• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

走行会後の反省会に乱入(^^ゞ

走行会後の反省会に乱入(^^ゞ 昨日のお話です。
みんカラのロードスターTC1000研究会 (TC1000RS)に、10/31(金曜)なんと15分×4回で「12000円の格安走行会あり」との情報が…byチャリさん情報提供
本来、ファミリーライセンスをとっている某ダンナ氏には走行会は無縁なんだけど、もしかしたらロド乗りさんが来るかも?との期待から申し込み。
ちなみに私はその日は出勤で同行は出来ない…(≧▽≦)

当日、いつものように私は仕事のため6時に起床。
あれ?「走行会だから早く起きる」と言っていたはずのダンナ氏が隣で寝ている…????
「今日の走行会、時間遅いの?」と聞く私。
え゛~!もしかして、やっちまった~!!!!!」慌てるダンナ氏…。

身支度を慌てて整え、でも前日にほとんど準備はしてないし…。
ヘルメットやらグローブやら慌てて用意し、出発していきました…。

その後連絡が来て、なんとかドラミに間に合った模様…。
「こんな車がいるんだけど…」と私の携帯にボンネットを開けた緑ロドの写メが届く。
私「m@chiさん??」
大当たりだった模様です(^^ゞ
この走行会はグループが多いので待ち時間が長くて、知り合いがいないとカナリキツイ状態だった模様だったらしく、ホントに助かりました。

運良くm@chiさんと同じグループで一緒に走行できたものの、今「白色号の調子」と「ドラテク」で伸び悩んでいてイロイロ試行錯誤中のダンナを尻目に、m@chiさんはこの季節に早くも自己ベスト更新…今シーズンはさらなる期待が出来ますねえ

私は仕事中だけど、筑波の様子が気になって仕方がない…(オイ
じっとしていられず「走行後の反省会」の乱入することに…
何とか3時過ぎに仕事を切り上げ、ミスターを走らせる。
必然的に初ETCで大宮から久喜まで。

そしたら「もうすべて終わったので谷和原インター方面のファミレスに向かう」とのメールが。
思わずミスターで谷和原インターまで結局トータル60km?くらいのロングドライブ♪ナビがついてて良かった…。
必然的に「3人3台」で「5時間くらいの反省会」
白色号の不安定な原因の1つと考えられる対策品が今日届いたので、これで思いっきり踏み込んで、さらにドラテク向上していけるといいのですが…。

あと、白色号はこの走行でタイヤがご臨終に近くなったので、近々交換します。
16インチにしてからの01R、1年くらい(走行回数は7回)は持った方でしょうか?
ブログ一覧 | ミスター | 日記
Posted at 2008/11/01 20:38:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 20:55
大宮から久喜??
高速使うんですか??
っていうか、いつすれ違ってもおかしくない(笑)
コメントへの返答
2008年11月2日 21:35
この時は時間との戦いですから…やむを得ず高速ですが、普段はこの移動なら高速は使いません。
むしろ高速嫌いです(≧▽≦)
でも正直、ミスターの方が高速安定してる(-_-;)
2008年11月1日 22:00
m@chiさん、すでに自己ベスト更新ですかぁ~(凄)

旦那さんがR1-GP来れないのは残念です
で、タイヤですが持つほうですよ!
オイラの場合サーキット3回でほぼ、タイヤ半分ご臨終でしたから(爆)
コメントへの返答
2008年11月2日 21:37
走り自体は全く見ていないのですが、反省会で動画をチョット見せてもらいました。
相変わらず上手いですよね(^^ゞ
この気温で自己更新となると、本格的な冬になったら…期待できますね♪

R1-GPは雪っちさんをはじめとしてロド乗りが集結するので是非出てみたいとのことでしたが、この季節の土曜はどうしてもダメとのことで…(≧▽≦)
2008年11月1日 22:21
いいなぁ。TC。
車が仕上がってればなぁ。

いいもん。いいもん。
デジイチの方でいい写真を撮るもん(*^_^*)
コメントへの返答
2008年11月2日 21:39
まだ期間はあるし、R1-GPまでに車が本調子に直れば…(ニヤリ

デジイチは私に任せて(あっ言っちゃった…笑)
2008年11月1日 23:36
えっ、TCって反省会がメインじゃ・・・
たぶんR1の後も反省会(笑)

私もたぶん走れませんから。
休みが確定する頃には受付終了ッス(涙)
コメントへの返答
2008年11月2日 21:42
そうなんですよ、「メイン」の反省会だけ出てきました(^^ゞ

R1-GPはうちは絶望的ですが、hariさんはまだお休みの可能性が残っているじゃありませんか~。キャンセル出るかもだし(^^ゞ
でも、撮影&作業担当で来ていただくと、走る人はかなり心強いかと思いますよ!
2008年11月2日 8:01
タイヤ結構持ちましたね~一番もった?
コメントへの返答
2008年11月2日 21:46
1番ということはないかと思いますよ~(≧▽≦)
2008年11月3日 7:29
ドラミに間に合って良かったですね!!
ちかさんがもしその日いなかったら、、、(^-^: ツカさんは大感謝の1日だったのでは!?
例のコスモス間に合うといいなぁ
(終わるとすぐに刈られてしまうので(T-T))
コメントへの返答
2008年11月3日 11:33
目覚ましのセットミスだったみたいで、私がいなければ(もしくは私の仕事がない日なら…)きっと昼まで寝ていたでしょう(^_^;;;
結局近々行くのですが、慌ただしくなりそうで、コスモスに辿り着けないかもです…(≧▽≦)
終わったら刈り取られちゃうんですね…何だか虚しいですね。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation