• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@のブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

【ランカ】やっと入庫。。。

年末に、サービスに不調を伝え代車の段取りして

入庫まで、約一ヶ月。。。

年末年始挟んだとはいえ…ネ~

今回の入庫で不良箇所解決してくれればいいんでけどね☆

代車はインプ君♪ランカ入庫一発目の代車だったんですが

何か、グローブボックス傷物にされてるし~

前の使用者の忘れ物出てくるしw(Fさん大丈夫?)

とりあえず様子見でおとなしくしてますが

F氏には、同じ症状訴えて3回目やから

取り敢えず

とか

これで

とか

様子見てください

は通用せんで。。。とクギを刺しておきました。

次、横着な対応したらトコトンごねちゃる!!
Posted at 2007/01/24 00:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lancaster~新たなる旅路へ | 日記
2007年01月23日 イイね!

モニターグレードアップ♪

モニターグレードアップ♪19incワイドが20.1incワイドへ♪

ホント、液晶モニターの値段って

安くなりました(シミジミ)

自腹切って仕事用に買ったシャープの15incが

10諭吉

したのが嘘のようですw(まだ現役で活躍中♪)

因みに両方ともLGのモニターで

19incが2諭吉前半 20.1incが3諭吉前半です(日本橋某店価格)

20.1incの印象派は。。。でかっ♪

…なんですが、複数画面を展開して仕事するδ(。。としては

あと、2incアップすれば完璧☆なんですがっ…それはそれ(笑)

これで、ストレス感が減ると期待してます。

因みに、お下がりの19incはご自宅用に17incは同僚の元に

トコロテン式に旅立ちます。

これできっとお互い能率よくお仕事できるでしょう。。。(自爆)
Posted at 2007/01/23 19:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ぴーたん!!沼が!沼が近づいて...https://togetter.com/li/2612384
何シテル?   10/08 23:01
唯一乗ることが出来たREX SCから始まり気がつきゃスバルしか乗ってません(^ ^; レガ機関上々なれど月日に逆らえず色々劣化が進む... CVTの感覚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  12345 6
7 89 1011 1213
14 1516 1718 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

rockauto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:09:32
 
BP5 インジェクターとOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 05:44:03
[ローバー ミニ]dimebag29(google play) キャンバー測定2 (高精度ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:01:51

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
まさか十数年前のネタが現実になるとわ思ってませんでした(^^; イヂるとこが無い位に、 ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio (ホンダ Dio (ディオ))
身内が乗っててチョコチョコ修理してたのを、 TODAYに乗り換えるという事で 懐かしさ半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ったときは、18年も乗るとは思ってませんでしたが、(燃費以外^^;)本当に良い車でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT-Bツインサンルーフ仕様の1年おちB型をカースポットで購入。 1年経つか経たないぐ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation