• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪のり♪のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

岡山遠征 GO!プレ全国オフ

岡山遠征 GO!プレ全国オフ一昨日、昨日とGO!GO!プレサージュ第11回全国オフin岡山国際サーキット参加のため、
岡山まで遠征してきました。

出発は22日0時・・・、関西圏での渋滞が怖いので夜が明ける前には中国道に入りたかったので
この時間になりました。
コンビニで眠眠打破を買って、闘魂注入!厚木ICーから一路中国道美作ICを目指しました。

高速に乗ってからはクルコンをメーター読みで95キロにセット!右足フリーの状態はとても楽でした。

東名を豊田JCTまで走り、伊勢湾岸道へ四日市JCTで新名神方面へ、最初の休憩ポイントが
東名阪の御在所です。トイレ休憩とおにぎり食べてすぐ出発、今回新名神を通るのは
初めてだったのですが、新しい道路は広くて路面がきれいで走りやすいですね。

そしてあっという間に岡山国際サーキットに到着。
自分は3番手でした♪

オフ会が始まってからは、自己紹介やらビンゴ大会やらいつものメニューをこなし、
いよいよ待ちに待った体験走行へ~♪
富士や鈴鹿に比べたらこじんまりしたサーキットですが、TC1000と比べたら各段に広いので
走りづらいですね~。
自分で走るならやっぱりミニサーキットが楽しいです。

全国オフが終了したあとは岡山市内のホテルへ行きました。
ホテルの駐車場が変則的な立体駐車場でして、上階へ行くパレットがプレサージュで
ギリギリ(汗)駐車場のおっちゃんに、ムラーノはでかいから無理ダヨ~って言ったら
平面駐車場に停めさせてもらいました。
この立体駐車場では、あるメンバーさんのエアロがひどいことに・・・

夜の部までにちょっと時間があったので、カミサンに頼まれたお土産を探しに駅をフラフラ・・・
高島屋の中にあるはずなのですが見つからず、仕方がないので駅の地下に目当てのお店を
発見!キビダンゴをたくさん買うことができました。

そして恒例全国オフ反省会(と言っても居酒屋で飲むだけですけど)が岡山駅前の居酒屋で
盛大に行われました~~♪

日付が変わって、23日渋滞をさけるために、出発は8時前。
関東組数台と編隊・・でもないですけど、一緒に帰りました。
結局静岡に入ってからの渋滞がすごく、横浜町田ICから御殿場までの50キロ渋滞の
表示に驚愕し、箱根越えをしましたが結局そちらも渋滞で、東名の渋滞を粘り強く走った
Kくんに先を越されてしまいました。

来年の全国オフは北海道に決まりのようですが、参加はできないかな~~。

往復で1300kmちょい走って、燃料を入れたのは帰りの山陽道三木SA、この時点であと100kmは
走れそうだったので、ムラーノは満タンで1000km走れることに目処がつきました。
トータルの燃費は12キロちょいくらいでした。
Posted at 2009/11/24 10:13:03 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月14日 イイね!

500円のお茶!

500円のお茶!先日発売になった、サントリー「伊右衛門」のスペシャル版を飲みました。
360ミリリットルで500円です!
早速飲んでみましたが、普通のペットボトルのお茶よりはおいしいです♪
でも1回飲んで満足です。2本目はないですね~
Posted at 2009/11/14 16:02:10 | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月11日 イイね!

マーロウでプリンを♪

マーロウでプリンを♪午後からドライブしに、葉山のマーロウに来ました。
ここのプリンは有名らしいです。(おいらは全然知らなかったけどね)
クリームチーズプリンを食べましたけど、なめらかなチーズケーキのようで
おいしかったです。
Posted at 2009/11/11 15:02:08 | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月09日 イイね!

2009スーパーGT最終戦回顧録

2009スーパーGT最終戦回顧録最終戦もてぎに行ってきました。
結果は皆さんご存知かと思いますが、ARTA NSXの優勝でチャンピオンは
トムスでした。
まずトムス、チャンピオンおめでとうございます!!取りこぼしの少ないレース運びは
チャンピオンにふさわしいと思います。
そしてARTA、NSXでのスーパーGT参戦最後の優勝おめでとうございます。

さあ、ここからは日産目線の勝手に回顧録です・・・

今シーズンのニスモはポイント取りこぼしが多かった、トムスはほぼ全戦でポイントゲット。
昔のニスモのような戦い方だったねトムスは。

最終戦でポールがとれず(最低でもトムスの前)、チャンピオン権利のないゼントに
フォーメーションラップからブロックされ、トムスに逃げ切られた。
ゼントを早くパスしてトムスを追いかけたかったが、無理な追い抜きでのタイヤの磨耗&バースト。
でも、このブノワの走りは見ているこちらも熱くなった!これがやっぱりブノワっぽい。
もしバーストせずに本山に交代できていたとしても、トムスまでは届いたかどうかは・・・

それにしてもニスモはやっぱりすごいよ!バーストしたタイヤに叩かれてボロボロになったフェンダーを速攻で取り替えて、
またレースに送り出したんだから・・・
走っていればチャンスはあるからね、ニスモのファンで良かったよ。

予選日からニスモはピリピリムードでピットウォークのサイン会も(たぶん)やっていなかった、
セッティングが決まらず、タイムが出なくて、決勝でのシミュレーションをやっていたのかな?

今シーズンは最終戦がもてぎとなりノーウエイトハンデのガチンコ勝負、
結果的にはニスモの脱落で、あっけなく決まった感じだけど、セーフティーカーが入ったりして
最後までおもしろいレースだったね!

インパルは散々なシーズンだった、スピンして脱落がやけに目立ったね。後ろに押されてっていうのもあったかもしれないけど・・・、来シーズンは強いインパルで戻ってきて欲しい!!

数年前、雨の富士2ヒートレースを完全勝利したときのように。
Posted at 2009/11/09 19:32:30 | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記

プロフィール

日産大好きなので、VWから戻ってきました。 セレナで8台目の愛車です。 C34ステージア(RB25DET)→ U30プレサージュ(VQ30DE)→ T3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 910 111213 14
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

リアサスペンション上部の様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:29:49
リアワイパー撤去作業🔧其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:20:41
ドライブレコーダーの取り付け~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 18:50:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ロードバイクが楽に積める車が欲しくなり、車種検討開始。 シトロエンのベルランゴが候補にあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015年5月22日にゴルフヴァリアント ハイラインが納車されました。燃費も良くて走りも ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2015年5月22日に6年間お世話になった Z51ムラーノとお別れしました。 高速での ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
プレサージュに乗ったことでたくさんの素晴らしい方々とお友達になることができました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation