• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

That's“イイね”♪-雑だけど-

That's“イイね”♪-雑だけど-小松遠征の余韻を引きづってます‐

楽しかった・・・F系撮影も、ドライブも・・・

先ほど、ようやく山の様な画像の取捨選択-現像-バックアップ作業が終了しました。


‐旅の回顧にて、BlueImpulse画像と共に(まだするか-とは言うなかれ)くだらない小話でも上げてみましょう。





航空祭前日から小松入りしまして、この日は終日快晴‐AM中は基地内行事の慰霊飛行を外撮り、PMは、BlueImpulseの予行を堪能、前日だけでも随分楽しんで無事終わったのが16時前でした。


AMは6空団によるミッシングマン・フォーメーションがありました。


BIは当日0845第一陣、0915第二陣が到着、PMより予行を行いました。


最近は基地や周辺自治体の広報で周知される上、WEB社会による拡散で老若男女が多々見物に訪れておりプレイベント感満載の昼下がり、素晴らしい予行飛行に魅了され誰もがニコニコしているようでした。






今宵は車中泊です、もう車は運転しません、撮るものも撮りました、明日も早朝からガンバる決意なので疲労回復、栄養補給を心がけておかないといけません。

トランクに撮影機材を仕舞い込み、車内で着替え、ホテルXの寝間を整え、イザ‐路線バスで小松駅周囲へ繰り出します。
日帰り温泉&晩餐といきましょう、せっかく来たんだ‐楽しもう、ビールだって呑んじゃうヨ‐な解放感です。


どこでも寝れる私には申し分無いベッドでしたゼ。



普段はまったりモードな路線バスなのでしょうが私含めBlueImpuise堪能組に旅行客様も含めバス停は長蛇の列でした。

20分待って2便目に乗れたものの車内はすし詰めです、立ち乗りです、イイです15分位だから。





で、目に入ってしまいました。
別にピーピング趣味は無いんですけどね‐目下の座席に座っていた女史2名、お歳は推定アラサー位でしょうか(失礼‐) 細見で普通にお綺麗な2人組でした、シルバーウィークで旅行に来られたんでしょう。
身なりもお綺麗です、お二人共にパンツルックな秋っぽい感じ‐とでも言えばイイんでしょうか、金沢辺りで観光地を散策しているのが絵になりそうな雰囲気な方達です‐けど、直後‐彼女達は明日は金沢なんて行かないだろうと推察します(推定ですよ‐)

奥の方はタブレット見てました‐ゴメンなさい立ち乗りしてると嫌でも目に入ってしまうんです、最初ホテルの経路を見てそれから居酒屋さんのページへジャンプ‐

なるほど駅周辺で晩餐ですか‐など、ピーピングしちゃいました。

もうひとり手前の方はスマホです‐で、その画面に釘付けされちゃいます。

個人‐或いは同好者が集う(であろう)BlueImpulseの私的ブログ・ページでした(だと思う)、ページをめくりつつ二人で談笑したりしてます。



ハイ、以前から存在はうっすら知っておりました、おっかけギャル様の存在。
全員では無いと思うのですが、彼女達はBIそのものもさる事ながら、個人隊員を御贔屓にされている場合が多いそうです。

イエ、全然悪くないと思いますよ、趣味は多様です‐私だって人の事を言えたものではありませんからね。
BIライダー達も容姿で選考される訳では無いのでしょうが現代男子イケメン風に見える方多いですしね、まず間違いなく腕っききですし、Fighterなんでマッチョだし、展示服も恰好イイしね、広報任務の自負から全員笑顔を絶やさないアイドル系なノリで万人に接してくれます(大変だと同情すら禁じ得ません)



で、ちょっと他人事ながら興味を感じます、彼らは3年任期で実働部隊へ転出するんです。
3年で“卒業”です、その後は‐谷町さん‐達はどうするの?? 
次期メンバーへ乗り換え??それともTAC部隊でも人知れず応援し続けるの??






‐と言う訳で、旅の恥はかき捨てダっ!!






『失礼ですが、BlueImpulseを見に来られたのですか? 私も長年応援してるんです、今日は単身来てるんです、今から駅前で食事をとろうと思うのですが、独り身‐どうでしょう、これも何かの縁、ご予定が無い様でしたら一緒にBlueImpulseを熱く語り合いながら食事でもご一緒しませんか??』



“えっ? えっ?”


『あ、怪しまないで下さい、(シラフの内は)変な邪心はありません、白木屋位で良ければ私もちますよ、お互い明日も早いでしょうから早目に切り上げるお約束を致します、ホント独りで退屈な食事になりそうなものでしたから、ぜひ‐』




“そ~ですか~”



みたいなね、感じ‐












にゃ~ならないの、だって俺ジャージだから、


だってジャージでウエスト・ポーチで中身着替えのシャツとパンツと髭剃りと歯ブラシだから、

も~全然、貧乏臭いおっさん丸出しのOFFモード全開形態だから‐

声なんてかけたら、間違いなく“変なおじさん”認定だから‐





ちゅ~訳で、オンコースな日帰り温泉入って、生中呑んで、レスト・ルームで爆眠して、温泉入って、生中呑んで終わりましたとさ‐うん、全然楽しかったゼ


初めて来ました-小松駅-


何年か前の航空祭記念塗装機はコレ描いてあったっけ、まったく撮りたいと思わんかったワイ。



この小話のオチはどこであるか‐

実は、おねえ~さんの行動に衝撃を覚えたのでした。

ブルイン ブログで沢山の画像がアップされておりまして、盗み見しながらも“おっ!”と思う様な綺麗な画像が多々あったのですが、おねえ~さんったら、物凄い勢いでスクロールしながら“イイね”を連打するんですよぉ。
“イイね”間0.5秒位、120“イイね”分殺‐みたいな・・・バルカン砲“イイね”です、


も~、なんちゅ~事務的、機械的な“イイね”の事よ、雑な“イイね”の事よ、

そこで思い当たります、ちょっと前見かけた皮肉川柳を‐





もしかして・・・
と思っては大変失礼なんでしょうけれど、私に頂ける“イイね”も
こんな感じで‐処理‐されているのでしょうか・・・と思えばちょっと痛い・・・






どうか親愛なるみん友様、誰にも見られない所で私に対する‐義理処理‐をして下さい、ってか、バルカン砲みたいに押される位なら放置してね・・・






“イイね”はね、ホンネはどうでも“イイね”だよ




怖い、怖い~・・・


と思った件でした(ホントにどうでもイイ件でした)




最後-
今まで一度も上手く撮れなかったボントン・ロールが撮れたんで貼って終わります。
ワイド・デルタで進入して来た6機が進路そのままに一斉に360°ロールをします。
前日にどの辺りでするのか判りましたので課目開始前に短ズームにレンズ交換して挑みました。
本当に一瞬でロールをするのですが各機が見事にシンクロしており小気味良い演技で大好きです。












Posted at 2015/09/26 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛び系だい | 日記
2015年09月24日 イイね!

北陸独り旅-小松基地航空祭2015外見

北陸独り旅-小松基地航空祭2015外見2年続けて行って参りました、小松空港-

今年は小松空港だけ行ったんです、小松基地には一歩も足を踏み入れてません、勿論、航空祭を目当てに行ったんですけどね。



当初は航空祭事前訓練を含めた基地の日常訓練を撮影堪能する為に前週の平日に外周を訪問するつもりでした。
柔軟に移動出来るであろう予想から夕刻から『富山』まで足を延ばす事も検討していたのですが、まさかの雨天予報(実際けっこう降りました)にて前日バラしの苦渋な決断をしました。

-が、一度アゲアゲに上げてしまった自分テンションが下がりません。

航空祭当日予報は回復傾向-
シルバーウィーク中で道コンドルと躊躇したものの-当初から深夜走行予定-
妻子を置いて行くのは偲びない-“姫”早々にお友達と遊ぶお約束あり-
ねぇ…21日休み替わってくれない??-「イイっすよ~」の二つ返事な職場後輩くん-

とトントンと諸々が整って緊急展開可能な3連休となりました。


前々日(土曜)は“姫”の体育祭
「一応、再確認するけど、父ちゃんカメラ持って見に行ってイイの??」

「イイよ~♪ でも恥ずかしいからバケツは止めてネ」



無事、体育祭の見物撮影も終えて、午後から風呂洗います。
何事も精進しなければ-徳-は得られないってもんです、経つ鳥風呂を濁さず-デス。

「一応、再確認するけど、今年も父ちゃんと飛行機見に行かない??」

「行かな~い♪ お友達と遊ぶし-」

昨年は東京から従妹が来るってんで、張り切っていた“姫”も飛行機だけなら興味を示しません、イイんです女子だから。
嫁さんは確認するまでもありません、暑い・ウルサイ・人混み-と散々今まで付き合わされた(付き合わせた)悪しき場所に行くつもりは毛頭ありません-但し、最近“韓流”趣味が出来て“趣味への没頭”には大変理解を得られるようになりました、相互不可侵友好条約デス。

と言う事で念願の独り旅となりました、思いっ切り堪能しちゃう事にします、無論今度はバケツの出番です。



イザ、うっき~モード発動っ!!



出発は前日(日曜)未明の2時に設定、狙い通り小松到達が6時前。



諸事情によるトレードオフでここから一歩たりとも車は動かせない事になります。
と言う訳で『富山』遠征は断念せざるを得ませんでした-って事なんです、ゴメンなさいネ。


まぁ、ね、
ぶっちゃけ言うけど楽しかったですよ、久々の愛車独り旅with尖がり系は。




でも~、

空き時間や日が暮れると後ろめたさ-と言うか寂しさが染みても来ました-

去年と同じ深夜のドライブ-
      去年は“姫”とアゲアゲで走ったんだよなぁ~・・・

あわらの標識-
      昔嫁さんと温泉旅行来たなぁ~・・・

金津IC-
      X号で最初に家族遠征したのは芝政ワールドだったなぁ~・・・

空港内の蕎麦屋-
      去年は甥っ子“王子”と2人で蕎麦喰ったなぁ~・・・

出発ゲート-
      去年姪っ子“お雛”はお別れが寂しくて泣いたっけ・・・

いたるシーンで垣間見る家族連れの微笑ましさに群集の中の孤独を感じてしまうのでした-



やっぱり家族はイイよねぇ~-とか再認識する旅でもありました。
(※また機会があれば独り旅するけどね)





で、本題です。

なぜ基地内に行かなかったか-

年1度普段入れない基地内で諸々のモノが間近で見学体感出来る機会ですし、航空関連グッズ等の出店もあってお祭り気分一色、好きなら行かない手はありません、が-

撮影するにも基地内(山側)は順光です、滑走路対岸の小松空港(海側)は概ね逆光です、その上、空港側は建造物が多々あるので綺麗・確実に撮るには運(今ある気がする)と実力(まったく無し)が左右、遮蔽物の無い基地内からの方が断然安泰です、が-


小松基地-

F系の迫力ある機動飛行は海側から進入して海側へ離脱する経路が基本となります。
ようするに基地内から撮影する場合、最も近づいた機体(被写体)は腹を見せて高荷重バンクする姿勢が大半になります。

昨年10数年振りに基地内から撮影してもう一つ痛感した事がありました。
以前に比して(恐らく)自主規制が上がって機動高度が高く距離が遠く設定されている様に感じました。

APS-Cデジイチの恩恵で以前と同じレンズを使っても望遠効果が上がっている筈なのに昔程大きく撮れませんでした。

正直、撮影結果に関しては昨年は不完全燃焼でした。

そこで-

基地の雰囲気味わえません、間近で飛行機見学出来ません、一般的離着陸な順光シーンは全て捨てないといけません、運と実力を踏まえ多分満足ショット確立は2割5分程度でしょう(結果は1割切りましたけど-)

それでもハイリスクを承知して狙ってみました。

機動仮想円の内側でクレー写撃なギャンブル撮影選択です。

今年の私テーマはズバリ-

『お嬢さん達、
お背中流し撮りましょうか??』




結果はコチラ↓

『ずばばばば~ん、小松2015』 

『T-4転換20周年BlueImpulse in 小松2015』


初回特典NG集














Posted at 2015/09/24 21:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛び系だい | 日記
2015年09月16日 イイね!

未知との遭遇(ハイドラ・ファーストコンタクト)など

未知との遭遇(ハイドラ・ファーストコンタクト)などスマホ化してまもなく2ヶ月-

予想していたとは言え、苦笑混じりに自嘲しちゃいますが、コレ私には‐携帯みんカラ‐以外に活路を見出せません。

皆様に隙間時間にアクセス訪問出来るのは便利なんですが、維持費の増加分程のメリットになり得るのかは、ちっと疑問です、ハハハ-
(みんカラ辞めたらスマホも要らねって事だねぇ)

改めて先ほどフル請求額な月額通知メール届いて脂汗が出てる最中です・・・・



って事でスマホって始めたハイドラな話でも-また-持ち出してみましょう。


初心者です、ハイドラ-と言うよりもスマホな扱いそのものが-

CP集めに味をしめ(と言いましても趣味にするまでは行かないと思いますが-)せめて生活圏内CP位は抑えておこうと起動してます。

過日概ね近所の収集が終了しましたので、この先は日常生活圏では起動しない予感です。



それで-

このアプリ名前の通り、一番の趣旨はみんカラ同盟方とすれ違ってハイタッチする事なんでしょうけれど、この点では消極的な私です。

一応添えますが、普通のおっさんなんで皆様程車に詳しく無いし、車飾りたいとは(今の所)思って無いんですね(毒盛は嫌なのよ、お金無いし使い熟せないんだもん) そう言う理由からどうしても負い目を感じます。



そうは思ってもやっぱり来てしまいました、危惧していたファースト・コンタクトが-

-あの車(人)だっ!!-とお互い認識出来る距離、車間でのハイタッチなタイミング。



それは小さな交差点上でした。



手前から“近くにXXさんがいます”みたいなメッセージが出ていましたので、徐々にドキドキしてました。

で、見事に交差点の信号待ちで遭遇。

それも絶妙に緊張するなぁ~と思わずにいられなかったんですが、時差信号且つ他車無し-お互い停止しており、停止線の距離間遠目から(あの車の方だなぁ~)と判りました、数秒後、私が先に動いて、先方の方向へ右折してすれ違う恰好になります。


ついに来たか-な心境ではありましたが、ハタと思いました。




どんな感じですれ違うべきなのか?







当然、先方の画面には-私-が表示されている筈デス。

やっぱり“シカト”は無礼な事でしょう。

かと言って窓全開で手を振るのもオヤジ的には気恥ずかしい-

ピッピ-みたいなクラクション御挨拶が適当か、はたまたパッパ-なパッシングが望ましいのか-

など瞬間、頭巡ってるうちに青の右折信号が出てしまいました。

で-
右折する~、




ハンドル切らないといけないからピッもパッも絶妙に出来ない~、





から~の、



咄嗟にバスの運転手さん同士みたく軽~く右手を上げて御挨拶

なんかキザっぽいなぁ~、ってか、ベタにおっさん臭いなぁ~、なセルフ羞恥心ポーズを繰り出してしまいました。




ん???











苦笑です、先方に物凄く親近感沸きました、
イイっ!! それでイイっ!!!
と思わずにいられないリアクションを目撃することになります。

もう一遍、念押すけど、相手を認知出来る距離での私のファースト・コンタクトです。






何をされたと思います?






なんと先方は私が右折して真横に向かって来る刹那、がばっと上半身を助手席側に倒して隠れたんです。

多分私のキザポーズは誰にも見られなかったって事です。

キザポーズ繰り出し無駄-デス。



イイっ!!
(※もしかしたら偶然助手席側で何か取ろうとしていた等の可能性も否定は出来ませんけど)



な~んだ、受け身なのは自分だけじゃないんだ-と思わずにいられませんでした。

垣間見た先方は意外にも女性でした、そこでことさら納得出来ます。

やっぱりギリギリのプライバシーだと思うんですよ、こう言うシチュエーションは。

みんカラやって3年過ぎて思うんですが、基本WEB上の交流から始まって、皆様良き隣人方々であるのは前提なんですが色々な方がいらっしゃる可能性含みです。

私のX号もそうですけど、ドラレコ付いてる車も多いですしね、車種はともかく、ナンバーも当人の容姿すらもみんカラ上では秘匿する前提のプライバシーすら(その気になれば)後々判明してしまうし、悪くすれば他用される可能性を含んでる訳です。
こう言うリスク管理においては、特にお若い女性などはナーバスにされた方が良いとすら感じます。

と言う事で、非常に気が楽になった私でした。

やっぱり誰だってちょっと恥ずかしいよねぇ~。

さて皆様はどうされてるんでしょうかね?

ボクは決めてます。

次回があれば、人差し指と中指を揃え立ててデコの横で『ピシッ!!』と決めます。

『風見志郎のポーズ』ですっ!

目下、風呂場の鏡で猛特訓中でありますっ!! ピシっ!!
(そう言えばまだX同盟な方と遭遇していないよなぁ)

Posted at 2015/09/16 20:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2015年09月13日 イイね!

黄色に染まった嫁

黄色に染まった嫁これは‐

先にお断りしておきますが『やりません』

ボツネタです。

だけど‐

せっかく調べ(てもらっ)た事だったんで残しておきます。

将来の私に役に立つかもしれないし、誰かの役に立つかもしれないですしね-




※※
築10年越えたら経年劣化による経費増大にビックリだ。

ある日突然風呂が沸かなくなったとさ。
近隣情報で給湯器新調したら40諭吉とか言われてて顔に縦線入った訳ですが3諭吉な部品交換で治りました。

おぉ~助かったゼ-
とか思った翌日、今度はシャワーが加熱しなくなったとさ。
コレに1.5諭吉追い銭投資・・・
いよいよ40諭吉ズル替えが近づいて来てる予感で予断を許さないって事ネ。

怖い、怖い~・・・

とそうこうしている内にウォッシュレットが逝かれました。
(ま、コレは例のアレでどうにか出来そうだけど出費には変わりません)

ちゅ~事で、自粛・断念って事ですわ、贅沢は敵ダっ!!


もう一度自分自身の為に書いておこうっと-

『やりません』(※正確にはヤレマセン)
※※※






夏前の話なんですけどね、嫁さんと2人で高速をクルーズする機会がありました。

嫁さん好みの音楽を奏でながらドライブです。

音響向上計画の発起人は嫁さんの‐韓流‐ですから、嫁さんのご機嫌度は非常に高い中。
挙句に最近我が-サイドビジネス-が絶好調なので、ことさら嫁さんの機嫌がイイんです。
(※嫁機嫌良い→嫁理解度高→俺一人旅したい→嫁二つ返事でOK→家庭円満っちゅ~こった)

実際、自画自賛ですが、安い割にイイ音出る様になりました。

イイぞ、アルパインな入門スピーカー群‐

と♪ガンガン♪奏でながらクルーズしていると前車が黄色いアクアと言うシチュエーションへ。

しばしカルガモ走行‐




“黄色い車ってイイよねぇ~♪”


“若々しいよねぇ~”


“次は黄色い車にしようよ♪”

ここで理解しました‐嫁さんのご贔屓な‐韓流‐ミュージシャンはイメージカラーが黄色いんだそうです。


“そう言えばキイロXって見ないなぁ・・・”
(※その後初めて天然キイロXに遭遇したけれど-)


“そうだマークXって黄色あったでしょ?コレ塗って♪”


“全塗は難しいっしょ~、
それにしても内装は本当に良かったんだよねぇ”


“この車の内装黄色ってどんな感じ??”


“こんな感じ~”

‐と座席横のマガジン・ラック(皆様隙間クッションで埋められてますナ)からYellow Labelのカタログを渡しました。



『イイっ!!!』




“でしょ??”



『コレに替えられる??』



“車は替えないよ、俺前期が好きなんだもん、内装だけって事??”



『そうそう、中身黄色にしたら幾らかかるの??』


“30万円位かなぁ~??”

‐な~んだ、そんなに高いんだったら話にならないわよ、家族旅行で北海道や沖縄にだって行けるじゃない、なんならグアムだって行けるわよ‐

みたいな返事です、そうに決まってます‐ってか、実際、私がそう思います。
もう今更、木目がジジ臭いとか、アッシュ様がどうしても嫌とか言いたく(思いたく)ありません。









“ふ~ん・・・
30万円は高いけど、20万円でなんとかしてっ!!”


“えっ??”

“内装黄色にして、コンソールボックスは汚れるから黒のままでイイや、ハンドルは恰好イイなぁ、コレは採用、シフトのステッチも黄色が凄くイイね、これも交換決定っと 椅子は生地だけ替えられないの?? そうすれば20万円位にならない?? そうだ、この木目のハンドルとか売ればイイんじゃない?? あなたのお友達な方々誰か買ってくれないの??”

えーーーーーーっ!!??

なんか、思いっきりノリノリじゃんかよー???

と言う訳で本当は幾らになるのか調べてみました(もらいました)




結構高かった・・・・(笑) 【後述】

ってかさ、やりません。

※※~※※※の事情がその後立て続けに発生したんです。

そもそも私は機能向上に投資したいんです。
でも、嫁さんはまだ諦めていないみたい・・・

ま、なにが言いたかったかと申しますと-
何年連れ合っていても、時々嫁さんの意外な価値観や尺の見方、新たなる趣味の開花に新鮮な驚きを禁じえませんなぁ~ちゅー事でした。


もう一度、上げておこう。

やらないからね、やりたいけどね。


自分資料
Yellow Label内装品の品番と単価(税込2015.8時点)

※構成品の全部ではありません、嫁換装オーダー品デス。
挿絵はイメージです-モデルになってくれたのはこのモデル
Yellow Labelではありませんし、替えるつもりもありません。




①ステアリングホイールAssy
P/N45100-22A30-CO ¥40,068
備考:多分ステアリング部のみ、高ぇ~っ!!

②フロントアームレストベースパネルUPR
P/N 74231-22540-C0(RH) ¥1,652
P/N 74232-22350-C0(LH) ¥1,976

③リアドアアームレストベースパネルUPR
P/N 74271-22410-C0(RH) ¥1,814
P/N 74272-22410-C0(LH) ¥1,814
備考:②③はパワーウィンドゥS/W部‐加飾部が少ない運転席側が一番安いって所が
意外な発見で興味深く。



④インストルメントクラスタフィニッシュパネルガーニッシュNo2
P/N 55475-22160-C0 ¥5,400
備考:助手席前のグラブボックス部パネルだと思う。

⑤インストルメントクラスタフィニッシュパネルガーニッシュ
P/N 55474-22140-C0 ¥3,261
備考:運転席側だと思う意外に高いじゃん‐



⑥インストルメントパネルカップホルダ
P/N 55620-22120-C0 ¥9,180
備考:Assyなんだと思うけど、高杉。

⑦インストルメントクラスタフィニッシュパネルSUB-ASSY CTR
P/N 55405-22420-C0 ¥7,884
備考:オーディオ下の蓋な部分かな?

⑧インストルメントパネルボックスASSY
P/N 55440-22090-C0 ¥6,912
備考:コンソール前の小物入れかな?

⑨コンソールパネルSUB-ASSY UPR
P/N 58804-22440-C0 ¥9,720

⑩シフティングホールカバーSUB-ASSY
P/N 58808-22141-C1 ¥5,724
備考:ブーツ部だと思う。

⑪シフティングホールベゼル
P/N 58843-22110 ¥1,274
備考:コレは皆様レトロフィットの定番ですネ、安いよネ。

⑫シフトレバーノブ
P/N 33504-22270-C0 ¥3,866

ここからは黄色基調と黒基調の2種類です。
色の差による価格差はありません、ボクは黄色基調に憧れるゾ~

⑬フロントドアトリムボードSUB-ASSY
P/N 67610-22B01-C6(BLACK RH)
P/N 67620-22C31-C6(BLACK LH)

P/N 67610-22B01-C5(YELLOW RH)
P/N 67620-22C31-C5(YELLOW LH) 各¥33,804
備考:フロントドアの内装パネルです、高杉。



⑭リアドアトリムボードSUB-ASSY
P/N 67630-22B80-C1(BLACK RH)
P/N 67640-22B60-C1(BLACK LH)

P/N 67630-22B80-C0(YELLOW RH)
P/N 67640-22B60-C0(YELLOW LH) 各¥28,944
備考:リアドアの内装パネルです、高杉。



⑮セパレートタイプ フロントシートクッションカバー
P/N 71071-22C30-C0(BLACK RH)
P/N 71072-22C30-C0(BLACK LH)
P/N 71071-22C30-C1(YELLOW RH)
P/N 71072-22C30-C1(YELLOW LH) 各¥20,952
備考:座面の部分、高杉。




⑯セパレートタイプ フロントシートバッグカバー
P/N 71073-22C40-C0(BLACK RH)
P/N 71074-22C60-C0(BLACK LH)
P/N 71073-22C40-C1(YELLOW RH)
P/N 71074-22C60-C1(YELLOW LH) 各¥30,132
備考:背当て部分、超高杉。

⑰フロントシートヘッドレストASSY
P/N 71910-22B40-C0(BLACK)
P/N 71910-22B40-F0(YELLOW) 各(※2EA)¥34,560
備考:Assyにしても超高杉。



⑱ベンチタイプリヤシートクッションカバー
P/N 71075-22B30-C0(BLACK)
P/N 71075-22B30-C1(YELLOW) 各¥31,860



⑲セパレートタイプリヤシートバックカバー
P/N 71077-22C10-C0(BLACK RH)
P/N 71077-22C10-C1(YELLOW RH) 各¥19,548
P/N 71078-22250-C0(BLACK LH)
P/N 71078-22250-C1(YELLOW LH) 各¥26,568
備考:独立不均等分割だから値段も左右で不均等。

⑳リヤシートアームレストASSY CTR
P/N 72830-22860-C1 (BLACK)
P/N 72830-22860-C2 (YELLOW) 各¥53,244
備考:Assyでカップホルダー付にしたってあまりに高杉~

㉑リヤシートヘッドレストASSY CTR
P/N 71960-22090-C0(BLACK)
P/N 71960-22090-F0(YELLOW) 各¥17,280

㉒リヤシートヘッドレストASSY(※2EA)
P/N 71940-22670-C0(BLACK)
P/N 71940-22670-F0(YELLOW) 各(※2EA)¥34,560






と言う事で、嫁さんのリクエストに換装した場合

¥545,829

かかるそうです、やっぱ高いよね、個別調達ってさ~。
当然Dラーさんにこう言われましたので報告しておきます。



「奥様の為にも、お買い換えされるのは如何でしょうか?」











嫌デスっ!!
※但し黄色G'sXなら考えなくもない-



Posted at 2015/09/13 17:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

道ゆく(??)独り旅-かっ!??

道ゆく(??)独り旅-かっ!??仕事の話です。

社会人になって3度職場を代えて今の仕事人になって早20年近く‐

盆休みも年末年始休みも出世も無いお仕事ですが‐

ジャージ姿で30分チャリ漕ぎすれば勤務が出来るお気楽な職場に(概ね)不満はありません。



7月の声を聞く頃にちょっと困った事態が起こりまして、ま、私(達)の不作為ではないのでどうする事も出来ないんですけれど、だましだまし廻して来たJOBについに皺寄せが来てしまいました。

今月から11月位まで仕事が半減になっちゃうんです。

そこで、チーム・リーダーが宣言しました。



『解散っ!!』




悪い話ではありません、この際仕事的に一生一度あるかどうかの(半分)暇人集団になるんで、みんなで順番に“長期休暇”を取りましょう‐宣言でした。

ある人は海外旅行に行き、ある人はうやむやになっていた新婚旅行を子ども同伴で行き、と同僚達は着々と予定を計画してます。








どうしよう‐おれ、









希望(行きたい所)は多々あります、無いのは資本です。
大変残念な事に子連れ家族旅行とか出来ません、もはや義務教育中ですからね。
要するに父ちゃんだけって事です。









改めて、どうしよう・・・






別に長期休暇は要りません、ヘンに休むと反動で一生休暇したくなりそうで怖いです、3連休を細切れで数回欲しい‐辺りが妥当でしょうか。

大いなる希望は‐どこかへ軍用機撮影に行きたい‐です、独りで動くならコレ以外何も希望はありません。


例えば‐

KADENA AB @ OKINAWA



CHITOSE AB @ HOKKAIDO



MATSUSHIMA AB @ MIYAGI



HYAKURI AB @ IBARAGI

辺りは地元から飛行機乗れるんで有りなんだけど、それなりに交通費と宿泊費がかかりそうダ‐多分、無理。




それならば

NYUTABARU AB @ MIYAZAKI



TSUIKI AB @ FUKUOKA

辺りなら地元からフェリーにX号を乗せてしまえば車中泊でなんとかなるかも・・・
帰りは地道ならココも経由できるしね-

MCAS IWAKUNI @ YAMAGUCHI

でも妻子を置いて九州まで行くのは忍びない。



と言うか、夏のドライブ旅行行ってないから、やっぱりX号を駆ってそこそこドライブしたいです、荷物も乗るでよ~、カメラとかさぁ~、脚立とかさぁ~、寝袋とかさぁ~、


ならば

KOMATSU AB @ ISHIKAWA



GIFU AB @ GIFU



HAMAMATSU AB @ SHIZUOKA

辺りでしょうか、この際3箇所位巡礼すらできちゃうかも・・・


どうしたモンですかねぇ~・・・とか悩んでます。

さぁ、相棒X号との放浪を真剣に検討しちゃうゼ~。








おまけ-今月のワクワク行事など-
三沢基地航空祭-久しぶりにB-52が飛来予定
9月13日





横田基地友好祭
9月19・20日



※F-22は来ないと予想します。


小松基地航空祭
9月21日



第70回国民体育大会「紀の国わかやま国体」フライバイ
9月26日(前日は事前訓練だと予想)



この連中のFLY-INは
9月30日or10月1日-と予想(母艦がレーガンになって初凱旋)
NAF ATSUGI @ KANAGAWA



悩ましいのぉ~・・・
Posted at 2015/09/07 21:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛び系だい | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation