• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キレンジャイのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

あついしんじゃう


あついあついあついあついあついあt



orz

梅雨明けだってェ…
この暑いのに自室のエアコンがぬっ壊れまして…
月曜日に新しいのが来るんだけども!

死んでしまう。


モコも暑いだろうと思って、わたしと一緒に水浴び~

のついでに大嫌いなお風呂。


モコさん専用シャンプー&バスエッセンス。


シャンプーで洗ってから、ぬるま湯をはったバスタブにバスエッセンスを溶かして
モコさんをしばらく漬け込みますw



このバスエッセンスはライオンから出ている商品で、マイクロバブルが発生して
汚れがさっぱり落ちるとのことですが…

うちのシャワーヘッドはすでにマイクロバブルが発生するヘッド(2万くらいした)
なので、バスエッセンスは香りだけ楽しんでます♪
(わんこ用商品には香り付きとかどうなのって思うんですがw)

最後にトリートメントをつけて、終わり~!

…ではない。


ここからが最大の勝負どころです。

ドライヤー

モコさんはお風呂大嫌いなので、お風呂から出ると気が狂ったように
床をはいずりまわります。

顔が濡れているのが嫌なのかな?

タオルが敷いてあるところないところ、かまわず転げまわります。



ゲホゲホせき込みながらひとしきり転げまわってちょっと落ち着いたらドライヤーです。

まぁこれもおとなしくしてくれない。
トリミング台なんて無いものですから、床を自由に動き回っちゃうんですねー。
写真なんて撮れたもんじゃないですw

洗面所の狭い場所なのでそんなに動き回れないんですけど
こっちはドライヤーとクシを両手に持って四苦八苦ですよ。

クシで毛をとかしながら、20分くらいずーーーーーーーーーっとドライヤー。
毛がすごいので、なかなか乾かないんですね。。

でもしっかり乾かさないと、皮膚病になってしまいますので、
空気中を舞いまくる毛と、動きまくるモコと格闘しながらの20分…長いっす。

大嫌いなお風呂を頑張って、良い香り&フワフワになったモコさんにアイスのご褒美をあげました♪


う~ん…

この暑さどうにかならんのか~!
Posted at 2013/07/06 12:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

当たった!

書くことがいっぱい溜まってるのに全然更新できず・・・(T-T)

取り急ぎ嬉しいことがあったので♪



今日帰宅したら、グラスピットから封書が届いていました。
5月にフロントガラスをクールベールに交換したので
それ関連かな~と思って開けてみたら…



1万円当たった!!

クールベールに交換した後に、ガラス店の方が
「これ、キャンペーンやってますのでよかったら応募してみてください」って言ってくれて
毎月抽選で5名だからダメ元で出したんだった。
すっかり忘れておった。


施工してもらったガラス屋さん、ほんと良い人ばかりで良い事続きでまたお世話になりたい!

来年あたりガラスコーティング再度やってもらおうかな☆

1万円何に使おう~w
Posted at 2013/06/14 19:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

世界最速オープンカー



http://clicccar.com/2013/06/07/222498/


ちょっ……wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにやらすごい車に混じって最後に登場したロドに対する他車の


(゚Д゚)?



( ;゚д゚)



( ´_ゝ`)プッ



(^Д^)m9



┐(´ー`)┌



って反応が失礼すぎてわろた。


我らがロードスター最速なり!!
(電動じゃなきゃもっと早くいけるんじゃないの?)
Posted at 2013/06/08 15:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

第三回 関東オープンカーミーティング

黄色でgo!さん主催の第三回関東オープンカーMTGに行ってきました。
画像いっぱいで長いです(^-^;)
※この写真載せちゃダメ!ってのがありましたらご連絡くださいm(_ _)m


10時半にこばるとさんと大黒にて待ち合わせ。


先導していただきながら会場入り。
横浜シンボルタワーというところの駐車場での開催でした。
初めて行く場所だったので駐車場への道のりが難しく、こばるとさんがいなければ道に迷っていたでしょう…(>_<)

会場に着くと広い駐車場の一角が赤い三角コーンで仕切られていて、既にたくさんのオープンカーがずらっと!!
車種がたくさんありすぎて分かりませんでしたorz


一列全部ロードスター★


こばるとさんと2台並んで停めさせていただくために、受付のテーブルやノボリを皆さんで大移動してくださいました。
うぅ…優しい……(T-T)
軽井沢でお友達と並べようとしたら整列OK開始時間の3分前でNGくらってしまったので・・・(T0T)


手前からわたし、こばるとさん、黄色でGo!さん。


うふふv


受け付けで募金の500円を支払い、MTGの輪に混ぜていただきました。
軽井沢やみんカラで見かけた車やオーナーさんがチラホラ♪
なんと、ご近所さんもいらっしゃいました★
軽井沢で見かけたカエルさんもいましたw
たくさんの方とお話させていただいたのですが、わたし物覚えが悪いので車と顔とお名前が一致せず、未だ混乱中です(>_<)

ブログ、軽井沢、R&Dセンターといたるところで一方的にお見かけしていたティモシーちゃんとpicupさん!
やっとゆっくりお話することができました。

みんなに「志村、後ろ!」って言われてたw






みん友のJun君が現れた!


来ると思ってなかったので軽く驚いた(笑)


軽井沢で買ったというサイドマーカーリング、似合うわーーーー!!


ぴかぴかですね。
会場でせっせとお掃除してたからね(笑)


シンボルタワーは130段の階段を登らなければいけないとのことで断念しましたが、駐車場のすぐそばには立派な休憩所(テーブル・イス・トイレ)があるし、芝生もあってワンコ連れにも超優しい!
最高の場所でした。


サイタマは海無し県なので、海が見られて嬉しかった!


ベイブリッジを背に…しかしものすごい風です。


おっきいタンカーも来た!



ここでも黄色並べが始まり、幸せの黄色組♪
青空と木の緑が良く似合ってもうニヤニヤでした(笑)


黄色越しのシンボルタワー。


あまりの快晴ぶりにモコもはぁはぁです。


全体での記念撮影と黄色でGo!さんの閉会のご挨拶が終わった後も、まだ余韻に浸る私たち。

写真を撮る人。


乗っかる人(笑)

こんな楽しい方たちですo(^-^)o


黄色でGo!さんと記念撮影♪


こばるとさんとも記念撮影♪



……………まだまだ居残って遊ぶ。


車を移動させて、撮影大会!


本日一番のお気に入りです!
黄色ばっかり、幸せです(T▽T)ノ


こばるとさんのリアウィング。


Jun君ロド越しの~


Jun君、わたし、こばるとさん。


やりすぎです(笑)



3人とも初めてだったから…盛り上がりすぎました(笑)

会場の閉め作業をしなければいけなかった黄色さんの足を止めまくってしまって…すみませんでした(>_<)
軽井沢より余裕があったので写真がいっぱいになってしまいました…
他にもいっぱい撮ったのですが、ちょっと多いので自粛(^-^;)


参加者の方は続々とカレーを食べに行かれたようですが、わたしはワンコ連れなので別の場所へ…

黄色越しのJun君。



行きたくてずっと行けていなかったムーンカフェに、こばるとさんとJun君にお付き合いいただきました。


テラス席はワンコOKです!
(ワンコOKですが喫煙もOKで、煙草が苦手な私はひそかに呼吸困難でした…)

色んな黄色グッズがあって、事前にネットで調べた商品を購入!
1万円超えました。。

ボリュームのある朝兼昼ごはん。
サンドイッチ1個で十分でした。(残りの1個は父に……)


結構長いこと居座りましたw
カフェの前を色んな不思議な車が通り過ぎて行きましたが、車に詳しくないわたしは全く分からずw
ただ、地元とは違うお金持ちな雰囲気は感じました(^-^;)

またまた移動★


みなとみらいのSABへ行くというこばるとさんとJun君に混ぜてもらって、一緒にお買いもの~!


ステッカー剥がし剤を購入し、納車時から黄色号のリアに貼られていた正体不明のステッカーを剥がしにかかる。

…と、隣でこばるとさんも不要なステッカーを剥がし始める。

カリカリガリガリ………ww
没頭する二人w


短時間で全部剥がすことはできませんでしたが、根気よくやれば剥がれそうな事が分かりました!!

駐車場が無料な2時間ぎりぎりまでお話して、解散です。

途中、平和島で高速を降り、父が通ったことがないという東京ゲートブリッジを渡りました。
うーん。
特に見どころのない橋ですw

その後スカイツリー近くを通ったら、1周年記念の限定ライトアップをしていたようで、赤と緑のライトアップを見ることができました。
1ヵ月もやっていたなんて知らなかったー!
知ってたら激写しに行ったのに。。

近所で夕飯を食べて11頃帰宅!
疲れ果ててベッドに横になったらケータイ持ったまま寝てましたw

主催の黄色でGo!さん、会場にてお話してくださった皆々さま、最後まで遊んでくれたこばるとさん&Jun君、今日一日お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
次回の開催を楽しみにしています♪
Posted at 2013/06/04 14:34:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

軽井沢MTG ~番外編~

楽しかった土日の軽井沢が終わってしまい、2時間半 160kmの道のりを経て埼玉の自宅へ帰還。
翌日の月曜日は会社のお休みをもらっておりました。

午前中は母の命令により家で留守番!
洗車をして暇つぶし…

土日はハンドルを父が握りっぱなしだったので自分で運転したくてしょうがなくて、どうしようかなーと考えつつダラダラゴロゴロ。

安曇野観光へと向かったスタールビー氏に何気なく「軽井沢でも行こうかなー」とメールをすると「軽井沢MTG第二弾やりましょう」って話になって、軽井沢で待ち合わせ決定ww

12時すぎに父と愛犬を引き連れてノロノロと家を出発。

上信越下りの横川SAにて広島ナンバーのロドさん発見!
どちらへ行かれたのでしょう?


このあともう一台ロドさんがいらっしゃいまして、わたしと広島ナンバーさんと3台かたまって駐車してました♪

朝ごはん&昼ごはんです。


3時過ぎ、軽井沢のチョコレートファクトリーに到着。


何度も前を通るたびに気になっていたお店、やっと入れました。
チョコレートやラスクの試食をいただいて、食後のデザートになりました(^-^)
自宅へのお土産を何点か購入~。

そろそろ安曇野から軽井沢に到着するスタールビー氏とはここで待ち合わせ。


軽井沢タリアセン。
ここも、ずっと気になっていて行けてなかった場所です。
建物の中以外ならワンコOKです♪

素敵な別荘の建築物。


そこに最高に気持ち悪い鯉(笑)


園内を散歩しているとスター氏到着の知らせ!
先に入園していたわたしたちと、園内にて合流しました。


そんで、ゴーカート乗りましたwwwwww

父。


スター氏。


わたし。


バッテリーカーも乗りました。
(※お尻が入れば大人もOKとのことです)


しかも、バッテリーカー、2回乗りましたw
1回100円で2分間ほど動くんですが、3人で1回目乗ったら、スター氏の赤いバッテリーカーだけ全然進まず!
ウーーーーンウーーーーーンとバッテリーがうなるのですが全然進まずwwwwwww
2分間で3メートルほど進んでスター氏終了www

「あれほど長い2分間は今まで経験したことがなかった」とスター氏。

皆で腹筋崩壊するほど爆笑しました。
その様子をずっと動画で撮影していたのですが、何度見ても笑えます。
さすがにここには貼れませんので、嫌なことや落ち込むことがあった時に見ようと思います。

このままではスター氏のみ不完全燃焼とのことで、再度車を変えて2回目の乗車!
今度はみんなスムーズに動いて、思いっきり楽しみました♪
タリアセンのバッテリーカーでこんなに楽しんだ客は、後にも先にもわたし達だけだな!

閉園の5時が近づいたのでタリアセンを出ました。


ここでも記念撮影を忘れずに♪


爆笑してお腹が減ったので軽井沢銀座へ移動。
毎回お世話になっているコインパーキングへ車を停めて、軽井沢銀座にてまたまたお土産購入。

6時近くになるとほとんどのお店が閉まっていき、テラス席ワンコOKのカフェレストランパオムさんに入店しました。
http://www.paomu-karuizawa.com/

父のカツカレー。


スター氏のハンバーグ。


と、デザート。


わたしのハーブ鳥のチキン。


こんな人からお花が届いていました。
お店には来ていないそうです。


おしゃべりをしていたらあっという間に閉店の7時半を過ぎ…

シメはよく行く千ヶ滝温泉!


平日でも1,100円とお高いのですが、とても綺麗でお気に入りな温泉です。
露天風呂も低温サウナもあって、洗い場はひとつずつ壁で仕切られているのでゆったりできます。
脱衣所のロッカーが狭いのが不満です。。

お風呂上りのビン牛乳は格別でした。
10秒で飲み干しましたw

さてさて翌日はお互い仕事。
埼玉へ帰ります!
スター氏の後に続いて高速を走り、上里SAで休憩を取ったのち、12時半に帰宅!

お互い100キロ以上も軽井沢から離れた翌日に再び軽井沢にて再会という貴重な体験にお付き合いいただいたスター氏、ありがとうそしてありがとう\(^0^)/
Posted at 2013/05/28 23:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年04月20日 17:07 - 21:07、
293.57 Km 3 時間 55 分、
11ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント840pt.を獲得」
何シテル?   04/20 21:07
平成18年12月1日納車NAロードスター(Jリミ2) ↓ 令和5年2月22日購入 フレアクロスオーバー乗り換え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 07:49:54

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
一目惚れ→勢いで購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation