完熟歩行前にエンジンをかけていたため、水温もそこそこ上昇。
準備運動して乗車、四点閉めてメットをかぶり、グローブ装着!!
いよいよ走行開始!!各車ぞくぞくとコースイン!!

まずは車とコースに馴れるため60%で走行。
今回寒さのため、撮影班がいないので画像があまり無い(T_T)
拙い文章だけで臨場感を演出するはめに…(-_-;)

が!!
ここでトラブル発生!?クラッチの切れが悪い(-_-;)前にもでたエアがかんだ症状が再発!!
急遽ピットイン!!ブレーキのエア抜き関係の道具をもってきていないため、他の方から借りることに…
嫁様が交渉をしてなんとかフルードとホースをGET!!
今日は参加台数が多かったため、6組に別れることに、なっていたため整備やセッティングの時間に猶予があり、二回目の走行時間内には間に合いました(^-^;
嫁様と道具を貸してくれた方にほんっとーに感謝します!!
午前中はセッティング時間と割り切って前後フェデラルで走行していましたが、前回よりもものすごく感触がいい!! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
いろいろトライしてみての走行だけど、65秒台は楽勝!! ZⅡに履き替えたら64秒台は確実、63秒台も見えてきたぁ!!若干アンダーめに仕上げて午前中の走行は終了。
午前中最後の走行組の一台が、1コーナーの先でスピン転倒!!するもドライバーは無事。

片付けを手伝い、休憩、食事に…午後からのタイムアタックが楽しみ(*^^*)
ブログ一覧 |
TSタカタサーキット | クルマ
Posted at
2013/01/14 14:11:20