• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

愛車と出会って6年だ!

愛車と出会って6年だ!今月、愛車と出会って6年になりました。㊗️

この1年は、公私共に忙しく車を弄ったり、みんカラをゆっくり見る時間があまり取れず、イイね!を付けて頂いたりフォローして頂いたりしたのに放置状態でゴメンナサイでした。😓
最近、会社を退職したのでボチボチとみんカラ復帰しようかにゃと思っています。👍


■この1年でこんなパーツ/整備をしました。

あまり更新できていませんが、過去分が少しだけあるのでアップしていきたいと思ひます。🛠️

■愛車のイイね!数(2023年08月24日時点) 758→801イイね!

イイね!つけて頂いた方たち、ありがとうございます。
とても嬉しいです。🤗

■これからいじりたいところは・・・

出費を押さえないといけないので、ステッカーチューンと経年劣化の補修が主になると思います。😅

■愛車に一言

あと10年付き合ってね。
私にとって最後の車...❤️

🤓退職の話や😽猫のあっちゃんの話なども、少しづつブログを書いてみようかなとも思ってます。
今後とも宜しくお願いしますね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/08/24 19:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2022年08月21日 イイね!

愛車と出会って5年だって!

愛車と出会って5年だって!8月19日で愛車と出会って5年になりますた!🤗
この1年の愛車との思い出を定型フォーマットで振り返りやす。

■この1年でこんなパーツを付けました!
1年前:194件 → 現在:201件

・ZERO SPORTS ベルトプロテクター
・CA-TYA 手縫い式ハンドルカバー(本革)
・DEPO RACING バキューム計
・ルーフスポイラー ぷちラッピング
・赤色マップランプ
・AXIS-PARTS 右足フットレスト
・GARACORT ブラックコート

■この1年でこんな整備をしました!
1年前:91件 → 現在:95件

・ベルトプロテクター取り付け
・右足用のフットレスト取り付け
・車検とリコール対応

■愛車のイイね!数
1年前:687件 → 現在:758件

イイね!を間違って押してしまった方々、ありがとうございます。
うれピー限りであるます。😙

■これからいじりたいところは・・・

定年後の資金を確保するため、数千円レベルのいじりに留めていきます。😆

■愛車に一言
あと10年付き合ってね。
最後のカーライフを共に楽しもう。😘

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/08/21 02:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2021年08月24日 イイね!

白眼が使えるようになった!?

白眼が使えるようになった!?皆様は、白眼(びゃくがん)をご存じか?

NARUTO疾風伝によると、日向一族に伝わる数キロ先まで見ることが出来る忍術なのである。🥷

3年前くらいから兆候はあったのじゃが、この度晴れて右眼が白眼に認定されたのじゃ。🎉

じゃが、ワシの白眼は数キロ先どころか、濃霧が掛かったようにハッキリ物が見えぬ。🤔

で、眼科と言う所で診察したところ。🧐

サラっと 「あ~、白内障ですね~」 と。😶

で、明日手術をすることになりやした。🛠️

なんでも、目ん玉に穴を開けて白いヤツを掃除機で吸ってレンズをねじ込むらしい。🗡️🙀

怖すぎるやろ😱

実は以前、みん友さんが白内障の手術をしたことがあって、その時やろうかなと思ったのですが、ビビって今日に至っておりました。
でも、マジで生活に影響が出てきたので年貢の納め時ってワケでさぁ。😿

ドキドキの体験報告は、👁️オメメが安定したら報告しやすね。


フッ、今夜は眠れそうにないぜ!
(コワイヨ~)

Posted at 2021/08/24 17:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2021年08月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!8月19日で愛車と出会って4年になりますた!
この1年の愛車との思い出を定型フォームで振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
1年前:134件 → 現在:174件

昨年、もういじる所は有りませんとか言っておいて、又散財しております。😅
この一年間での私のお気に入りTop5です。

Amazon EchoAuto
PIONEER / carrozzeria サブウーファー TS-WX010A
CELLSTAR ソーラーバッテリー充電器 SB-700
HASEPRO バケットフォルムクッションAir
自作 Aピラー改 (エクセーヌ仕様)

■この1年でこんな整備をしました!
1年前:87件 → 現在:91件

サブウーファー TS-WX010A 取り付け(配線編)
HASEPRO バケットフォルムクッションAir 取り付け
ウィンドウモールへのペインターシート貼り方ポイント
カーナビバイザーの自作

載せてないけど、スマートミラーつけたり、リヤワイパー撤去したりしてます。
写真は撮っているので、近日公開....かな!?😸

■愛車のイイね!数(2021年08月21日時点)
1年前:557件 → 現在:687件

 嬉しい限りです。
  みなさん、ありがとね。🤗

■これからいじりたいところは・・・
ブレーキパッドやエンジンルームとか、ゴニョゴニョ^^
後は、4年経つと貼り物が経年劣化で褪せてきたのでメンテが必要かニャ。😹

■愛車に一言
・この一年はコロナでホントに動かせてないのでゴメンね。
って感じ。

■見て頂いている皆様へ
最近はたいした更新もしていないのに、見て頂いてありがとうございます。
車いじりは、コロナ禍でも一人チマチマと楽しめる趣味だと思います。
私のコンテンツが、どなたかのカーライフの一助になっていれば幸いです。
今後とも、宜しくお願いします。😽

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/21 20:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

SONYのイヤホンが来たニャ!

SONYのイヤホンが来たニャ!なんだか、すっごくご無沙汰してます。
前回ブログを書いたのは、なんと お正月のご挨拶。
半年もサボってました。😅

でも、チョコチョコ覗いてはいたんですよ。
でね、とあるみん友さんから、「車いじりはやめたんか?」とか「あっちゃんは元気なの?」とかお手紙(メッセージ)頂いたもんで、ちょっとだけ復活しますね。

因みに車いじりもしてましたし、あっちゃんも元気ですよ。😸

さて、今日の本題は久しぶりにイヤホンを新調しましたって話。
今日、発売になったSONYのWF-1000XM4 ってやつが届きました。🎵


WF-1000XM3 という前の型を持っていたのになぜ買い換えたのか。
それは、amazon musicがロスレス/ハイレゾを追加料金無しでストリーミングを開始したからなのです。
ロスレス/ハイレゾをそのまま聴こうとすると、LDACという技術が必要なのですが、今度のWF-1000XM4 はそれに対応していると言うわけです。🤔
ちょっと聴いてみましたが、それはそれはいろいろなことが進化していました。😳
買って損はないですよ。
詳しくはYouTubeでいろいろな人がレビューしているのでご参考に。

大きさはこんなに小さくなりました。


本体も丸っこくなって、耳へのフィット感も良い感じです。


あっちゃんが、入荷検査中w


ダンナさん、あっちゃんにもちょっと聴かせてみるニャ。
ニャニャ~ん ♪😻


「あっちゃん、どんな感じ?」
....................。

「もしも~し」
....................。

ノイズキャンセリングが効いていて、声が聞こえないみたいなので、そっとしておきましょう。😜

それでは、パーツレビューに着手していきます。
連投になったら、ごめんなさい。

それでは、また。👍

Posted at 2021/06/26 00:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング

プロフィール

「@YossyU1 さん
コロナ経験者の貴重なアドバイスありがとうございます。
私は基礎疾患持ちなので、色々な所と連絡を取りながら対処して参ります。
定年退職後、いきなりの試練です。😢」
何シテル?   09/11 07:44
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
s-craft GP用リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 13:15:32
[スバル XV]BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:27:41

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation