• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅうドリグリッパーのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

7/27 タカタサーキットの様子。

くそ暑かった、次の日からは島根県各地と山口県に局地的な大雨。土砂崩れ、洪水等の災害が多発。
地元の大田市でも一部道路が冠水し、車二台が水没するという事態。こっちはまったく降っていないので、そんなことになってるなんて思わなかったなぁ(-_-;)


記録用に撮っておいた走行画像と走行動画を少し…
あちこちにあったガーデニング(^-^)どんどん増えてますね♪


ナンバーをたくしあげ…


甥っ子のはしゃぎよう…ヘルメットの取り合い(^_^;)



スライドを多めに走る…


いいタイムのは録れてなかった(>_<)これは確か、64,368だったかな?


外から…S2000カッコいい(>_<)


上から…


これにて、数ヵ月はお休みかな。某所に行ったりはするかもだけど、サーキットは9月頃かな?
それまで少しいじろう。
Posted at 2013/07/31 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | クルマ
2013年07月27日 イイね!

7/27 タカタサーキット新コース初走行♪

先々週行く予定がどしゃ降りの雨だったため、コース改修後の初走行は、夏真っ盛りの日に走るはめに…(-_-;)


気温30℃超え、一瞬曇りになるも終日快晴で、タイムなんか期待できる訳もなく、淡々と周回を重ねていろんなセットを試す。
10時半頃に、応援部隊も到着。嫁様、甥っ子2人を同乗走行でもてなし、合間にセットも変更してみた。ドリフトっぽいやつはやっぱりウケるんだな(^_^;)。タイヤはボロボロになるけど。

午後から知り合いの某おじさまS2000乗りもこられて、談笑。少しヒントももらいタイムアップにつながるきっかけに♪

意外とレブスペックがいい感じ立ったのがビックリ、そのかわりZ1はくわない。少々古いせいか、とにかく曲がらなかった(-_-;)
なんとか目標は達成できたけど、きついなぁ(>_<)
"
走行終了後は速攻帰って、川本のええなぁ祭に行きました(^-^)ここの花火はやっぱり"音"がすごい!山に囲まれてるため、反響して花火の音が鳴り響く!来年も楽しみ♪

さすがに100周以上走って疲れたので軽めの更新。
来週にでも走行動画とかあげる予定。
お疲れ!!インプレッサ!!

Posted at 2013/07/27 22:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | クルマ
2013年06月26日 イイね!

急遽…

この前の土曜日、タカタサーキットに観戦に行ってきました(>_<)
某おじさまS2000乗りが走るのを観戦しに…そして某所の走り屋の勇姿を観戦…盗撮しに(・_・ゞ-☆


11時半に着。台数は十台もいたかな?ってくらいで、練習にはもってこい。さすがに気温は高め(-_-;)

もっとカッコいい写真を撮りたくて、試行錯誤の末見つけた方法で撮影。



スピード感はある(^_^)♪







撮った枚数は沢山あるけど、使えたのはほんのわずか…ピンぼけするから、素材は沢山いることがわかり、いい収穫になったかな♪
Posted at 2013/06/26 00:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | クルマ
2013年03月26日 イイね!

2013ナイトー自動車春のお楽しみ会!!

行ってきました!去年は悪天候のため、順延し参加できなかったのですが、今回は肌寒いなか最後まで雨も降らず、楽しくすごせました ヽ(=´▽`=)ノ

参加台数は80台以上!ゲストを含めると90台くらいのエントリーがあったそうです! オオーw(*゚o゚*)w


渡洋自動車ゴッドハンド組は7台の参加 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪


グループA~Iまで別れて、走行。台数が多いため、午前中2本、午後3本と走行枠は少なめ。
少し走行写真を…((o(゙ε゙)o))ウズウズ
ゴッドハンド氏と同じD組なのでピッタリマーク ≧(´▽`)≦アハハハ



ゴッドハンド氏はダート仕様に加え、タイヤも15インチのダートタイヤなため、タイムは68秒台と苦戦。
自分は、内藤源氏さんのアドバイスをもとに、ラインと走り方を修正…ゴッドハンド氏を煽りつつ、前回のタイムを楽々更新 (´0ノ`*)オーホッホッホ!!

去年の12月に岡国でクラッシュ、今回が復活後初走行のコペンじゅんぺ氏。久しぶりだから楽しく走られておりました(^_^)

普段は雪山メインで、昔乗ってたFD以来の走行となるエボ9あつみ氏。普段の走り込み不足露呈…タイヤよりも本人の腕を鍛えよう! ´△`)アァ-

今回サーキット初走行のエボ6火災氏。何回かスピンするも、まったく萎縮することなくガンガン走る姿は本日のMVPでした ヽ(^◇^*)/タイムも周回するごとにアップ!!69秒フラットまであげる!タイヤもボロなのに大したもんです。

こちらもサーキット初走行のスイフト翔氏。車はド派手だが、走りはのらりくらりとなんか楽しそうに走っておられました(^_^;)

こちらもサーキット初走行のあFITにゅうどう氏。普段から飛ばしているからか、なかなかキレイなラインをで走っていて、ペースもタイムもなかなかよかったですね(^_^)

もかペット氏と少し話せたのは良かったな(^_^)帰るところを呼び止めてしまったのは申し訳なかった(-_-)
S2000のことをいろいろ聞いて見たかったんだけどなー(>_<)


のろ子さんとも知り合いになれて良かった!嫁様のお相手もしていただき感謝です <(_ _*)>

お昼に商品が多すぎたため、なんと一回目のじゃんけん大会を開催するとゆう大盤振る舞い!
そして特別にジムカーナの練習枠をもうけられて、全日本に参戦するドライバーと車輌の走りを見れるとゆう、嬉しいイベントもありました♪(^-^)

午後のヒートで本日ベストの65,305をだすも終始、タイムが安定せず走りに関しては不満が残りました(-_-;)中古タイヤで来るのが間違いか…ノーマルで64秒台も可能だったのに…(T_T)

ま、くじ引きでテレビを引き当ててホクホク(*^^*)になれたからヨシとしよう♪
内藤さんにボロクソにいわれた車にも不満があったからそろそろ脱ノーマルをしよう! ヾ(@^▽^@)ノ ワーイまずはバケットシートから…♪

今回初めての参加でしたが、とにかく楽しかったです!いろんなエントラントの方とも知り合いになれたし、運営の方々がすばらしい!!!あの台数をまったく混乱も起こさずにまわす手際のよさ!!西元さんとゆうアナウンスのかたのうまさ、面白さがとても印象に残っています。
次回も必ず参加します♪(渡洋自動車組は、自分とゴッドハンド氏がテレビをGETしてしまったため、参加しないわけにはいかない) (;^_^A アセアセ・・・

今回参加されたすべての皆様お疲れ様でした! <(_ _*)>

特に嫁様には感謝してもしつくせないな(^_^;)チロルチョコでもあげよう。
Posted at 2013/03/26 23:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | クルマ
2013年02月19日 イイね!

2013年2年17日タカタサーキット走行!!

兼ねてから予定していた、インプレッサでのタカタサーキットテスト。

一番をGET!!


スペCの実力やいかに!?ってことで、無け無しの資金から用意できたのはこの装備!!

外装ノーマル、スペCのためリアウイング無し。
サスペンションノーマル。
ブレーキ、セミメタル。
ツインプレートクラッチ。シャラシャラシャラシャラうるさい。
吸気は純正、フィルターはSTI
排気はエキマニはシムス、触媒もシムス、後はフジツボ。音、パワー的に文句無し。
HKSオイルクーラー、HKSブーストコントローラー、プラグはNGK

そして肝心のタイヤは!!
トライアングル!!中国製のタイヤ!225/45/17で!一本¥2500円!!


一様勝負タイヤとして持ち込んだのは…
R1R+タイプC!!215/45/17溝センターで一ミリあるかないか…(-_-;)
レーシングコンパウンドだから大丈夫かな(^_^;)


トライアングル…ウェットの性能はまるでダメだった(ToT)口が悪いがクソだ(T-T)
スタッドレス並みの剛性感、それからくるグリップのわかりづらさ、コンパウンドじゃなくただのゴムじゃないのかな? ヾ(゚0゚*)ノ

が、錆び付いた腕を叩き直すのにはちょうどいい!!! ((o(○`ε´○)o))ワクワク

肝心の路面は、午前中の10時くらいまではハーフウェット、そこから日も出始め徐々に乾いていくだったような…

友人も合流し、暖気もすませコースイン!!


雨は降ってないけどコース上はウェット。きっかけさえ作ればドリドリ ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪FRのドリフトも楽しいんだけど4駆のドリフトはそれ+速い!!

午前中は走るたびに一秒ずつ更新して行く。
目標はこのタイヤで67秒台!!ウェットでは68秒台にははいった!(^_^;)雪ドリの成果がでてる!
今年は雪が少なかったから、ガードレールむき出しのところを走らざるをえなかったから、久しぶりにストリートの緊張感を堪能できたのが良かった。












午前中でタイムは67秒149!!自分的にすごく満足!午後から陽射しがでて路面温度が上がれば、この発熱しないシルキードライタイヤでもタイムはあがるはず!!


雪ドリの時と寒いときに走り行くときの自分の戦闘服!!スキーウェア!!

今日はメットを忘れてしまい、タカタサーキットからヘルメットをレンタルしたんですが、サイズあわず、フードをかぶって運転しました(^_^;)
嫁様がカレーを作ってくださり、サポートも万全!!
天候も晴れ間が出たりしてコース上は完全にドライ!!台数も倍以上に増えて、3グループに別れることに。
休憩時間中に履き替え、午後から走行してみるも、てんでダメ(^_^;)

67秒426がやっと…一発のグリップはいいと思うんだけど、それが長続きはせず一個コーナークリアするともうだめ。ラップタイムも68秒台後半まで悪化(^_^;)

気を取り直して、タイヤ交換…またトライアングルに(-_-;)

空気圧を2.6と2.8に設定、これまでの感じから、アウトラップ終えて一発めのタイムが一番いいというのがわかってきたので、コースインしてからラインの確認、コースの状態等を確認してから間隔をあけてタイムアタックをすることに。3グループに別れているので走行時間がちぃと少ない(-_-;)このタイヤは熱ダレしやすくアタックに失敗するとそのヒートは無駄になるため、緊張感が走る…(-_-;)


第3ヒートめについに66秒台に突入!!ABSをうまく使いつつフルブレーキング、ちょん引きサイドで最小限にスライドさせてアクセル全開でたちあがる。ABSをもっと使いこなさないと・・・

第4ヒートめ66.745にタイムアップ!!

走行時間残りわずか・・・ということは第5ヒートが本日最後の走行枠。
今日一日の集大成!!集中力を最大限発揮し、全てをぶつける!!
たかだか一分そこらなのに体感時間はハンパない。

インタークーラースプレー噴きっぱなし!!一つ一つの操作を全身全霊で!!某コースでのタイムアタックを思い出す・・・そして・・・

66.395

よっしゃぁぁぁぁ!!たいしたタイムじゃない!?たいしたタイムじゃないが、自分的には大満足!!
このタイヤでここまでやれたのがすごくうれしかった!!
ノーマルブーストだから、あげてやりゃ65秒台にははいるな。
来月も楽しみだ!!中古のZ1てにはいったし、目標の64台を目指す!!
ノーマルの足ってすばらしいね!!車高が高いくらいしか悪いとこがないもん。
タイムアップ以外にも素敵なことが・・・

SSK-Mさんとお友達・・・ライバルになりました♪5500回転縛りでの走行でも速かったですね!!
次は負けませんよ!!
走行終わった後は道の駅で焼き鳥食べて帰りました♪
Posted at 2013/02/19 23:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | クルマ

プロフィール

「@ネズミ7 お疲れ様!!みんな無事に帰れたかな?」
何シテル?   05/10 19:48
陸の孤島にて細々と、自動車鈑金を極めようと切磋琢磨している、庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation