• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマじろうのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

愛車精神

ついに我が愛車が修理から帰って参りました。
代車はインプ1.5・AWD・5ドアでした。が、やはり自分の車でないと通勤も退屈でしかたない…愛車を受領した時は感動ひとしおでした。
一生懸命対応して頂いたディーラーの方々には感謝しています。

そして、代車としてインプ1.5 5ドアにしばらく乗ったので、我が愛車との違いについて気が付いた点をいくつか…

・しっとり感がある~エンジンオイルの違いか、AWDの感触からか、アプライドの違いからか分かりませんが、ハンドリングや走行感覚にしっとり感を感じました。
・音が違う~始動音、アイドル音、加速音、エアコン作動音、はたまたドアミラーの開閉音まで音色に違いを感じました。
・走行がスムーズ~いつも3千回転くらい回している加速が、2千回転ちょいで満足できたり、キックダウンもあまりせずイラつきませんでした。
・もっさりしてる~「しっとり」「スムーズ」等と比例して、あらゆる走行動作にややもっさり感がありました。しかし、うるさい事を言わず普通に足として使うには十分にいい車だと思います。


同じ3代目インプ1.5でも、4ドアと5ドアの違いだけでは無く、様々な部分に微妙な違いがあるのは面白い発見でした。

しかし、この一連の出来事で改めて感じたのは、出来損ないでもやっぱり自分の車がかわいい事。毎日の移動も愛車だから楽しかった事でした。
私と車の間に絆を感じる今日この頃なのでした。
Posted at 2013/03/17 11:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月09日 イイね!

事故

事故本日の昼ころ、事故に会ってしまいました…
コンビニの駐車場で駐車して休憩中、向かいの駐車枠から後退して来た車両に衝突されたと言う状況です。
せっかくの愛車がかわいそうな姿に…幸い怪我は無く、100-0の事故なので相手の保険で代車、ディーラーに修理を依頼しました。
が…部品工場が最近火災にあったらしく、塗装済みのバンパーが無いようです。そのため、無塗装のバンパーを外注塗装してから装着する必要があり、時間が掛かるようなのです。
もうすぐ転勤が決まっており、手早く修理を済ませたいのに災難は重なるものですね…

まぁ人身・当て逃げ等でなかったのは不幸中の幸いですが、この忙しい時期に大切な愛車を傷つけられ怒り心頭です!!
Posted at 2013/03/09 00:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月07日 イイね!

レガシィB4 2.5GT

先日、レガシィB4 2.5GTを運転する機会がありましたので、いつもの好き勝手な感想を…
走行は下道のみ、市街地と山道半々で230キロ程度の運転でした。

良い点
・ロールが皆無~山道で特に感じましたが姿勢変化無くスーッと曲がって行きます。
・S♯が良い~DITのような擬似8速はありませんが、アクセルのツキが良く、足先の操作でジェントルからパワフルまで操りやすかった。Iも2.5のパワーからか、街乗りで不足感はナシ。
・ハンドリング~操作にリニアに反応し、クイック過ぎる事も無く、スムーズに気持ち良くハンドル操作出来ます。
・加速感~2000回転超えた位からの加速はパワフルの一言!しかし暴力的よりは力強いという表現をしたい。個人的にはDITの加速よりパワー感ではなく質感的な面で好みでした。ターボがかかる前もやはり2.5の余裕を感じ、走りやすい。
・ブレーキのタッチ~これは他のスバル車にも言えますが、踏んだら踏んだ分だけ効く、操作にリニアな反応のブレーキタッチ。
・シートがいい~姿勢の取りやすさ、座り心地、サイドサポートの包まれ感が私にはピッタリ。質感は、悪くはない…(笑)
・操作系の配置~D型から変わった操作系配置は使いやすくて良い。特にSIドライブは走行中に積極的に操作し易くなった。
・ATがいい~CVTに比べ変な音も無し、変速もスムーズ、ブリッピングも気持ちいい。
・エンジン音~DITで不発だったエンジン音も2.5GTでは私好み。特に3000回転前後からの音はワクワク感を感じられました。
・ナビの位置~上の方にあって視線をあまり動かさないで済む。現行インプやフォレスターは、この一等地に吹き出し口があって×

悪い点
・外観~毎度の事なのであまり言いませんが、やはりコレが一番の難点…でもビックマイチェン後は少し良くなったかなぁ。
・トランクの音~閉める時の音がちゃちい…ドア閉め音は高級感あるのに、勿体ない。
・シフト周り~シフトノブ、パネルのデザインや質感が悪い!
・Pブレーキ~アイサイトやクルコン等との兼ね合いなど利点は分かるが、作動音や作動時間が気に入らない。やっぱり自分でレバーを引きたい(笑)
・マフラーエンドの見た目~せっかくツインテールでかっこいいのに、マフラーカッターが貧弱!


なんだかんだ言っても、やっぱりいい車!いまのレガシィのイメージに2.5GTは合ってる。私の好みはDITより2.5GTでした。
Posted at 2013/03/07 22:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月24日 イイね!

撮鉄

撮鉄今朝は、私の趣味の一つである撮鉄の為、雪の中を出かけて来ました。
目的は阿武隈急行A417系を撮影する事でした。が…来ない。事前に得ていた情報とは違いA417系が来なかったのでした。休日なのに早起きしたのに…
どなたかA417系の運行情報を知っていましたら、教えてください。
Posted at 2013/02/24 09:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年02月12日 イイね!

儀式…自己満(笑)

儀式…自己満(笑)別に用がある無し関係なく、いつも洗車の時にやってしまうこと。
それは…ボンネットを開けること。
ボンネットの中の物を点検するしない関係なくやってしまいます。
エンジンルームを眺めながら「あぁ、この水平対抗エンジンが低重心に寄与してるんだよなぁ…」とか「このインマニ重そうだけど、ちゃんと点火順になってんだよなぁ」とか「1.5なのにボンネットにオイルダンバーなんて豪華ぁ」とか…とにかく浸ってしまうんです。
はたからみれば「そこまでのモノ…?」って思われそうですが…
でも洗車の時必ずやってしまうんです(笑)

でもボンネット開けてエンジンかける時にいつも思うのは、スターターの音が安っぽい…スバル車のスターターって何とかならんのですかね(涙)
ついでに、エンジンかけた時ブィーンって吹け上がるカッコイイ音しないかなぁ…
Posted at 2013/02/12 17:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱり愛車が一番!」
何シテル?   03/17 12:31
シマじろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラル バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:41:51
HKS MUFFLER SERIES LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 19:55:01
マフラーのツインテール化ww~インプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 16:14:00

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2010年8月に納車した現在の愛車です。 BL後期型が私にとって一番の名車ですが、大味に ...
ヤマハ TDR250 ヤマハ TDR250
今は亡き、知る人ぞ知る名車中の名車! 2ストのやかましいエンジン音、白煙を吐きながら走 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
懐かしいかつての愛車です。 MXエクストラ、1.5FF、塗色グレー 雨漏り、走行中のマフ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation