• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@のブログ一覧

2007年06月12日 イイね!

流石!『美国』舶来品

流石!『美国』舶来品『美国』ってアメリカの中国訳のコトね

コレを仮組しようと

10mmのスパナ持ってきたら…小さい

嫌な予感を感じつつ

12mmのスパナを掛けたら…大きい

流石!舶来品 orz...13mmは、持ってるのにぃ~(プンプン)


御用達のストレートにて11mmのディープソケットと要らぬ物をついつい購入♪

こうやって工具箱が知らぬ間に(ん?)一杯になる訳やねぇ~

次あたり、変わり種のラチェット買いそうな悪寒w
Posted at 2007/06/12 23:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

スタビ100えん?!

スタビ100えん?!RCの事ですがナニカ?(笑)

書店の2Fにラジコン専門店と云う

変なお店があるんですが、

今日、初めて(ノ∀`)川ゴメンヨッ!!ってお邪魔♪

いやぁ~スゴイですねぇ実車顔負けですなぁ

δ(。。にとってココはデンジャーゾーン決定です!(笑)

ショックアブソーバー・スプリング・スタビリンク・アーム関係etc

終いにやぁ、タイヤウォーマーまで(驚)

小学校の時、欲しくて欲しくて堪らなかったラジコンですが

身近になったとは云え車3台(レガ・ランカ・RC)も維持できませんからねぇ


実益兼ねて『ヘリ』にしときます(お
Posted at 2007/06/12 23:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

バキューム配管青色化♪

リペアと云う名のバージョンアップ定番(?)の

バキューム配管青色化を暇を見つけコツコツとやっております。

作業途中の図

取り敢えず4φを6m 8φを1.5m購入し目につくところをサクサクと交換

しかし、9年近く成ると硬化や固着が進んでいるモンで

力を入れて引っ張ったら。。。。

『ポキッ♪』と、快音が…<( ̄Д ̄;)>マイガッ!!

プレッシャーセンサー用フィルター 上代950円也Orz

でーらーに電話したのは言うまでもありませぬ←FHIじゃなく日本電装に発注とな?

あっ!ご参考までに。。。
オリフィスはPrタービン近くの三つ叉とココしかアリマセンでした


EVCの配管もシリコン化しようと思ったら後1~2mは必要そうです(^^;

プロフィール

「前に走ってるNBOX幼児がリアシートに立ってるけど子供に何らかの害を与えたいんやろか??」
何シテル?   10/23 20:04
唯一乗ることが出来たREX SCから始まり気がつきゃスバルしか乗ってません(^ ^; レガ機関上々なれど月日に逆らえず色々劣化が進む... CVTの感覚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

rockauto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:09:32
 
BP5 インジェクターとOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 05:44:03
[ローバー ミニ]dimebag29(google play) キャンバー測定2 (高精度ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:01:51

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
まさか十数年前のネタが現実になるとわ思ってませんでした(^^; イヂるとこが無い位に、 ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio (ホンダ Dio (ディオ))
身内が乗っててチョコチョコ修理してたのを、 TODAYに乗り換えるという事で 懐かしさ半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ったときは、18年も乗るとは思ってませんでしたが、(燃費以外^^;)本当に良い車でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT-Bツインサンルーフ仕様の1年おちB型をカースポットで購入。 1年経つか経たないぐ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation