先々週行く予定がどしゃ降りの雨だったため、コース改修後の初走行は、夏真っ盛りの日に走るはめに…(-_-;)
気温30℃超え、一瞬曇りになるも終日快晴で、タイムなんか期待できる訳もなく、淡々と周回を重ねていろんなセットを試す。
10時半頃に、応援部隊も到着。嫁様、甥っ子2人を同乗走行でもてなし、合間にセットも変更してみた。ドリフトっぽいやつはやっぱりウケるんだな(^_^;)。タイヤはボロボロになるけど。
午後から知り合いの某おじさまS2000乗りもこられて、談笑。少しヒントももらいタイムアップにつながるきっかけに♪
意外とレブスペックがいい感じ立ったのがビックリ、そのかわりZ1はくわない。少々古いせいか、とにかく曲がらなかった(-_-;)
なんとか目標は達成できたけど、きついなぁ(>_<)
"
走行終了後は速攻帰って、川本のええなぁ祭に行きました(^-^)ここの花火はやっぱり"音"がすごい!山に囲まれてるため、反響して花火の音が鳴り響く!来年も楽しみ♪
さすがに100周以上走って疲れたので軽めの更新。
来週にでも走行動画とかあげる予定。
お疲れ!!インプレッサ!!
Posted at 2013/07/27 22:39:57 | |
トラックバック(0) |
TSタカタサーキット | クルマ