• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅうドリグリッパーのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

ガレージゆめやにて…

出雲市荻杼町にある、外車を専門的に扱う車屋さんガレージゆめやにて、酒池肉林の宴がありましたので、行ってきました。(^_^)/屋外でのBBQは夏の定番ですね(^_^)




橋の向こう側で、打ち上げ花火なんかもやていたので二重に楽しめました(^_^)


ほんでもって、10月7日にゆめやさんら共同主催で、備北サーキットで走行会があり、また今回も参加しようかなと思っています(-_-;)

駐車料金込みで¥8500円しますが、自分としては昔から某グリップの聖地にてバチバチやりあってた仲間と、バトルができるのですごく楽しみです(>_<)血沸く血沸く。

いつもはロードスターで参加しているんですが、ミッションダメ、ベアリングダメと…いろいろ修理しようかなと思っていて、今回はミラージュで行こうかなと。
グリップでのバトルもドリフトセッティングで走ってるので、ライバルのポンコツエボに歯が立たない…
直線で負け…立ち上がりで負け…(>_<)

なので、負けっぱなしは嫌なので今回は行けるかな♪楽しみ♪

ドレスアップコンテストも開催もされるので、鈑金屋さんとしてもとても楽しみです♪


Posted at 2012/08/13 09:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月07日 イイね!

ロードスターバンパー交換。

破損したフロントバンパー。修理も可能ですが、交換することに…


今回装着するのはこのバンパー!!


オーナー様が中古で買った、ベイルサイドバンパー!!
ダウウンサス!!マフラー交換しただけの80キロがやっとな1.6リッターのポンコツ車に車に!!300キロ出してもだいじょうぶなエアロ!!!

装着!!
ドン!











う~ん、ノーマルのほうがはるかにいい…
Posted at 2012/08/07 18:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年08月05日 イイね!

パワーウレタン施工開始!!

これが…ものの20秒足らずで…


こ、こんなに!! カッチカちやで!!カッチ…


準備完了!!


終了!!




つかれたー寝よ! 早く試走したい!!するなら三瓶かな慣れてるし。
そのまえにナンバーとらなきゃ…
Posted at 2012/08/05 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

ベルコ パワーウレタン!!

ボディ補強の定番!パワーウレタン!!サイドステップから、フレーム、メンバー、ロールバー等々にブッこむとですることで、飛躍的に強度が上がります。しかも重量はほとんど増えない!!やらなきゃ損々!!


ゴッドハンド氏いわく、『これまで、走りのためにボディの強度を落とした車なんてあるか?』と…

そのとおりで、レーシングカーなどではなく、大量生産する市販車であっても製造コストのバランスもあるけど、マーチだろうがGT-Rだろうが年々ボディ剛性はあがっています。技術の向上、安全基準の厳格化などもありますが…今のエボ10ってサイズ車重とか34GT-Rだよね。どんどん大柄になっていき、車重も1200キロ台から1500キロ台…15インチから、17インチ18インチ…

足が動く前に、ボディがしなってちゃあ、セッティングも時間かかるし、走ってるうちにバシッと!!決めたセットなのにボディがやれてやり直しなんてこともあるし。

自分もボディ剛性はあるだけあればいいと思っているので、どんどん固めていこうとおもっています!!まーバランスよく強化しないと、クラックとか入ったりするそうなので、現役の競技車両みたり、ボディショップの人たちに聞いてやっていこ。

車の癌!!サビ対策にはレノバと360°スプレーでバッチリ!!

Posted at 2012/08/05 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ
2012年08月02日 イイね!

ランエボのリアウイング取り外し。

思ってたより楽でした(^_^)

新車から乗っていてすごく大事にされてるお客さんです(^_^)
ウイング付け根から錆び汁が少し出ていて早めに直したいとのことで入庫。
ついでにフロントバンパー修理とガラスコーティングも(^_^)

ウイング取り外すために用意したのはこちらっ!♪


当たり前にボルトを外し、カプラーを外し、両側に両面テープがみっちりついてるので、。


ヘラで起こしながら、カッターで少しずつ切っていく…(-_-;)

んで、真ん中の部分のウイングのはしっこに両面テープついてるのでサクッととる。
あとはクリップが二個あるので、トランクの裏からロングラジオペンチでハサミながら上に押し上げるだけ。

ウイングがなくなると軽くなったトランクが勢いよく跳ねあがるので注意!!
トランクにアッパーもらいます(-_-;)


ウイングないとエボは貧相やのう(>_<)

Posted at 2012/08/02 23:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「@ネズミ7 お疲れ様!!みんな無事に帰れたかな?」
何シテル?   05/10 19:48
陸の孤島にて細々と、自動車鈑金を極めようと切磋琢磨している、庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7891011
12 13141516 1718
19 20 21222324 25
262728293031 

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation