• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改さんのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

一皮剥けました☆

グズついた天気が続いていますね(--;)


こんな日はアリストにあまり乗りたくはないのですが、
今日はオイル交換&ヘッドライトの磨きをしました♪


オイルは前回のネオプロ10w-50からの今回はカストロールエッジの5w-50へ。
やっぱりフィーリングはエッジの方が合います。
毎回エンジンオイルでのフラッシングをして間もなく13万キロですが、調子は絶好調!
もちろんオイル漏れもなし(^^)


さて、今日のメインはヘッドライトのほうです。


社外製ヘッドライトでもうすぐ4年使用になります。だいぶクリアが剥がれています。




度々磨いてはいますが、時間が経つとまたくすみが目立ってきます(^ω^;)
でも気に入ってますし、まだ球切れもしないのでまだまだ使いたいのです。


今回は少し粗めのペーパーでクリアをすべて削ぎ落としで番手を細かくして磨きあげました。
そしたらメチャメチャ綺麗になりました☆



ついでにコーティングのもしておいたので、これでしばらくは維持できそうです(*^^)v


ライトが一皮剥けて綺麗になって浮かれながら養生テープを剥がしたらえらいところが一皮剥けてしまいましたฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!




よーく見ると分かるんですが、レンズとレンズの間とロービーム側の下回りのクリアが剥がれてしまいました_:(;'Θ' ;;」 ∠):_

少々強めの粘着テープでしたので剥がれたのでしょう。
塗装面が劣化した車両とかでは時々あったのですが、まさか自分でそれが起こるとは・・・・○| ̄|_


今年はフェンダー修理をしようかなと思ってたので、ついでにバンパー塗り直しもやっちゃいましょうかね。。。


そんな一皮剥けた話でした(笑)
Posted at 2015/04/21 00:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

私事。。。

皆さんこんにちは(^^)


私事の話しですが、アタクシ昨年から一人暮らしを始めてます。
車は二台所有でアパートの駐車場も二台借りてましたが、
通勤車・来客用で使用し、普段乗らないアリストは家から20分かかる実家の駐車場に停めていました。


乗り換えの度に実家に戻るのも手間だし時間もかかります。
そして何より愛車の状態が全く見えないという不安にも嫌気がさしてきまして、


今月頭からアパートの駐車場をもう1台分追加で借りることにしました(^^)
一人暮らしで3台分って贅沢な気をしますが、愛車を手元に置いとくため致し方ありません!


っということで兼ねてから念願だった自分の家で洗車ができるという環境になりましたヾ(*´∀`*)ノ
それでもアパートなので世間様にご迷惑にならないよう細心の配慮をしながら、が絶対条件です!!


っていう今の状況なんですが、そしてこんなモノを買ってみました♪





今流行りの伸び~るホースです。
実際に試してみます♪


5m→15mに伸びる仕様なんですが、風呂場の蛇口から玄関まで長く見て約7mぐらいで、残りが外にくるわけですが・・・・





ちょっと短いじゃないですかねぇ(;・∀・)
もちろんですが、放水すれば内圧が下がってホースはさらに短くなりますw

ルーフ流すのもやっとです( ゚∀゚):∵グハッ!!

なのでホースにジョイントつけてホースリールのやつ追加せねば(; ・`д・´)


そんな感じです(笑)


あとしばらく乾燥させたらボディカバーを被しときます♪


以上、そんな私事な話しでした☆
Posted at 2015/03/13 16:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

浜定一人夜会(笑)

実は先月の28日浜名湖で行われた、定例夜会に行ったのですあたくし(゚∀゚)


それを証明する人は誰一人いませんが、確かにあの場に行ったのですあたくし(゚∀゚)
だってボッチだったんですもの(笑)


当日、もちろん仕事後に行く気満々でいたのですが、
まさか仕事終わったのが11時半になるとは。。。


一旦家に帰って(12時)、夜会に行こうか考えながら晩御飯を少し食べ、思い立っていざ出発。


23号豊橋バイパス~浜名バイパスを颯爽と走り抜け到着したのは1時20分。


誰か一人でも居ればとか、最後の5分だけでも、と思っていましたが、綺麗さっぱり誰もいませんでしたね(笑)


せっかくなので1番最前列に駐車し、少し仮眠をして
帰路に着きました。


こんなブログ挙げることも考えてなかったので写真は一つもありません。


皆さま先日はお疲れさまでした∧_∧
また次回交流しましょー♪

Posted at 2015/03/02 16:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

カスタマイズ。。。振り返ってみました

カスタマイズ。。。振り返ってみました今日は朝イチから洗車をしました。
最近までなかなかゆっくり洗車する時間もなかったので、寒かったですが頑張りました(^^)


綺麗に洗い上がった姿を見ていたら、今までいろいろ弄ったしいろいろ修理したなぁ、とふと思いました。


特に今はカスタマイズというよりは維持存続の意識の方が強いかな。。。
まぁ財布に余裕があればいろいろやりますけど(笑)
特にそんな強い欲はないわけで。。。


車両購入時は、純正仕様。
人からパーツを譲ってもらったり、付けては失敗したり納得いかずに違うものをつけ直したりといろいろやりました。


パーツレビューに載せてるのはほんの一部で、今日は少し時間があるので振り返ってみました。
ほとんど写真は残ってないですが、

まず最初は、

・BBS RS-GT 18インチ
・ヨコハマ アドバンdb
・17クラウン純正メッキドアノブ

↑は会社の同僚から譲っていただきました。
当時ドアノブ移植は大変だったのを覚えています。


・TOM'S アドボックススポーツ車高調

↑はお客様から譲っていただきました。
今思ってもとても良い車高調でした(^^)

・バイパーセキュリティ 1000V
・カロッツェリア サイバーナビ(型番忘れました)

ナビはビートソニックのキットを使い、灰皿位置にワンオフパネルを自作し、取付けました。

・GARAX 純正交換HIDバルブ
・ブラガ50W ファグランプHID
・LEDはいろいろ試しました


この頃が乗り出し2年目ぐらいだったかと。。。
この辺から今の形になっていきます。

・クエストパワー イカリング付きヘッドライトASSY
・BOLD WORLD アブソリュートDS 車高調
・TOM'S ARSキャンセラー
・TOM'S ラムⅡストリート
・TOM'Sバレル2
・トヨタテック大阪 センターパイプ
・マフラー強化ブッシュ
・BBS RS-GT 19インチ F8.5 R10.0
・タイヤ グットイヤー LShybrid2000
F215/35/19 R265/35/19
・フェンダー爪カット
・クラッツィオシートカバー+シートヒーター
・ロングハブボルト打ちかえ

車高短生活をしていたころはとにかくタイヤばかり替えてました。。。

・ATRスポーツ→DIREZZA3セット→T1R2セット
・F DIREZZA 235/35/19 R T1R 245/35/19(現在)

↑2年でこれだけ使いましたorz

・モノビー純正交換HIDバルブ
・モノビーフォグランプHID
・フルLEDテール
・トランク リアタワーバー
・TOM'S TEC2
・NGKプラグ7番
・IS-F純正シフトノブ
・OTSIRA様作 純正メーター改
・ルームランプ フルLED

・純正ナックルアームショート加工
・タイヤハウス加工
・swift製ショートスプリング交換
・油圧ダンパーユニット ハイドロリックアーマー
・ロールセンターアダプター
・ワイドトレッドスペーサー
・タイロッド&ロアーボールジョイントASSY交換

車高短もそろそろ(!?)っと落ち着いてきたので、エアロとキャリパー交換しました(^^)

・グランツ フロントハーフスポイラー&リアハーフスポイラー
・バタフライシステム サイドステップ
・GS350純正フロントキャリパー
・30セルシオ純正リアキャリパー
・ディクセル ブレーキローター
・グローバル製 ワンオフキャリパーブラケット
・ナックルアーム純正戻し
・サイバーナビ交換
・車高調シェルケース交換

・アライメント調整
・ラジエターリビルド交換
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・タイミングベルトテンショナー交換
・クランクプーリー
・クランクシール交換
・ボンネットダンパー交換
・エンジンオイル レスポSタイプ10-40
Vタイプ5-40
ネオプロRタイプ10-50
カストロールエッジスポーツ5-50
・ATF カストロール マルチビークル
飛燕
・RECS施工
・ワコーズ F1
・パナソニック カオスC5 125D26L


・・・・・・・・



・・・・



殴り書きですが、パッと思い出した分だけ挙げてみました。


よくいじったなぁと、つくづく思います。
いろいろとアリストにはまだ傷跡が残っていますが、失敗によって得た経験もたくさんありました。


やはり乗る度に思うです。


『いい車だなぁ』って(つω`*)


今のところ大きな故障はないですが、日々ちゃんと向き合って維持存続していけたらと思いました。
Posted at 2015/01/28 19:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年元旦

2015年元旦みなさま、あけましておめでとうございます。


昨年は皆様のおかげで、公私共に大変充実した1年を送ることができました。
ありがとうございました。


最近は仕事が忙しく体調も崩していたのですが、
昨晩は年越しそばを食べ、今朝はお雑煮も食べ、近所の神社に初詣にも行き、近場の初売りなんかも行ってきて、それとなくお正月なことが出来ました♪


さて、前回のブログで閉店告知をしまして、
私、蒲郡店への配属が決まりました(°°;)


とりあえず2月3月の暫定ですので、リニューアルオープンの際には、また豊橋へ戻ってきたいです!


ちなみに、1月5日から最後の売り尽くしをやる予定です!!
是非是非お越しください(笑)


こんな新年のご挨拶になってしまいましたが、
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

Posted at 2015/01/01 21:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX TOM’Sパワーボックス取付・他② https://minkara.carview.co.jp/userid/1529919/car/2557372/6178152/note.aspx
何シテル?   01/12 10:14
はじめまして、改です。 車という共通の趣味から広がる繋がりを大切にしています。公私共に日々皆さんからは支えられております。 よろしくお願いいたします(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S コンフォートローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 23:54:37
ポルシェ(純正) マカン マフラーカッター (BLACK var.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:28:21
ウエルカムモーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 03:10:48

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック A1たん (アウディ A1 スポーツバック)
かわいい顔して走るヤツ~😎
レクサス RX レクサス RX
良いご縁を頂き、RX300 F スポーツを購入しました^^ 快適で非常によく出来た車で ...
スバル R2 スバル R2
低燃費通勤快速号!😁👍
トヨタ アリスト 相棒(*^^)v (トヨタ アリスト)
はじめまして。 トヨタ・アリスト  H15年式 V300ヴェルテックスエディションに乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation