• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@のブログ一覧

2007年06月08日 イイね!

偶然(ヤット?)新型インプ試乗。。。 

屈辱のお預けから一夜明けました(笑

現場帰りの道すがら『ごめんよっ♪』と

で~ら~を覗いたら『あいよっ!』と

キャツが居ました。

すんすんす~ん♪な後ろ姿(お

『チョイといいかい?』なんて聞いたら

デカイ口で『おうよ!』ちゅうことで試乗してきました。

ホントでかいっすネェ

デカイ口の割には控えめなワイパーを横目に


扉を開けると、インプの相棒のF氏が「頭ぶつけんといてくださいね」と一言。

何かよけいな枠が居ますよ。。。
それよりこれより次期レガも、同じを踏むそうでOrz。。。。
何でも名古屋の旦那の横やりとか、今はやりの経費削減とか憶測が飛び交っておりやす

まぁまぁ、うわさ話はそれぐれぇにして

早速、伝達装置の足踏みを『クイッ!』っと踏んでカギを『キュッ!』回しやすと

原動機が、『こちやぁ』てなもんで…ってδ(。。MT乗るのウン年振り(汗)

まぁ、其れは横に置いて早速出発です! ブランク有っても何とか動かせるもんやね

F氏の説明によると…
・エンジンの味付けはSGフォレの低速から効くターボと同様で
 2400rpmで最大トルクを記録する

・リアをマルチリンクにしたお陰で後部座席のスペースも広々
 その代償としてロールが大きくなった

etc…etc…


GC8以来インプレッサに乗った事は有りませんが、

『此レガ○?』が、正直な感想

今までのインプレッサの正常進化を期待して乗ると激しく後悔するかもですw

そこら辺は、秋口に出ると思われるSTIverに期待して。。。。

乗り心地は、『大変宜しゅう御座います』(爆)

って下道のチョロッと乗った位で何が判るんやぁ(ノ=゚ロ゚)ノ ⌒┫:・’.::ヤッテラレルカニャアアアァァァァァ!!!!

ちゅう事で、m9( ゚д゚)っジブンデカンジロで、宜しく♪

最後に。。。

どうも赤系統のメーターは馴染まんなぁ~
誰が、『eてco』やねん!!(激違爆

何かね。。。次。。。

六連星ブランド買わないかもw率 急上昇中Orz。。。。
Posted at 2007/06/08 19:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前に走ってるNBOX幼児がリアシートに立ってるけど子供に何らかの害を与えたいんやろか??」
何シテル?   10/23 20:04
唯一乗ることが出来たREX SCから始まり気がつきゃスバルしか乗ってません(^ ^; レガ機関上々なれど月日に逆らえず色々劣化が進む... CVTの感覚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

rockauto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:09:32
 
BP5 インジェクターとOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 05:44:03
[ローバー ミニ]dimebag29(google play) キャンバー測定2 (高精度ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:01:51

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
まさか十数年前のネタが現実になるとわ思ってませんでした(^^; イヂるとこが無い位に、 ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio (ホンダ Dio (ディオ))
身内が乗っててチョコチョコ修理してたのを、 TODAYに乗り換えるという事で 懐かしさ半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ったときは、18年も乗るとは思ってませんでしたが、(燃費以外^^;)本当に良い車でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT-Bツインサンルーフ仕様の1年おちB型をカースポットで購入。 1年経つか経たないぐ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation