• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キレンジャイのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

クリスタルキーパー

SSサイズ17,400円
超撥水ガラスコーティング全面SSサイズ8,030円

ウェブ申込の5パーセントオフで24,158円。








洗車の手間省けてキレイが続くと良いなぁ。
鳥糞には気をつけねば!

妹も月曜日やるって、さっそく申込してた😁
Posted at 2023/03/16 19:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

東北MTG ~前編~

初!
ロードスターの東北MTGに行ってきました。

当初まったく予定していなかったのですが、数週間前にロド仲間のスタールビー氏と都内ドライブをした際にお誘いいただき急遽参加を決めました★


MTG会場は磐梯ふるさとの森公園、通称:おおるり公園。
サイタマから高速と一般道を使って3時間弱でした。

【高速道路にて】
遭遇した自衛隊車両に大興奮\(^o^)/











0840 スター氏と道の駅ばんだいにて待ち合わせ
(道の駅は「ばんだい」と「磐梯」がある…)
0915 MTG会場入り
1500 MTG終了

という流れでした。


【道の駅ばんだい】




お昼過ぎにはMTGを抜け出そうと考えていたので第2駐車場で参加申請していたのですが、楽しい時間はあっという間で…なんだかんだMTG終了の15時まで会場に居ました(^0^)


【第1駐車場】




【第2駐車場】




第1駐車場はギチギチに詰め込まれる感じなので、途中の出入りはもちろん、閉会後もすぐには退場できない感じ。

第2駐車場は広いのでいつでも出られるし第1と第2は通路で繋がっていてめちゃくちゃ近いので、私は今後も参加することがあれば第2で良さそう(´・ω・`)

【通路】





車内でゴーヤを育てているロドを見たり、第2駐車場でパグちゃんと遊んだり、無料配布のとん汁を4杯もおかわりしたり、会場内で販売されていた地元のお野菜を買ったり…
チャリティー抽選会とかじゃんけん大会も盛り上がって本当に面白かった。


【抽選会戦利品】
今回のイベントTシャツと、特賞の地酒飲み比べセット





大量のロードスターに会える軽井沢ももちろん楽しいけど、地元の方々との繋がりも深くアットホームでまったりした東北MTGもすっごく楽しかったです。
特に、地元の方に歓迎されている感じはとても嬉しかった( ;∀;)


5月の軽井沢と軽井沢の間にあるミーティングということで、時期的にちょうどいいし、景品の当選確率が軽井沢よりめちゃくちゃ良いのも魅力です!(笑)

ところで、第1駐車場でワンコ連れを見なかったのだが、ペット禁止だったんだろうか…???
やっぱりワンコオフは軽井沢かな!

東北ミーティング開催に関わった皆様、とても楽しい時間を本当にありがとうございました!


つづく

Posted at 2017/10/18 08:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

ちちぶー

朝から乗馬して






ちょーーーーー久しぶりに鬼うどん来た‼





一般電話の方にかけたら「現在使われておりません」で焦ったけど、マスターのケータイに電話したら出てくれて安心(*´ー`*)

いやー、何年ぶり⁉
前回来たのはスター氏と魔界村ツーリングしたときかな?w

この中から自分探すのは大変。。



しかしマスター元気そうで良かった~(>_<)

ロドに貼ってる鬼シールにも気付いてくれて嬉しい(*´ー`*)



いただきまんもす‼




Posted at 2016/11/06 13:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月18日 イイね!

おきなわ

先日行ってきました。

那覇空港出た瞬間の湿気と熱気にテンション落ちたけど、綺麗な海を見たら↑↑










沖縄は20年ぶりくらいだったんだけど、今回行って知ったこと。

★こっちの海水浴場みたいに人すごいのかと思ったら、全然人がいない。
あとから聞いたら現地の方はそんなに海に行かないって…
クソ暑い真っ昼間から海行くのなんてほとんどパッパラパーの観光客だってw
っていうか、昼間は街中で歩いている人自体少なくてびっくりしました。
そして日焼け止めを塗らなかった肩がヒリヒリしてお風呂が大変、一瞬でも外行くなら塗らなきゃね…


★沖縄ではレンタカー借りて運転してたんだけど、那覇市内では平日の朝夕にバス専用レーンってのがあって、知らずに走ると観光客でも容赦なく捕まるって…
私は土日で行ったので関係なかったけど、こわいわー。
借りた車がセレナで大きくて不安だったけど、静かで快適でした。
道走ってて、レンタカーの多い事多い事…!沖縄は車ないとツライなって思いました。
あと、ナンバープレートのひらがな部分がアルファベットになってる車、初めて見ました。
那覇市内で所沢ナンバーと多摩ナンバーを見かけたのにはなぜかホッとしたw
沖縄ではレンタカーが「わ」の他に「れ」もあるのね!




★沖縄のガソリンスタンドは看板に料金が表示されていなくて超不便‼
電工掲示板があっても真っ黒か888の表示。
これレンタカーだけぼったくるやつ?って不信感一気に増したけど、セルフじゃそうとも限らないしね…なんでだろう。
ググってもよくわかりませんでした。
レンタカーの返却で慌ててていくらだったか忘れちゃったけど、結局こっちより安かったような記憶が…

★沖縄の天気予報見て見事な晴れマークだったから、青い海、青い空、白い砂浜‼って思ってたんだけど、現地着いたら空一面の雲…
沖縄はむしろ快晴の日が少ないらしい。
でも風が強かったのて雲が流れて一瞬快晴になる場面も‼
そして砂浜。写真とかパンフレットで白い砂浜を見たから楽しみにしていたんだけど、実際は砂っていうか貝‼貝が粉々になったやつ‼
なので裸足で歩くと貝が刺さって痛い…
一部だけフワフワサラサラの砂もあったけどね、想像してたのとたいぶ違ったね。
そんで、転がってる貝が動くのね…ヤドカリさん。
恐怖で裸足でなんて歩けないね…

沖縄でロードスター2台見かけました。
FDとS15も1台ずつ!
あのクソ暑い中頑張ってますね(^0^)

今回あまり観光する時間がなかったので、また涼しい時期にゆっくり行きたいな‼
Posted at 2016/05/18 08:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

人馬一体

文字通り。
人馬一体になってきました‼


めちゃくちゃ良いお天気で、楽しい時間はあっという間に終わりました。



朝兼お昼ご飯は秩父のお蕎麦~‼




と、蕎麦シフォンケーキ


時間がないので温泉は無し(>_<)

Posted at 2016/03/26 15:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年04月20日 17:07 - 21:07、
293.57 Km 3 時間 55 分、
11ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント840pt.を獲得」
何シテル?   04/20 21:07
平成18年12月1日納車NAロードスター(Jリミ2) ↓ 令和5年2月22日購入 フレアクロスオーバー乗り換え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 07:49:54

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
一目惚れ→勢いで購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation