• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅうドリグリッパーのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

パワーウレタン施工開始!!

これが…ものの20秒足らずで…


こ、こんなに!! カッチカちやで!!カッチ…


準備完了!!


終了!!




つかれたー寝よ! 早く試走したい!!するなら三瓶かな慣れてるし。
そのまえにナンバーとらなきゃ…
Posted at 2012/08/05 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

ベルコ パワーウレタン!!

ボディ補強の定番!パワーウレタン!!サイドステップから、フレーム、メンバー、ロールバー等々にブッこむとですることで、飛躍的に強度が上がります。しかも重量はほとんど増えない!!やらなきゃ損々!!


ゴッドハンド氏いわく、『これまで、走りのためにボディの強度を落とした車なんてあるか?』と…

そのとおりで、レーシングカーなどではなく、大量生産する市販車であっても製造コストのバランスもあるけど、マーチだろうがGT-Rだろうが年々ボディ剛性はあがっています。技術の向上、安全基準の厳格化などもありますが…今のエボ10ってサイズ車重とか34GT-Rだよね。どんどん大柄になっていき、車重も1200キロ台から1500キロ台…15インチから、17インチ18インチ…

足が動く前に、ボディがしなってちゃあ、セッティングも時間かかるし、走ってるうちにバシッと!!決めたセットなのにボディがやれてやり直しなんてこともあるし。

自分もボディ剛性はあるだけあればいいと思っているので、どんどん固めていこうとおもっています!!まーバランスよく強化しないと、クラックとか入ったりするそうなので、現役の競技車両みたり、ボディショップの人たちに聞いてやっていこ。

車の癌!!サビ対策にはレノバと360°スプレーでバッチリ!!

Posted at 2012/08/05 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ

プロフィール

「@ネズミ7 お疲れ様!!みんな無事に帰れたかな?」
何シテル?   05/10 19:48
陸の孤島にて細々と、自動車鈑金を極めようと切磋琢磨している、庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7891011
12 13141516 1718
19 20 21222324 25
262728293031 

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation