• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@のブログ一覧

2005年10月18日 イイね!

人それぞれの想い

人それぞれの想い写真:現場作業をする自称管理者 not δ(^^

クレーム処理を無事完了し現場にむかったところ…

何ですか?!

と、云う状況に遭遇。

担当者に連絡をとり業者さんへ至急対応するよう要請。
で、自分らで処理出来る処はやっちゃおう!と云うことで
プラハン持ちだし…

とん・テン・かん

と、やっつけました♪

δ(^^は、ヨソさんの看板を背負って仕事をさせて貰っている以上その看板を汚す行為はあってはいけないと思い携わっております
当たり前の話ですが…

けど、全員がそういう想いでも無いのが現実みたい…
まして安全第一が信条の現場なのに(怒)
キッチリお灸すえちゃる!
Posted at 2005/10/18 21:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月17日 イイね!

騙り?(だますの意)

先ほど帰宅 (>_<) 何でこんなに遅いんだろう(謎)

先日のブログで触れましたがY!の自称:出品者の方より
直接取引のご案内をいただきました。

Hot mailで(驚)

理由は、落札者の都合との事…
で、δ(^^入札した金額で良いとのサプライズな申し出!

いや~いい話です 涙がコボレマス

早速、出品者のY!のアドレスに頂いたメールを添付し返送さしあげました♪

で、未だに お返事いただけません(^^

仮に、これが事実だとしてもFreeMailですし名を名乗っていただけませんし…

私の思っている常識とは乖離しております故、謹んでご辞退したいと思います
m(_ _)m

皆様も気をつけてくださいませ♪

Posted at 2005/10/18 02:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月16日 イイね!

お手伝い♪

お手伝い♪本日は、ケン坊の愛車MPVのブレーキホース交換のお手伝いです。

無駄話をしながらゆっくりと作業をおこないました(^^

作業をしていると近所のおぢちゃんに声をかけられることが多く
今日も例外なく話かけられました。
ま~エ~歳したオッサンが何してるんやろうてなところなんでしょうか(^^;
自分の作業は何時しようかな?

※因みに亡霊のように車体に移りこんでいるのδ(^^です(汗)
Posted at 2005/10/16 21:36:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2005年10月16日 イイね!

道路公団民営化とピーボ君の関係

おはようございます。 (まだおきてます)

チョットヨタ話と云うか戯言を

以前より疑問におもっていたのですが
通常、道路は各々道路管理者と云うのがあり

国道→国または県が管理代行

県道→都道府県

市道・町道→市町村

里道→都道府県 


では、高速道路は…

(旧)各道路公団→国の外郭団体(?)

(新)株式会社→【民間】

民間

で、ここで疑問におもっていたのは、
何らかの理由で道路を占有する場合、所轄の部署に所定の手続きに則り申請を行い占有許可をいただき、場合によっては占有料を納付いたします。

民間になった各道路公団ピーボ君との関係はどうなっているんだろうと…

赤く光る機械やナンバーを照合する機械2色の車や覆面レスラー(笑)
どう云う扱いなんだろう?

民間の会社→極論ですが利益追求ですよね~

民間と云う事は私有地(爆)

よもや、公団の流れを引き継いで阿吽の呼吸なんて事は無いと思うんだが…
ナンカ都合の良い条例やら付則や約款やらで整合性は図っているとは思うけど…
どうなんだろう?!

各道路会社はこの素敵なサービス(^w^)を我々に提供中♪

では、おやすみなさい (^^オイ
Posted at 2005/10/16 05:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月15日 イイね!

ん゛~ (──┬──_____──┬──) む゛~

雨です。先ほど帰宅です。

今日は?????????な事が多かった…。

今、お仕事の方でクレーマー対応すべく準備を行っているんですけど当事者である役所の対応に????????(怒)
ま~これはこれで手を考えているので月曜日の楽しみに取っておこう♪

次に、素敵な社用車【改善】計画…しあわせ準備編で、書きましたが、足回りを物色中♪

和歌山のコアなお店に聞いたり東京の激安店に聞いたりしてるんですけど
やっぱり外せないのは、定番のY!
出物があったんですけど【新規】の出品者で商品情報が少なかったので
質問をしたのですが、
無視状態
ナンカ不都合でもあるのアンタ?って思いながらも入札に参加。
けど、やはり気になって途中で中断。
予算は全然問題なかったんですけどネ~。ナンカ不安材料あるのはいただけないので

そんなこんなで帰路に…
高速で軽く覆○をブッチギリ (あはっ♪)

で、 | |o(|`|´|)o| |

罪名は、車間距離不保持 (゜Д゜)ハァ?


突っ込みどころ満載でしたがシンドイんで「はいはい」っと終了

長い一日でした



Posted at 2005/10/16 02:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shin@ /イタイノヤーノ!😣けど、もしかして、ワンチャン(マテ」
何シテル?   09/23 20:31
唯一乗ることが出来たREX SCから始まり気がつきゃスバルしか乗ってません(^ ^; レガ機関上々なれど月日に逆らえず色々劣化が進む... CVTの感覚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

rockauto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:09:32
 
BP5 インジェクターとOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 05:44:03
[ローバー ミニ]dimebag29(google play) キャンバー測定2 (高精度ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:01:51

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
まさか十数年前のネタが現実になるとわ思ってませんでした(^^; イヂるとこが無い位に、 ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio (ホンダ Dio (ディオ))
身内が乗っててチョコチョコ修理してたのを、 TODAYに乗り換えるという事で 懐かしさ半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ったときは、18年も乗るとは思ってませんでしたが、(燃費以外^^;)本当に良い車でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT-Bツインサンルーフ仕様の1年おちB型をカースポットで購入。 1年経つか経たないぐ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation