• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅうドリグリッパーのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

走行動画。

この前の渡洋自動車走行会の走行動画。
あげるには忍びない内容だけど…次回はもっといいものを。
二台ともパワーないため、前後の空気圧は5キロくらい。

インプはタイヤ剥離でスローダウン。



他にも昔のやつもあったり…スマフォ撮影なので…(-_-;)
Posted at 2013/06/26 01:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渡洋自動車走行会 | クルマ
2013年06月26日 イイね!

急遽…

この前の土曜日、タカタサーキットに観戦に行ってきました(>_<)
某おじさまS2000乗りが走るのを観戦しに…そして某所の走り屋の勇姿を観戦…盗撮しに(・_・ゞ-☆


11時半に着。台数は十台もいたかな?ってくらいで、練習にはもってこい。さすがに気温は高め(-_-;)

もっとカッコいい写真を撮りたくて、試行錯誤の末見つけた方法で撮影。



スピード感はある(^_^)♪







撮った枚数は沢山あるけど、使えたのはほんのわずか…ピンぼけするから、素材は沢山いることがわかり、いい収穫になったかな♪
Posted at 2013/06/26 00:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | クルマ
2013年06月22日 イイね!

6月9日 渡洋自動車走行会!

適度に入庫してくれればいいのだが、そんな都合のいいことは起こらず、一度にガーっと事故車は入庫する。うちの鈑金部門は二人でやっているため、すぐに詰まってしまうんだな(ToT)
長い前置きは置いといて…(-_-;)
仕事に追われ、嫁様とお子と遊ぶ暇も無く、今さら渡洋自動車走行会の模様を書き込む…



6月9日、大佐山スキー場にて行われた渡洋自動車走行会。
天候は曇り、太陽はほとんどでなくて風もそこそこあり、ちょうどいい気候だったと思う。

今回はなんと!!

サンバーのバギー、S15×2台、S14、S13 、FD3S×3台 、NB8C、DC2×3台、スイフト、Fit、MarkⅡ、エボ4、エボ6、エボ8、エボ9 、GDBインプレッサ、カプチーノ、プジョー206 、コペン

23台と過去最多の参加台数で、観戦の方も含めると、すごく賑やかな走行会でした(^_^;)

しかし、ジムカーナ形式の走行会なので、台数が増えると回転率が落ち、それに加えて、今回からコースも延長され、20分に1本しか走れないという悪循環。自分も含め参加の方はストレスがたまったと思う(-_-;)特に初参加の某所の走り屋君には申し訳なかったなぁ。パラサイトkajitaniもいたし(^_^;)
次回は対策を練らねば…















とまぁ、問題点はありつつも、インプとエボが相討ちになった程度で、終日目立ったトラブルもなく?普段走れない自分は楽しめましたが、リア二本は中古Z1…おまけに溝無し。無理してでも、タイヤ買っときゃよかったなぁと、この前の備北と同じように後悔(-_-;)
次回はちゃんとしたタイヤでいこう。タイムは満身創痍エボ4が一位!!自分は三位(-_-;)
毎回パイロンの位置が違うので、次回のタイムアタックの参考にならないのがなんとも…


車は金かかるなぁ(T_T)独り身なら余裕だけど。
Posted at 2013/06/22 01:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 渡洋自動車走行会 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

渡洋自動車走行会!!!!!

今年もやってきました♪渡洋自動車走行会!





去年から、20代前半の子らも参加し、自分の独断でタイム計測をしたりして、今までよりも楽しくなったはず…(^_^;)
開催日は6月9日の日曜日。大佐山スキー場にて開催(〒731-2431 広島県山県郡北広島町荒神原38-31)

参加費用は台数割りで、だいたい3500円くらい。まじめにジムカーナも良し!!楽しくドリカーナも良しな走行会なので、お暇な車好きはぜひ。

コースはこんな感じ。遅くても1分そこそこ、全日本車輌のエボ9が49秒台。

Posted at 2013/06/03 23:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のくるまなんちゃら… | クルマ
2013年06月03日 イイね!

続・BBQ

なんと今日もやってしまった(^_^;)
仕事が終わり、ソッコー帰って用意。
日が長いから、夕方からでもささっとできてしまう。
暑くもなく、暗くもなく、蚊もでない。
Posted at 2013/06/03 22:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のくるまなんちゃら… | クルマ

プロフィール

「@ネズミ7 お疲れ様!!みんな無事に帰れたかな?」
何シテル?   05/10 19:48
陸の孤島にて細々と、自動車鈑金を極めようと切磋琢磨している、庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation