• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウの愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先月辺りからアイドリングストップしなくなってしまったので、バッテリー交換を決意。
しかし、ディーラーに持ち込むと6万円との情報からネットで買ってDIY交換する事にしました。
2
先ずはバッテリーを外して行きます。
オレンジ丸1ヶ所はトルクスT30
赤丸4ヶ所は10mmボルト&ナット。
今まで使ったバッテリーは2020.2.21に交換したバッテリーなので約3年弱、54000km使用しました。
3
最初にオレンジ丸のトルクスT30を外します。
すごく軽く締まっていたので手で回しても外れたかも知れません。
4
トルクスT30を外して上部ステーを手前に引くと外れるのですが、ステーをロックしているプラスチックが折れやすいとの情報から慎重に外そうとしたら既に折れてました(笑)
前回はディーラーで交換しているので、ディーラーが折った?
走行中に折れた?
謎です(>_<)v
5
上部のステーが外れたらバッテリー手前下部の3ヶ所のボルトと1ヶ所のナットを外します。
すべて10mmです。
6
上部と下部のステーが外れました。
7
こうなったらバッテリーを手前に引き出せるので、プラス端子を外します。普通はマイナスから外すのが一般的なようですが、この車の場合はプラスから外す必要があります。
9
バッテリーを手前に引き出したらやっとマイナス端子が見えて来ました。これを外すと車からバッテリーを下ろす事が出来ます。
輸入車AGMのバッテリーって重いですね。
10
外した純正バッテリー。イタリア製のようです。
11
バッテリーを外したらトレーが汚れていました。
12
ので、軽く水洗いしてきれいにしました。
13
新しいAGMバッテリーを用意します。
VARTA製 570 901 076 12V 70Ah 760A
14
新旧比較。色が違うだけで容量等全て純正バッテリーと同一。
15
外したのと逆の手順で装着。
上部ステーのロック部折れているので、反対側のトルクス少々強めに締めておきました。
それほど力がかかる部分ではなさそうなので折れていてもこのままで大丈夫そうです。
16
交換後のエンジンルーム。
バッテリーの色が変わって雰囲気変わった?(笑)
交換後はアイドリングストップ復活。
いちいちオフにするの面倒になりましたが、これから寒い時期を迎え、バッテリートラブルが増えると思うので安心感が増しました。

今回交換にはメモリー対策しませんでしたが、日付と時間はGPS連動だし、何も消えませんでした。

何より車がシャキッとしました。

私にはもっとバッテリーがヤバそうな車があるので、近々そっちも交換しようと思います。そっちはもう1年以上前からアイドリングストップと無縁となっております(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

アドブルー補充

難易度:

リアスピーカー交換

難易度: ★★

バッテリー交換(3年2か月21,000km)

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

車検(2回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月10日 12:31
こんにちは~♪
バッテリー交換お疲れ様でした🙇
先日、娘の車の救援でうっかりプラス端子を外してしまいメモリー消えた?と思われましたが全く影響ありませんでした(笑)
バッテリー外しても短時間ならメモリー残るのかもしれません🤔
再設定が面倒なのでありがたいです😆💕
コメントへの返答
2022年12月10日 12:50
こんにちは~♪
ありがとうございます!
プラス端子ってプラスチックのカバーを押し上げただけで外れてしまうので、うっかり外してしまいますね(^-^)/
メモリーは何も消えませんでしたので面倒な再設定の必要無くて助かりました。
USBの音楽も、前回聞いた所から始まりました♪
2022年12月10日 12:53
バッテリー交換お疲れ様です(^^)/
もう一台もトランクの端っこじゃなくてやりやすいかもですね。ちょっと羨ましい(≧◇≦)
コメントへの返答
2022年12月10日 22:13
こんばんは~♪
ありがとうございます!
バッテリーに深刻なトラブルを抱えているもう1台は、トランクの真ん中にバッテリーが付いていて、事前確認するとプジョーより簡単に交換出来そうです。
近々交換します(^-^)/
2022年12月10日 12:55
カシュウさん
こんにちは😃
バッテリーは重かったでしょう❓
これだけ大きいと産廃屋さんで600円位で
引き取ってくれるそうです😆
私の場合もメモリーは何の影響も
無かったですね😆
心配する様な機能はないのでは無いかと
疑っております😆
コメントへの返答
2022年12月10日 22:16
こんばんは~♪
バッテリーとても重かったです!
情報ありがとうございます。
調べたら横浜に買い取ってくれそうな産廃業者あったので、もう一台交換したら2台分持ち込んでみようと思います。
メモリーは一切影響無かったです。
短時間なら問題無いのかも知れませんね(^-^)/
2022年12月10日 13:20
バッテリー交換お疲れさまでした。
最近のバッテリー、めちゃくちゃ重くないですか?
私はF30のバッテリーが25㎏以上あると聞いてDIY交換はあきらめまし(;^_^
コメントへの返答
2022年12月10日 22:20
こんばんは~♪
ありがとうございます!
今日、分けてもらったお米、最後の5kg精米して来ました(^-^)/

プジョーにバッテリーはF30のバッテリーよりふた周りぐらい小さいのですが、それでも20kg近くあると思うので、エンジンルームへ載せようと持ち上げた時は結構辛かったです(笑)
次はM2交換します!
2022年12月10日 14:11
カシュウさん、こんにちは☀️
自らDIYでバッテリー交換ですか!?さすがですね❗自分はこう見えても虚弱体質なので、ペットボトルより重いものは持ち上げられないので、あの重さをご自身で変えるなんて尊敬致します🙏
走行充電出来てない、もう一台の黒い方が心配な気も😅
コメントへの返答
2022年12月10日 22:25
こんばんは~♪
輸入車のAGMバッテリーって本当に重いですね。
鉄の塊のようです。

それに較べてM4のバッテリーは軽いのでは無いでしょうか?
ペットボトルより軽いかも知れません♪
10万キロ前にそろそろ交換されたらいかがでしょうか?(笑)

黒い車はどう考えても越冬出来ないと思うので近々交換します(^-^)/
2022年12月10日 14:35
BMWだと交換後に設定があるみたいで
自分はキャンペーンを狙ってます(^_^;)
あれさえ無ければ自分でやりたいです😟
コメントへの返答
2022年12月10日 22:29
こんばんは~♪
私の場合・・・その設定って同容量のバッテリーに交換する場合は設定しなくても問題無いって聞いたことあるので、今まで一度も設定せず交換しています(笑)
F30とか設定せずに、そのまま交換しただけで絶好調でした(^-^)/
ので、M2もそのまま行っちゃいます♪

プロフィール

「@シマゾー さん、
美味しそう過ぎて夢に出てきそうです🤭
今回は前回ほど迷わず決まりですね〜👌」
何シテル?   06/07 19:06
仕事がハードで疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^o^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデスベンツE220d(w213)エンジンオイル交換 素人DIY ※所要時間2時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 18:31:12
MB1年点検A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:31:02
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:46:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation