• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

フォトギャラリーにアップできないよぉ

フォトギャラリーにアップできないよぉ3回ぐらいトライしたけど。。。。

まぁ、大した写真は無いけどね

ブログは大丈夫なんだけど

あっ!そうそう( ̄ー『+』)ロックオン!されてるVWさん

来店プリ~ズって晩飯喰ってる時にお電話がw

もぅ?クロージングですかっ??て突っ込んでたら愛想笑いしてたよ(^^;

チョット、電卓叩いてシミュレーションしてみましょうかw
Posted at 2007/12/02 02:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

モーターショー番外編?

モーターショー番外編?不完全燃焼のモーターショーを後にし

浮気症(笑)のこの方がアップしていたこの車を見に

八光さんへ。

駐車場が一杯で取り敢えず車を工場入り口に

車を停め暫し様子をみるも誰も来ず(感じわるぅ)

やっと出てきた女性の方の指示にしたがい鍵を預け店内に

159を眺め数分セールスの方が来られたので早速試乗をお願いする。

(家族に同乗するか確認した所、既に興味無し^^;)

セールスさんのご厚意で長めの試乗コースをチョイスし早速試乗開始

エンジンはパサートのV6やレガシィのBOXER6と違い対極のフィーリング

※σ(。。試乗した中でたとえればBMW320の4気筒に近いかな?

夕方の渋滞の所々でアクセルを踏み込むが期待した加速感が得られない

セールスの方がスポーツモードのSW入れ加速するもσ(。。的には「…」
※BMWの方が気持ちイイっす♪

足回りやボディー剛性はイイと思ったのですがセールスの方の言葉を借りると

Alfaとしての軽快感はこの車は薄れたとの事。

σ(。。の総評としては一世代前の感は否めません。

何でもAlfaさん値上げ傾向のEuro車に反し車体価格を全体的に見直しされ

40万程度のプライスダウンを実施されるそうです。

一般的な見積もりで600万を切る価格(アワワ

値引き額も大体3%位と云う事ですから大体500万中頃ですかねぇ

但し、年内登録を条件とし販売店が0%ローンを実施されてるので

他メーカーでローン金利を含めた総支払額とそんなに差異は無いのかな?

って感じでした。



Posted at 2007/12/02 02:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「合流してトロイと思ったらスマフォ見とるし、ハイマウント点滅させてる奴おるし…モゥ」
何シテル?   09/17 19:40
唯一乗ることが出来たREX SCから始まり気がつきゃスバルしか乗ってません(^ ^; レガ機関上々なれど月日に逆らえず色々劣化が進む... CVTの感覚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 111213 1415
16 17 18 1920 2122
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

rockauto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:09:32
 
BP5 インジェクターとOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 05:44:03
[ローバー ミニ]dimebag29(google play) キャンバー測定2 (高精度ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:01:51

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
まさか十数年前のネタが現実になるとわ思ってませんでした(^^; イヂるとこが無い位に、 ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio (ホンダ Dio (ディオ))
身内が乗っててチョコチョコ修理してたのを、 TODAYに乗り換えるという事で 懐かしさ半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ったときは、18年も乗るとは思ってませんでしたが、(燃費以外^^;)本当に良い車でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT-Bツインサンルーフ仕様の1年おちB型をカースポットで購入。 1年経つか経たないぐ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation