• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

5月の暇しのぎ達

5月の暇しのぎ達5月も終わりです‐

6月の入りは若い衆たちの運転で山陰ツアーの予定だったのですが‐

若い衆初見楽しみなお目当てが諸般の事情で中止になってしまったので、我々も中止になりました・・・正確には若い衆たちがこぞってケツ割りました。
俺は中止したくなかったのに・・・残念。


山陰ツアーに向けて技量維持に努めた1ヵ月の残骸など貼ってみます。





Skyなコラボ2019達

ファイターズジェット



北海道行きたいナ。




B.LEAGUE JET

この機体、ちょっとイラストが怖いです、夜見たくないかも・・








タカガールジェット

タカガールって本当にいるの???






ドベッセルジェット



サッカー興味ないけど、凄ぇ~弱いんだとか、、まぁ地元なんで頑張ってネ。

他、以前ネタにした“星空JET”と“3代目Jソウルタイガース”がいます。
Skymarkも結構賑々しくなって来ましたねぇ~、、撮っても撮っても心が満たされないけれど・・




そう言えば今月は“スパピュ~”も見かけました、心満たされなかったけれど・・

今年はF系狩が遠いなぁ・・・









最後、みんカラなので‐

通勤経路上に‐ボンド・カー屋‐さんが出来てました。



コレは強ぇ~ヤツなんすかね??





来月はG20のタナボタがありますように・・・
Posted at 2019/05/30 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛び系だい | 日記
2019年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!(も続けてしまい‐)

祝・みんカラ歴7年!(も続けてしまい‐)初SNS挑戦から間もなく7年経つそうです、月日が流れるのは早いと感慨深く。


大した変化も無い1年だったので、この(押し付け)お題をスルーするつもりだったものの、数日前にとても嬉しく感じた事があったので綴ってみたいと思います。



1年以上ご無沙汰なお仲間さまから唐突LINEが届きました。

alt







7年やって、と言うかみんカラの一員にさせて頂いてからコメ交流多きお仲間がボチボチ増えた頃、当初は忽然と音信不通になられる方々に色々気を揉んだものでした。

やはり車SNSですから、“事故っちゃってないよね??”とか、“お怪我されてないよね??”とか、“(車弄り過ぎて)破産してないよね??”等々、ネガティブなことばかり案じた時期もあったのですが、自然の摂理なんだと悟ったつもりです、いつの日かそれは我が身な音信不通(かもしれない)その日暮らしな後腐れなし‐がSNS上のお気軽関係なのかもしれません。
(※これは単に私の個人印象と見解です)


綺麗に言えば、

便りがないのは達者な証拠

‐昔な人はうまく言ったものですねぇ~。


と、感想するのはお仲間さまがわざわざLINEで無沙汰を詫びて下さっての理由が超多忙である‐とのことで、

働き盛りなお年頃とお見受けしていたので、“頑張って沢山稼いで下さい♪”と鼓舞な返信をさせて頂きましたら、もっと嬉しい(微笑ましい)、みんカラ無沙汰な程、忙しい真相が再返信で届いたのでした。


私は本当に嬉しくて、7年やって酸いも辛いもあったけれど、やっぱりズルズル引きづって良かったナ‐と思っている所です。

alt




ま、7年みんカラやって(間もなく)節目で改めて言い残します。

車弄りなんていつでも出来ます、
若い人は若い時にしか出来ないことして下さい。


車は走らせてナンボです、独りで走っても楽しいけれど、独りで走るのはいつでも出来ます。
2人で走ればもっと楽しいし、家族で走ればもっともっと楽しいのを私は知ってるつもりです。





お前らモノに逃げないで恋愛しろYo~~

alt
7年目直前で愛車走行距離もゾロ目っぽい感じ、最近ゾロ目付いて運気MAX中♪♪
Posted at 2019/05/26 22:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2019年05月04日 イイね!

リンごねジエーション2019

リンごねジエーション2019改元に合せてスマホを新調してみました。

ガラケーから替えて初スマホにしたのは3年半程前のこと。
実際の所、大した活用もしておらず‐猫に小判‐な宝の持ち腐れな自覚はあります。



但し‐
私が選んだ機種は携帯電話として根本的なことにストレスが多かったと感想します。
電話かける、メールする、WEB接続する、等の第一歩で大概一息つくのがイラっとします。
何より‐待ち受け画面の時計がおバカで閉口してました。

alt
その理由として、生活(仕事)上、防水、耐衝撃に重きを置いた選定品故に、中身の規格が古い上、放熱性が悪く処理速度が低下しがち‐だったのだと感想します。







そんな訳で、ようやくある程度の防水性を付与され、サードパーティのケースで衝撃保護が見込めそうな見聞からiPhoneに鞍替えすることを決断したのでした。

alt

実は、歴代の機種変武勇伝と同じく、今回も“あぶく銭”が入ったことが発端だったりします。
そうは言っても、今回は‐足し‐になる程度で、しげしげと店頭で情報収集した端末価格は3年半前よりも遥かに右肩上がりになっており、高値にビックリしてしまいました。



それから、『でかい』です。
無理なく作業着の胸ポケットに収納できるサイズを超えており、ちょっと躊躇、小ぶりな型落ちモデルが理想的。

alt
何軒か店頭で見て回る中で、相変わらずMNP施策が充実していることも腹立たしく。
他社から移って来た方は端末実質タダ‐みたいなキャッチコピーを見て、今回も貧乏根性に火が付きました。


だいたいね、
その実質タダを埋める原資は私みたいな長期ユーザー(上お得意カモ)のお布施じゃないの

‐と一矢報いたく。



例によって、しらこくMNP予約番号発行案内センターへ電話相談します。

卑しくも聞くのは毎度一言だけです、


「解約手数料が免除される更新月はいつでしたかね?一家3台分それぞれ教えて下さい」‐と。


これだけ尋ねただけで、今回のオペレーターさんは『忖度』できる方で助かりました。
丁寧に3台分の更新期を案内して頂けた上に、念の為各端末につき、32400ポイントを付与しておきます‐と。

キャリア異動を伴わない機種変更を検討される方は是非照会されたら良いと思います、3諭吉そこら辺に落ちてることはまずありません。




俗に言われるコジ割、コジポ‐
昨年(娘のスマホ化した時)までと異なった点は、従来の“各端末15000ポイント付与、合算可能”から“各端末32400ポイント付けるけれど、合算不可”となったこと。

要するに機種変更したい端末が1台のみだった場合、昨年までは(我が家の場合)4.5諭吉相当値引きだった点が3.24諭吉相当値引きに1諭吉以上目減りしてしまいました。

先に書いたように、端末そのものの単価が上がっているので、例え自己錬金したあぶく銭と32400ポイントを充当してもまだ足が出てしまいます、どうしたものか‐としげしげコジポ担保メールを見ていて気付きます。


alt





今回付与された32400ポイントの通知文(上)を読むと“他のクーポン・キャンペーンとは併用できない場合がある”とのことなので、併用できる場合もあるのではないかと、春先に届いた10800円割引クーポンとの併用が可能なのか再度問い合わせてみることに。
(乞食と呼んで頂いて構いません)
alt



あっさり‐『無理っ!!』って言われました、丁寧語で、当然ですね。




それだけ聞いて電話切るのはいかにも乞食っぽい(乞食だけど‐)ので、



「合い判った、ではGW中に他社店頭で破格の条件を見かけたら即移りたいから予約番号発行しておくれ」
と、(嫁さんに言わせると心にも無いことを)オーダーしましたら‐


「そのようなご相談でしたら追加のご提案を検討頂けないでしょうか、iPhone8の64GBで宜しければ54000円値引きさせて頂き、このまま手続きさせて頂けます」と。



iPhone‐旬はXrとXsです、X乗りとしてX付いてる端末に魅せられる訳ですが、Xrは草履みたいにでかくて除外、Xsはげぇ~が出てしまいそうな位、高価でまさに豚に真珠。
そもそも、私スマホカメラなんて使わないんです、音楽も聞かないんです、ですから小ぶりで安価な型落ち8が欲しかったんです、店頭には展示品はあっても在庫が無かったんです。


なんてタイムリーな提案っ!!



Win to Win





かくして18年目のau養分(上お得意カモ)継続に落ち着きました。

alt





保護ガラスや衝撃吸収ケースは昨年娘の端末購入時に特典キャッシュバックされたWalletとやらを初めて活用して調達しました(彼らの良く使う表現的に実質ゼロ円‐ってことでしょうか)
alt







いざ、命名致します。

最後のガラケーは『デビルマン』でした。
今までのスマホは『JUMBOみどりGOD』でした。




今度の相棒は、ずばり‐

『エヴァンゲリオン♪』です(判る方だけ察して下さい)
alt

alt


有頂天になってる時に嫁さんから一言。

“上品なiPhoneに替える機会にお願いがあります、別途出費して頂いて構いませんから、あの『ガムの筒』廃止して下さい、スマホと車格にふさわしくありません

alt

え、ぇ~~~??? 
沢山“いいネ”貰ったのにぃ~・・・



“それは、バカにされてるってことですっ!!”

嫁さんの見立てはいつも真実。
(私見ですがコジ割は5月末まで大判振舞いなんじゃないかと予想致します)

Posted at 2019/05/04 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation