• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni(^ ^)/の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

フロントスポイラー修理②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ちょっと時間が空いたけどモデリスタフロントスポイラーの修理進捗。
2
ぱっくり割れたメッキパーツ。
とりあえず貼り合わせたところまでが前回。

表面のメッキをはがすところから始めたらこれがドツボ。。。

メッキが堅くてなかなか削り取れない。
なんとかはがしてみたらボコボコでそれを埋めるためにパテを盛っては整形の繰り返し。
まあまあ見れるところまで持って行ったのがこの写真。

メッキは削らない方がよろしいです。
3
今度はサフェーサーを塗ってみて凹凸見て、パテ盛って整形の繰り返し。

でできたのがこの写真。
4
もともと再メッキをする手段もないので全然違う色で再塗装をするかラッピングで何とかするかで悩んだあげくラッピングで行く事に。。。

密林で購入した1300円くらいのカーボンフィルムを施工。
さすがに1m以上もあるセンターのパーツは初めてラッピングをするにはちょっと荷が重かったですがヒートガンとネットの動画を見ながらなんとかシワも気泡もなく完了
5
なかなか上手に出来ました。

これいつ終わるんだろ??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イルミルーフスポイラー取付

難易度: ★★

30専用 リヤウィンドウサイドスポイラー & エアロスタビライジングフィン 取 ...

難易度:

フロントバンパーガーニッシュ取り付け

難易度:

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

難易度: ★★

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「埼玉県ときがわ町の蕎麦屋さん

「萬蔵そば尾張屋」

蕎麦がきがとってもでっかい。😄」
何シテル?   05/06 14:15
kuni(^ ^)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:40:41
トヨタ(純正) フロントフェンダーライナ リテーナ 53879-30050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:46:07
モデリスタリアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 16:00:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
150プラドからの乗り換えです。 ミニバンはエスティマ以来。 もともと180系にするつ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
サードシートを格納して、4人乗り仕様としていたことで、室内空間は異常なほどに広かった。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
良い車でした・・・・。 ディーゼル車規制区域内になってしまったので泣く泣く手放しました ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3.0 DTとパートタイム4WD。トルクもりもりでとっても使いやすい車でした。 当時軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation