ボディ補強の定番!パワーウレタン!!サイドステップから、フレーム、メンバー、ロールバー等々にブッこむとですることで、飛躍的に強度が上がります。しかも重量はほとんど増えない!!やらなきゃ損々!!
ゴッドハンド氏いわく、『これまで、走りのためにボディの強度を落とした車なんてあるか?』と…
そのとおりで、レーシングカーなどではなく、大量生産する市販車であっても製造コストのバランスもあるけど、マーチだろうがGT-Rだろうが年々ボディ剛性はあがっています。技術の向上、安全基準の厳格化などもありますが…今のエボ10ってサイズ車重とか34GT-Rだよね。どんどん大柄になっていき、車重も1200キロ台から1500キロ台…15インチから、17インチ18インチ…
足が動く前に、ボディがしなってちゃあ、セッティングも時間かかるし、走ってるうちにバシッと!!決めたセットなのにボディがやれてやり直しなんてこともあるし。
自分もボディ剛性はあるだけあればいいと思っているので、どんどん固めていこうとおもっています!!まーバランスよく強化しないと、クラックとか入ったりするそうなので、現役の競技車両みたり、ボディショップの人たちに聞いてやっていこ。
車の癌!!サビ対策にはレノバと360°スプレーでバッチリ!!

Posted at 2012/08/05 23:51:42 | |
トラックバック(0) |
ミラージュ | クルマ