• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

奥多摩MTG~秩父へ

奥多摩MTG~秩父へ 本日,奥多摩MTGへ向かうため,当初3台で集合する予定が,1台がNGで2台に。
前日待ち合わせ場所を決めていたのだが,2カ所候補が出ていて,結果論からすると,2台がそれぞれで寒空の中相手を待っていた(^_^;
結局30分遅れでスタート。
奥多摩には9時半すぎに到着♪寒くて寒くて…おまけに今日に限ってマフラーを忘れてきてしまったし…(車のじゃないです(^_^;サムッ)
日曜なのに売店も開かないし…それくらい寒いって事ですよね

しばしの歓談後,お流れとなり,とりあえず奥多摩周遊で下山を試みるが,白いモノが道路上に見えるので展望台でこの先の道は断念(>_<)
これからどうするか…(完全に行き場を失った…)
ちか「そういえば私のブログのコメントにお友達からヒマだったら秩父でMTGやってるからって書いてあった」
の一言でランブルの定例会をやっている秩父ミューズパークを目指すことに…

道の駅 芦ヶ久保で一休みをし,299号をMTG会場の秩父ミューズパーク方面に走っていると,偶然ロドがたくさん置いてある駐車場が…
「うわあ,ロドの中古車屋か,それにしてもスゴイ専門性だなあ」なんて思って通過すると,先導者のお仲間がとまった…
「大根おろしバージョンがあったような…」
「ええ~っ,戻ってみよう」
で戻ったら,やはり大根おろしバージョンと,誘ってくれたお友達の車他総勢10台(かな?)
これは私が目指していたランブルの方達だと確信,でロドはあったけど人は??
目の前のラーメン屋さん?覗いたけど,そんな団体はいない。
人が見つからず,寒空の中お仲間はブログあげたりメール送ったりいろいろチャレンジするが反応なし(>_<)
そのうちラーメン屋とお宅の間に何やら10人くらい入っている部屋を発見…「これだ!」でも,確信はないので声もかけられず…
そうこうしているうちに団体様が出てきた!あわてて隠れて…。団体様が2台増えたのを見て驚いた様子を影から観察(^_^; ゴメンナサイ
そしてその場でプチMTG…楽しかったです。ランブルの皆様,飛び入りを歓迎していただきありがとうございます。

で,紹介された○うどんに行くのに,皆さんに指示していただいたのを破り,少々遠道ですが定峰峠で行ってしまいました。私がナビ先導だったのですが,落ち葉が多くて滑りますね…そして自分の運転では初めてだし,他の峠と間違えて記憶していてあんなに細道だと思わなかったので…(あまりに必死のため画像は残していません)
○うどんは残念ながらやっていなかったので,別のお店で遅いお昼にありつけました。そして,少々寄り道して帰宅しました。

1日の様子はこちらから
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2005/12/18 23:42:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日はランブルMTGでした。 From [ 細かいことが好き!! ] 2005年12月19日 22:33
ランブルMTGに行って来ました。 天気は上々!でも風が強くて寒い寒い!鼻水が・・・ ミューズパークの坂を登っていると突然網目ウィンカーのロドが! 迫ってきたら大根オロシも見えました。 2台で1 ...
ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2005年12月19日 0:23
今日はお疲れさまでした。(^^)

まさか!あのような所でお会いするとはビックリでしたヨ!
でもねぇ~!寒かったけど楽しかったし、お会いできてウレピかったです。(笑)

ちなみに私も定峰経由で帰りましたが、凄い落ち葉でしたねぇ...。(^^;
コメントへの返答
2005年12月19日 8:54
寒かったです(T_T)
むろっちさんのロドがなければ通過でしたよ~(^_^;
定峰峠は私にとってまだまだ腕が足りません(T_T)
2005年12月19日 0:37
で今日は房総ぐるり旅ですよね。千葉で待ってます。
(ホントにそうなりそうで怖い・・・)
コメントへの返答
2005年12月19日 8:54
そんな話してましたよね♪今からでよければ行きます??
2005年12月19日 1:30
そのタフさ具合には脱帽です(^^)
コメントへの返答
2005年12月19日 19:33
昨日はどうもでした。
HIROSYさんがお仕事をしている時に,こんなテロ行為を寒空の下でやっておりました(^^ゞ
2005年12月19日 3:00
お疲れっした
(^0^)/

見た事あるロドだと思いました。
突然の登場でみんな大騒ぎして楽しかったです。

次回はランブルにでも
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
コメントへの返答
2005年12月19日 9:01
お疲れ様でした。
そうそう,私も隠れているとき(笑)H.Rinさんのお車見て「このナンバーにこの車,MTGで何度か見たことある~ランブルだったんだ~っ」てな感じでしたよ。
私たちの所属は千葉なので,今度襲撃に来て下さい♪
2005年12月19日 5:45
そんな「ちかぷうサン」の行動を誰かが見ていたら、かなり「怪しい人」でしょうね!(><)
コメントへの返答
2005年12月19日 9:02
一応,一人ではなかったので…(^_^; でも怪しい人でしょうか?
2005年12月19日 7:33
すごい!!ユーノスだらけ!!!
こんなに集まったら・・・
恐ろしい・・・
でもすごいね。
コメントへの返答
2005年12月19日 9:03
最後,奥に駐めていた方も前に並べて下さって,このような絵になりました(^^)v
2005年12月19日 8:00
MTGのはしごが休日の日課となってしまいましたね♪

寒い中ご苦労様でした。。。
ホントそのパワーが欲しい・・・
コメントへの返答
2005年12月19日 9:04
運転しているときはいいのですが,特に待っているときは寒かったです(T_T)
某お方もいつもより厚着だったような…(爆)
2005年12月19日 13:44
幌の閉め方忘れて一日アケッパでした(←馬鹿だね^_^;

帰り道11月の大黒で会った方に○6号で遭遇・・・・・しかし気付いてないだろうな^_^;
春日部ナンバーのNA8の方v
コメントへの返答
2005年12月19日 16:02
おお,お疲れ様でした。幌の閉め方忘れてたんだ,ふ~ん。(とりあえず聞いておきます(^^ゞ)
←春日部ナンバーの方,私行ってないからわからないです。もしご本人様,見てたら連絡くれるとありがたいかも~
2005年12月19日 19:04
楽しい襲撃有難うです(^_^)
 千葉方面への逆襲は、してみたいです・・・
路面の状況的に千葉方面or伊豆方面かなと、
 考えているので(^^ゞ
コメントへの返答
2005年12月19日 19:35
昨日はお疲れ様でした。
今度○うどん,挑戦しますね~それから,皆さんがお昼を食べていたラーメン屋さんも♪
千葉への襲撃,楽しみにしています♪♪
2005年12月19日 20:50
てっきり140号を行ったのだと思いましたよ。
定峰で行きましたか。
狭いので対向車に要注意です。
千葉は暖かいので、これからのシーズン向きですね!
たぶん襲撃に行きますョ。
コメントへの返答
2005年12月19日 21:58
定峰峠…う~ん,落ち葉もあったし私のテクではきつかったです。おまけに時間的に夕日がまぶしくて…と言い訳(^^ゞ
でも同じような距離なら峠を選んでしまいません?

襲撃ぜひ来て下さい。お待ちしています♪
2005年12月19日 21:46
>団体様が出てきた!あわてて隠れて
えぇーー、知りませんでした。
あの時そう言っていましたか?

車がすっげー綺麗って言っているのを陰でニヤニヤ?(^・^)シシシ
コメントへの返答
2005年12月19日 22:01
←フフフ,実はそうですよ~やっとの事で団体様の居場所を見つけ,気付いてもらおうと外で必死にアピールをしていたら,お開きモードになったので慌てて隠れました(^^ゞ

車は籠ローさんに会うんじゃないかと思って?この日のために前日洗車しました(^^)v
2005年12月19日 22:20
大根おろしバージョン…(爆笑)
それでも皆、解る所がみんカラマジック(爆)
コメントへの返答
2005年12月20日 0:12
大根おろしがなければ素通りでした(爆)というか,私は大根おろしすら全く気付きませんでしたが…(^_^;
2005年12月20日 21:53
奥多摩、秩父ってすごい行動力ですね。
最近は走ってないので、そろそろウズウズしだしています。
コメントへの返答
2005年12月21日 18:34
最初遠いかなあと思っていたのですが,走行距離はそんなにいきませんでしたので,意外と近いようです(^_^;
私もそろそろ走りに行きたくなってきました(^^ゞ
2005年12月21日 20:59
うーむ。精力的に活動していますね~。

私なんか、クラブのミーティングにも出れないのに・・。

今度、またご一緒しませう~。
コメントへの返答
2005年12月21日 21:24
こんばんは。
自分は下手ながら走るのが好きなんです,たぶん。
今度ぜひご一緒させて下さい♪

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation