたら万年洗う様じゃないですか。

万年洗いたいんだモン、もう1ヵ月以上洗って無いんだモン。

お好きになさいませ、風邪引いても知りませんよ‐

風邪なんて引かないモン、漢気で洗うんだモン‐










ああぁぁぁ~スッキリ。

先日岐阜でLEONIS様に遭遇した時の様な‐快晴‐但し猛烈な北風‐体感温度3℃位でLEONIS VX様含め綺麗にしましたよ。






600円も水代払ってさ。




手を真っ赤にしながら拭き上げてさ。



3時間位かけてさ。

最後ちょっと走ってタイヤ空気圧補填しつつ、こぼれ出た水滴をさらに拭き上げてさ。


































完了した30秒後に降って来ました。










いいけどぉ、別にぃ~

全然悔しくとか無いしぃ~



拭き上げ完了1分後デス


帰宅したら雪が挟まってました‐ここもマイクロファイバークロスで水滴取ったんです。
30分位前に・・・・





帰宅しましたらね、嫁さんが言うんです。


雪降って来ましたね。
雪って埃まみれなんですよねぇ~。
あなた車汚しに行ったって事にはなりませんか??

ズバリ聞きますが、やましい事隠してますね??

この絶妙なタイミングは天罰です。

天罰以外に説明の付き様がありません。

ま、やましい事が何かは天罰を受けた事に免じてチャラにしておきましょう。










こう言う時に限ってやましい事が皆無だったりする私‐天罰受損デス。








即ちこう言う事ダっ!!

今日学んだ事‐

“嫁さんが止めておけと言う事は今年も止めておくのが正解”
Posted at 2015/02/09 16:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2015年02月07日 イイね!

ホントにタイヘンなのヨ‐で、それは演技か!?

ホントにタイヘンなのヨ‐で、それは演技か!?忙しいんです。

マジで‐


年度末まで“怒涛”の忙しさデス。

何年に一遍あるかどうかの忙しさなんです。




会社の‐重要な案件‐はあんまり気が重いんで、この際ネタにもしたくありません。

それ以外で‐邪心‐含みの出張が今月下旬に約1週間(江戸前コース)、来月に2度(マンボーコース)とか連結してまして、大変なんです。

揚句に‐そーべつかい‐とかも顔出さないといけないんで呑みまくりです。
“すきよ、すきよ、も、いやのうち~”位、呑まないとイケナイって事は体が余計に大変なんです。


ちゅ~中で、(純粋な)私事も忙しいんです、アレもコレあるんですけど、今日の小話は
『恐怖の車検』




ハイ、いよいよね、もうこんな日が来るとは思わなかったのは、オリビアを聴きながらなんですけど‐来る訳ですワ。


で、なんで忙しい筈なのに、明日も仕事の身分でこんな小話を上げる気になったかって言いますと先程、かかってきた電話です。

先週‐いわゆる2月の入り初めにも電話入ってまして、忙しかったんで‐ってか、日中普通仕事してんだろ個人携帯電話出れんだろ‐ってか、まだ早いだろ感覚で放置プレーしていた担当営業氏の留守電メッセージ。





“車検の入庫日の調整で連絡頂きたく‐”‐と。





いやいやいやいや~・・・切れるの3月末じゃ~ん。
前倒しで受験出来るっつっても2月の末じゃ~ん。
そんなに急かなくてもイイじゃ~ん。


と思ってたんです。








今日はお仕事が‐もうあんまり嫌になっちゃったんで、さっさと店畳んで終わらせて帰って来ました。


‐今日出来る事は明日でも出来る‐
派な私は、すでに酩酊中な訳ダ。




で、電話かかって来ました。

“入庫日の調整の件デス”

“いつから出来るんだったっけか??”

“今月末でございます”

すっげ~忙しいから来月入庫って事でイイ??
(※マジです)”


“・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”







“・・・ちゃんと入庫するからさ・・・・”








“・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”






イイっ!! 
若人素直杉っ!! 
ってかなんか言えヨっ!!












“・・・もしかしてだけどぉ~・・・ピンチな訳??”







“・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハイ・・・・”







イイっ!!
マークX欲しかった時に恥知らずに2CHとかも覗きに行ってたんですけどねぇ、
Dラーの言いなりになって現物も見ずに車買い替えるオッサンの車‐とか上げられてもいたんですけどぉ~、それってぇ~、ある意味羨ましいステータス含みだと思うんですよぉ~

勿論、貧乏人でケチな私にはそんなステータスなんて微塵も無いんですが‐

イイじゃないか、若人クン、人生の荒波からオジサンが少し助太刀してあげましょう。

だって、今宵はすでにかなり出来あがっちゃってる位、呑んでるからぁ。




“ほんじゃ、助けたるワ、2,3日日程決定預からして‐。 日程決めたら電話すっから”




“ありがとうございます、
 ありがとうございます、
 ありがとうございますっ”





って、君どんだけピンチなんだかや???(笑)



ま、ね、人生なるようになるモンだよ、明日はイイ事が沢山待ってるさ。
べるふぁいやーが3台位売れるかもよー(べる~でイイんでしたっけ??あるふぁーどだっけ??)


とか、イイ人モードで書き上げていて気付きました‐俺月末通し出張じゃんっ!!

彼にウソ付いたかもーーーーっ!!!
(酔ってる時の口約束だから、ま、いっか‐)

Posted at 2015/02/07 20:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2015年02月04日 イイね!

なうい‐件

なうい‐件文明開化です。


また世間に少し追いつく我が家です。

世に2年遅れ位となるんでしょうか??



ついにアンドロなタブレットがやって来ました。

『Nexus7様』です-ペロペロキャンディーです。



厳密に言うと所有権は私(親)にあるものの、使用権は“姫”となる物体です。

中学校入学祝い(とーちゃんにもたまに貸してくれる条件込)って位置付けです。

私的には2年越し‐でSIM型が欲しかったんですが、WiFi型です-だって“姫”のだから。

音楽でもLINEでもゲームでも好き勝手にやりやがれ-但し原則お家の中で-って事です。







ま、ね、随分前にも持ってたんですよアンドロスマホは-IS01クンってのを-

当時は“アンドロなんぼのもんじゃい”状態でしたが、世の進化は凄いっすナ。

当然、お家‐うぃっふぃ~‐状態で使うんですけど、便利杉。



驚愕の連続也‐ですゼ。










げぇぇぇぇ~っ!! 
BDレコーダーと連携して部屋中どこでも録画番組見れるじゃんっ!!



げぇぇぇぇ~っ!! 
‐に、プラスしてTVも観れるじゃんっ!! 

防水ケース仕立てたら風呂で観れるじゃんっ!!

消臭ケース仕立てたら便所で観れるじゃんっ!!

‐な想定外な機能に一番感動致しました。






げぇぇぇぇ~っ!! 
音楽入れたら歌詞出るじゃんっ!!
ってか、ようつべからタダぱくりして音楽聞けるじゃんっ!!

‐も想定内な需要性能を遥かに凌駕しておりました。







未来ダっ!! 
なんか俺に断り無く世間が未来になってるっ!!




浦島オヤジ状態っすなぁ~、俺~



でも、いいのか!?? 
こんなに世の中便利になり過ぎてイイのかーーーーっ!!

道理で皆俯いて暮らしてる訳ダっ!!
前見ろ、みんなっ!! 
きみたちは画面の外で生きてんだゾーーーっ!!!

家族でしゃべらんかいっ!! 子どもと遊ばんかいっ!!
カップルでイチャらんかいっ!! チャリは前見て漕がんかいっ!!
呑んで説教してる俺を見ながら聞かんかいっ!!
相槌打ちながら指動かすの止めんかいっ!!

ちゅ~世の中が嫌い(だけど、やっぱ便利でんなぁ)




とか思いながら久々に音楽増強してみましたよ。
車と~、NEXUS7様と~、PCにも入れちゃうよ~♪

“姫”は若いのに夢も未来もへったくれも無いユニット名のセカイノオワリだそうです。

“嫁さん”は恐るべしサイバーテロな韓流です‐オバハン正常進化‐です。

私は、ラブストーリーは突然に‐です、もう黒人にしてやられるのは嫌です。

こりゃね、Nexus7様の新型が出る頃に現行機のSIM型を増強しちゃうよぉ~。

皆様、お薦めの使い方とかございますかぁ??
是非、浦島太郎衛門にご教授頂きたくヨロシク哀愁。


突然聴きたくなったこの曲は、私“今の姫年齢”頃、息を殺してラジカセの前でレコードをアナログ録音した遠い記憶の思い出な1曲だからさぁ~


Posted at 2015/02/04 22:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23 456 7
8 91011121314
1516171819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation