• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

やっぱり嬉しいナ‐

やっぱり嬉しいナ‐
今日は“父の日”だそうです。

朝起きたら、こんなの頂きました。


中学生になった“姫”は急に大人びて来て、ちょっと父ちゃんとは距離が出て来たようにも感じます。
(イイです、それが成長ってもんです)


嬉しいけど、なんとなく文面が嫁さんに似てきましたねぇ・・・
ちょっと上から目線っぽいのは気のせいかしら??

さぁ、今日は久しぶりに2人でテニスして来ま~す。
Posted at 2015/05/31 12:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2015年05月27日 イイね!

思えば遠くへ来たもんダ♪

思えば遠くへ来たもんダ♪本日、私マイルストーンであります。

なんと‐

私ビックリ、ココの一員満3年であります。

本当によく続いたものです、石の上にも3年であります。
ま、何を残せたのかは定かではありませんが、仲良くして頂いた皆様のお蔭であると、心底感謝の気持ちで一杯です。

大変楽しかったですし、勉強にもなりました。
色々な事を知り、また色々な事に挑戦出来ました。
お金がかかるのが玉に傷ではございますが、X号もずいぶん(私の中では)男前になりました。

こうして振り返ってみますと、3年前に意に反して“すっぴん”250Gを手に入れた事は‐運命のいたずら‐だったのかもしれません。



恋焦がれたSパケを手に入れていれば、恐らくここまであれこれ弄る事も無かったでしょうし、その分平凡な先行き‐と申しましょうか、ココに身を置くことも無かったかもしれません(大して弄って無いじゃんってツッコミは無しデス) 、イコール皆様と巡り合う機会も無かった事でしょう。



そもそも‐今でもそうですが、私は平凡なオヤジ‐社外パーツはオーディオ位しか興味無かったですし、何よりココが人事交流の場でもある認識がまったくありませんでした。
イイねも知りませんでした、オフ会ってシステムも知りませんでした、そう言う意味では未だにSNS道の暗黙ルールを理解していないのかもしれません・・・
3年満了した今、沢山の方からお友達としてお誘いを受け、なんだか立派な一員っぽく見える様になった現状がちょっと恥ずかしくもあります。



さて、過去何度となく上げて来ましたが、私はココに恩義を感じております。
愛車を弄るにあたってこれだけ参考になる場所はありませんし、その恩返しをしたい一心で私も色々残して来たつもりです。

まぁ、3年もやっておりますと、付加価値として、あぁ、あの頃こんな所バラしてたんだよねぇ、とか、もう2度とやりたくないよねぇ、など自分回顧の記録簿としても愛車との想い出アルバムが蓄積されているんですけれど、以前の記録に“役に立ったヨ”とコメを寄せて頂いたり、“イイね”頂いたりする時が‐時々‐あります。

その度に、あぁ~、残しておいて良かったなぁ~、上手く出来たかなぁ~と万感の思いになるものです。

私は車弄りは素人です、自信を持って宣言致します。
NAVI廻りのインパネ以外、ほとんどの脱着作業はX号が初体験ばかりです。


全てはココから始まる‐納車翌日みんカラで知った走行中TV観れる自作配線組み込み


げぇ~出る位、緊張した初バンパーカバー外し



げぇ~が出た、板金穴開け、2度としたくない典型作業

ただ‐道具を使ってバラしたり、組んだりする事の経験値は、車以外でそこそこあるつもりです。

手作業共通の基本的な注意点を添えて参考頂ける様に心がけております。

意識する対象は初めてDIY作業に挑まれる様な方であり、その方が私よりも楽に‐、失敗をしないように‐、より上手く作業が出来る事を願って上げております。

DIY作業による経費の軽減もさる事ながら、成し得た達成感や愛車や装備への一際の愛着が増す感動を一人でも多くの方と共有できる事を望んでおります。
(これは自分がDIY作業の緊張感を楽しいと感じるからです)


嬉しかったパドルシフト作動‐後続の貴方、ガンバレ、ガンバレ♪♪

故に大先輩の方からすれば疎ましく感じられる場合もあるかもしれませんがどうかご容赦下さい。

勿論万全では無いと思います、その他大先輩方足跡の片隅で一助となれば、こんなに嬉しい事はございません。

多分‐今後その頻度は多く無いと思いますが、この先も皆様のお役に立てます事を願って止みません。



最後に、以前の繰り返しになりますが、ご縁があって(WEB上の)交流をさせて頂いている皆様のご健康とご多幸を常に願っております。

生身交流とは異なりますので、込み入った人生相談‐金貸して‐等は無理なんですが‐
(※金貸しては生身でも無理なんですけど‐)

いつも皆様を仲間として応援したいと思ってます。
四季折々に皆様を感じてます、天変地異があれば案じております、どうかご家族を含め実り多き日々を送って下さいませ‐


満3年の感謝御礼のごあいさつでした。










と言う訳で、満3年セルフ(共同??)記念‐
『みんトモダチ作戦2015』(プロデュース by MUSASHI-X様)

“温っか~いんだから”カッター装備(大武蔵作戦その1)

“温っか~いんだから”カバー装備(大武蔵作戦その2)

太いワ~♪
Posted at 2015/05/27 20:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

セイバンドライブ

セイバンドライブちょっとドライブして来ました。

自宅から100㎞ちょっと西北西となる宍粟市へ向かいました。

あなくり‐じゃ、ありません、宍粟です‐ しそうネ。




“姫”が4月から中学生になりまして、6年愛用してくれたランドセルもお役御免です。



これをメモリアルなミニュチュア・ランドセル化する予定なのですが、その前にもうひとつ思い出しました。

お飾りをネックレスに加工して貰える権利付だった事。



調べましたら、宅急便で送れば良いって事だったんですが、そんなに遠い訳でもないのでドライブしながら持参する事にしました。

ランドセルのセイバン‐そうか、西播から由来してるんですね。





太いワ~



“姫”も中学生となり、クラブや委員会などで連日帰宅も18時頃。

久しぶりに嫁さんと2人で半日出かけて来ましたヨ。

龍野から宍粟にかけては素麺で有名な“揖保乃糸”の産地と共に揖保川が流れています。
揖保川は鮎釣りも盛ん‐友釣り発祥の地なんて看板もありました。

イイじゃないか、西播な兵庫県。

やっぱりのどかな田舎道を走るのは気持ちがイイですねぇ~。


太いワ~♪
Posted at 2015/05/25 17:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2015年05月19日 イイね!

偉人方のお話を聞いて来ましたヨ

偉人方のお話を聞いて来ましたヨ会社を早退して行って参りました、大阪は心斎橋。

BREITLING BOUTIQUE 大阪‐です。

日本では東京と2店舗しかないんです。

BREITLINGだけしか売ってないお時計屋さんって事です。



ちゅ~事で、いつになく仕事でもないのに(仕事でも時々しか着ないのに)スーツっぽい恰好で出かけました。

お時計様を買うんではありません。


日曜日に幕張で第2戦が開催されたレッドブルエアレースにBREITLING RACEING TEAMとして参戦されているナイジェル・ラム選手(氏は2014総合チャンプです)と今年からマスター・クラスに選抜されたフランソワ・ルボット選手(新人さんではないんですよ、エアロバティクス世界チャンプであり、元フランス空軍でミラージュ2000戦闘機のパイロットでもあったんですよ)と我らが侍JAPANな室屋義秀選手(あ、2週間前にお話させて頂きましたよねぇ~)の3名様とのMEETINGに当選したんであります。



因みにね、会社の後輩に自慢したんですよ‐



“ホンダジェットの見学会に当選して、パチスロで10万買って、BREITLINGの選手トーク会にも当ったヨ”って。



そしたらね、こう言われました、真顔で‐










“近々死ぬんじゃないですか??”














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


死にたくはないんですが、非常に幸せな一時を過ごさせて頂きました。



結構、ジーンと来たのは、皆様ポジティブな事でした。




『戦略や賭けが外れて、敗北しても、負けから学び、次へ繋げるモノが必ずあります』

とかね‐




『レースは人生の凝縮のようにも捉える事が出来ます』

なんてお聞きするとね、俺も明日から頑張ろう‐って気になりました。

あとね、今回から悲願の新機を手に入れた室屋氏ですが、幕張コースレコードを記録したにも関わらず、ROUND OF 8では10G OVERとなり、惜しくも勝ち残れなかったのですが、10Gがどれだけ凄いG Frceなのかを解説して頂けました。




『みなさん、携帯電話が3Gから4Gになったら凄いって感じられるでしょ?? だから10Gってとんでもなく凄いんです』





なるほど~。
(って俺、3Gガラケーだからよく判んないのが本当だけどぉ~)

因みにUSAFのThunder BirdsはGスーツを着用して6Gの360°ターンをする演技があるんですが、素人ゲストが失神する映像がYoutubeにあります。

Fighter Pilotも6Gを超えるとかなりキツいとはよく聞く指針です。
10Gは瞬間とは言え、やっぱり凄いですね、Gスーツ無ですからねぇ~‐な点が印象に残りました。



意表をついて最後一緒に記念写真を撮って頂けました、こう言うの恥ずかしいんでビビりました。



写真よりサインを頂きたかったなぁ~・・・と持参したサインペンとアポロキャップと自家製写真を寂しく持ち帰ろうとした所、おみやを頂けました。












ワインと~、

レースのパンフと~、







うぉぉぉーーーーっ!!
トレーディング・カード直筆(事前)サイン入りやんけぇ~っ!!




サイン入り印刷じゃないのは透かしたら筆跡が判るんでモノホン確定です。


いやぁ、マジで死んじゃうの嫌だなぁ~♪



各選手の皆様‐次戦以降も健闘をお祈り致します。

ブライトリング・ブティック大阪店の皆様、お世話になりました、ありがとうございました。
次お時計様を買う機会があれば、名ばかりの地元店での取引は論外で必ずそちらでお世話になる決意であります。



あ、飛行機に興味無いみんなにおみやげネ。


コレ大戦機のノーズアートをモチーフにしたモニュメントですが、3D化すると、ちょっとエロ過ぎですね・・・
初めてパンチラ撮りました(座った位置からコレしか撮れなかったんであって、パンチラ撮りたいからココ座った訳ではありませんので‐念の為、あとビーチクの件とかでコメを頂く事を固くご辞退致します)






Posted at 2015/05/19 23:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛び系だい | 日記
2015年05月14日 イイね!

運気昇天♪

運気昇天♪いけ好かない小自慢ブログを急遽あげちゃいます。

本当にゴメンなちゃい。
(ちょっと今ドヤ顔してます)


昨夜Amazonで私が狙っているリア・スピーカーがアウトレットされてるのを発見したんですよぉ~。


嫁さんとの交渉が頓挫してましてねぇ~、でもどうしても欲しかったんで、嫁さんにこう言ったんです。

『明日出稼ぎして来てイイ??』

『ど~ぞ、お好きになさって下さい、なんなら見込みで先に発注されても構いませんけどぉ』

それは流石に嫌だったんですね、げぇ吐きそうな気分でギャンブルするのは御免です。

ギャンブル代でスピーカー買えばイイんですけどね、それでは嫁さんにずっとネチネチされるのが目に見えてます。


予感(妙な自信)-はあったんです。

最近“引き”がべらぼうにイイ私、こう言う時はバクチするに限ります。

とは言うものの軍資金は相変わらず少ない身分。

1諭吉を半分に割って-さんだー-にくべました。
大体スピーカー代位です、運試しです。

前回バッフル化した“ビンゴ”っちゅ~台がずらりと並んでいる一番端になぜか1台だけ“ジャンボ”っちゅ~台がありまして、その謎めいた1台に
“ビビっ”と来たんで戦場に選びました。







3野口投資した時に起こせました。



わはは、今日は負けがないぞ‐と嫁さんにメールしたのがこの画像です‐開戦1時間後位‐



この時点でスピーカーに+して嫁さんに韓流CDを買ってやれそうでした。

こう言う時は勝ち逃げするに限ります。
止まったら帰ろうと思ったら、デルワ、デルワ


ようやく息の根が止まった時こうなってました。

(因みに台の上にさらに2箱ありました)



実に2200枚Overも吐き出してくれました。
3野口が4諭吉1樋口2野口位に分身の術でした。




ついてるワ~、俺。





ちゅ~事で、ドヤ俺的に2野口残のあるカードを換金するのも手間に感じまして。

更なる運勢占いで、 『GOD』りました。
『GOD』はおっかない台ですから、いつもの私はしません、だから2野口でおみくじ引いただけで帰るつもりでした‐ってか、微かな可能性に賭けてみます、失うものはございません。


無の境地‐





2野口GOD降臨です、ぶっちゃけ良く判らないけど7で揃ってGODだったから、とんでもGODだったんだと思います。

止まったら帰ろうと思ったら、デルワ、デルワ



もうドル箱撮るのも忘れちゃったんですが2600枚Over出ました。
2野口が6諭吉近く分身しました。

そうだ‐これはデビルマン以来です。

デビルマンな話はココ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/blog/28466410/

懐かしいなぁ~、いや、こりゃマジでスピーカーどころかスマホが買えるかもなぁ~とか思って家帰って来たんです。

まずドヤ顔で嫁さんのCDを2枚Amazonしました。

嫁さんがコーヒーを入れてくれて、肩を揉んでくれました。

俺GOD状態です。

で価格コムの携帯コーナー行ったらね‐


マ・ジ・で・す・か?????

今日発表ってこれ、お、お告げ?? 緑出るし・・・


海水内で撮影可能ってどんだけコアな性能か??


今の携帯のお名前は“デビルマン”

いよいよスマホ機種変でお名前は“ジャンボGOD”??

どうしよう、どうしよーーーー俺っ!!

いけ好かないドヤ話でした。


当分ギャンブルは封印します、リア・スピーカー導入は棚上げです

追記
スピーカー欲しくて行ったんでしょ??‐と嫁さんに指導されましたので大人しく発注致しました・・・
Posted at 2015/05/14 20:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3456 789
10111213 141516
1718 1920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation