陸の孤島の我が町に、こんなハイカラなお店が!?
ジェラート専門店『楓ジェラート』なるお店。
ジェラートってなんぞや?(-_-;)
アイスクリーム (ice cream) は、牛乳などを原料にして、冷やしながら空気を含むよ うにかき混ぜてクリーム状とし、これを凍らせた菓子である。アイスクリーム類は、 日本では「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」によって分類されている。
アイスクリーム - 乳固形分15%以上(うち乳脂肪分8%以上) アイスミルク - 乳固形分10%以上(うち乳脂肪分3%以上) ラクトアイス - 乳固形分3%以上
一方、ジェラート(Gelato)はイタリア語で「凍った」と言う意味の名前がついたイ タリア産の氷菓のことである。 果汁、果肉、牛乳、砂糖、時にはコーヒーや香草な どを混ぜた物を凍らせて作る。イタリア人の夏には欠かせないお菓子である。 一般 的なアイスクリームと比べて空気含有量が35%未満と少なく密度が濃く味にコクがあ る。また、乳脂肪分は4~8%で一般的なアイスクリームの約半分であり比較的低カロ リーである。 ただ、日本ではジェラートを販売するに際しての規定はない為、実際には日本で作った アイスクリームでもジェラートの名を付けて売られる場合もあるようだ。(雑ペディア参照)
浜田市三隅町向野田の国道9号沿いに9月1日オープン!!毎週火曜が定休日。
ジェラートの種類は、『牧場ミルク』『クッキー&クリーム』『かぼちゃ』『珈琲』『ブルーベリー』『チョコレート』『抹茶』『黒ゴマ』『ラムレーズン』『柚子』の10種類。

ジェラートの製造機械は本場のイタリアから輸入!!(*_*)
ホット、アイスコーヒーもあり、店内で食べれるし、もちろんお持ち帰りもあり。
自分は柚子を頼みました。さっぱり酸っぱくて、苦味もあっておいしい♪
嫁様の黒ゴマもちょこっと食べました。風味がすごくておいしい♪
個人的に、4000本ヒット打ったとこのアイスよりこっちのが好きです(*^^*)
次はどれを食べようかな♪陸の孤島のオアシス、『楓ジェラート』。

Posted at 2013/09/04 22:33:10 | |
トラックバック(0) |
日々のくるまなんちゃら… | 日記