• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

白色号、筑波1000ファミリー走行を激走??(≧▽≦)

白色号、筑波1000ファミリー走行を激走??(≧▽≦) いよいよ走行シーズン到来ですね♪

ということで、昨日のお話です。
午前中が、ファミリー走行の枠だったので、筑波1000に行ってきました。
いつも、オイルが減ってしまうので、走行前に確認したら、ちょうど真ん中辺りだったので、一応主治医と綿密に連絡を取りながら2枠40分間走行しました。
といっても、いつものことながら私が走ったわけではないけど…w

ファミリー走行だから、時間は好きな枠を買えばOK
走行会と違い、朝ノンビリ出れるのもチョット嬉しい。
到着すると、平日なのに軽く20台くらいはいます。
個人的に好きな車が多くて、見ているだけで飽きません。

結局10時ジャストから20分間をまず購入。

ところが、しばらく走っていると、今日は私のデジカメの具合がよいのか、デジカメの画面から見る限りなかなかイイ写真が撮れている。
私の腕が上がったのかな?なんて思っていたら、白色号、戦線離脱(≧▽≦)
CPUにトラブル発生。
「0番:サーキット用」が使えなかったので、急遽「1番:学習有り峠用」で試す。
なんだ、どうりで上手く撮れた!と思ってたのは、単にスピードが出てなかった為ね┐(´ー`)┌





↓こちらの向きはスピードが乗ってるので撮りにくい(≧▽≦)

そんなこんなで、20分間終了…。
ところが、なんとラップショットが動いていなくて、タイムがわからないという。
まあ、昨日は気温も高くて、暑いくらいだったし、日差しも強かったので、ベストタイムは出てないとは思うけど、何しろタイムがわからないので真相はわからず…。

2回目の走行は11時からの枠を購入。
その間に、ラップショットの取り付け方が、もしかして間違っている?と思い、辺りを探索。P-ラップを付けている方が多いですね~。
ちょうどNBの方が付けていたため、詳しく聞いて、センサーの位置が高すぎた?みたいで再度取り付け。

11時から2回目の走行。
ラップショットは相変わらず動かないし、白色号も途中で吹き上がらなくなってしまったり(カブってるのかな?)大きく息継ぎをしたりしたので、この日の走行は終了。
タイムはわからないし、なんだかなあってな感じのまま…。
そんな中でも、いろいろな走法は試せたと本人は言ってますが…。

サーキット以外では普通に走れるので、そのままひたすら西へ向かい、主治医の元に直行しました…。続く
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/10/22 21:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年10月22日 22:48
いいなぁ。走りたいけど修理箇所が多すぎて無理かなぁ。
復活の暁にはコーチしてくださいとお伝えくださいまし(^-^)v
コメントへの返答
2008年10月24日 11:07
一緒の走れる日を心待ちにしているようですよ~
という、白色号も不安定要素満載なんですが…(≧▽≦)
2008年10月23日 7:10
楽しいでしょうね
コース上にも台数が多くなさそうですし
平日にのんびり激走して見たいですが
やはり走行会になっちゃうな
コメントへの返答
2008年10月24日 11:09
平日は時間が早いほど混んでいる気がします。
ちなみに2回目の走行は4台か5台だったような…。
走行会は台数は多いけど、ライバルと競うなど違う楽しみがありますしね~。
2008年10月23日 9:38
スピードと言ってもそんな大きな大差は無いハズ!
で、このショット♪
師匠、すごいじゃないですか!!!!
私も頑張らねば!!(//▽//)
コメントへの返答
2008年10月24日 11:15
見ていると、スピードが全然違うので、かなり違うかと思いますよ~。
でも、この写真も大きく拡大すると実はブレてるんですよ(≧▽≦)
姐さんはデジイチがあるじゃないっすか~私も新しいデジカメ(コンデジ)が欲しいのですが、なかなか先立つものが…(T_T)
2008年10月23日 10:06
また代車?
コメントへの返答
2008年10月24日 11:17
これからの季節、白色号でガンガン走行するつもりなんですが…。
2008年10月23日 12:24
ファミリー走行枠って、コースインできる台数って、決まっているのですか?
コメントへの返答
2008年10月24日 11:18
一応決まっているようですが、筑波1000に平日しか行かないので、台数制限をしている様子は見たことがありません(^^ゞ
運が良い(時間によってかな)と4~5台です(^^)v
2008年10月23日 19:27
ちかちゃんも、そろそろデビューだねぇ!!!



コメントへの返答
2008年10月24日 11:19
してはみたいけど、その一歩が遠く遠く…。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation