• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パールクルーズの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2014年4月15日

Before~Afterその②(・∀・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
はいヽ(^。^)ノお披露目です。

ブロンズからダークガンメタに(^_^;)
2
通常の購入ホイールには表にメーカーのロゴ入りキャップのみですが、これは裏にもキャップが(;・∀・)
3
当たり前ですがリムの小傷も補修されて、細部まできれいに塗装されていました。

とても12年前の物とは思えません(;^ω^)
4
裏もきれいに塗装されていて、取付面は新品のように面だししてあります(^_^;)
5
このステッカーが正規の補修が行われた証になります(^^♪
6
恒例の重量測定(・ω・)

補修する前は3.4㎏
7
色変え補修後も同じく3.4㎏でした(゚Д゚;)

普通は塗装の重さで100gほど増えるのですが、ブロンズ色を落としてダークガンメタ塗装されているので(^_^;)

さすがですね(/ω\)
8
気づいた方もいると思いますが補修後はステッカーが付いてきません。

頼めば別料金でできるのですが('ω')ノ

事前に購入しておいたので自分で( `ー´)ノ

その➂に続きます(;^ω^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスから夏タイヤへ交換

難易度:

冬→夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

スタッドレス→ノーマル

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月3日 1:54
さすがメイドインジャパン!
この細やかなサービスやクオリティは日本の宝ですねヽ(^ω^)ノ
コメントへの返答
2014年5月3日 7:12
職人技ですね(;・∀・)

アフターサービスがしっかりしていると長く使うことができます(^_^;)

やっぱりメイドインジャパンが信頼できます。

プロフィール

「タカスにて見学(^_^;)」
何シテル?   10/22 11:03
働く軽が相棒です( ̄ー ̄)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコ付きメーターユニットに交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 21:14:42
D-SPORT CUP2014 Rd.2 タカスサーキット行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 00:32:04

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
距離は走っていますが、エンジンはとても元気な奴です。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
4ナンバー万歳(^O^)/箱バン交流しませんか?
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
大事にされる方のところにお引っ越ししました。
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
廃車予定のエンジントラブルから一年、友人のマイカーとして復活しました(;^ω^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation