思ってたより楽でした(^_^)
新車から乗っていてすごく大事にされてるお客さんです(^_^)
ウイング付け根から錆び汁が少し出ていて早めに直したいとのことで入庫。
ついでにフロントバンパー修理とガラスコーティングも(^_^)
ウイング取り外すために用意したのはこちらっ!♪
当たり前にボルトを外し、カプラーを外し、両側に両面テープがみっちりついてるので、。

ヘラで起こしながら、カッターで少しずつ切っていく…(-_-;)
んで、真ん中の部分のウイングのはしっこに両面テープついてるのでサクッととる。
あとはクリップが二個あるので、トランクの裏からロングラジオペンチでハサミながら上に押し上げるだけ。
ウイングがなくなると軽くなったトランクが勢いよく跳ねあがるので注意!!
トランクにアッパーもらいます(-_-;)
ウイングないとエボは貧相やのう(>_<)

Posted at 2012/08/02 23:51:08 | |
トラックバック(0) |
仕事 | クルマ