• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

師走らしく…

師走らしく… 今さら年賀状をあわてて…作成中。
(郵便局の方、遅くてゴメンナサイ。イロイロ忙しくて…)

住所録に去年のデータ訂正が消えている(保存してなかった?)事態を発見(≧▽≦)
一昨年前から調べ直したり…。
特にこの2年ほどは,地元の静岡が市町村合併で住所変わっていたりして,さらにご結婚されて住所移った方とか名字変わった方とか多くて…。
訂正するだけで,ヘトヘト…。ダンナの職場関係はよく分からないし…。
年賀状届いた瞬間(1月中)に訂正をやっておけばこんな苦労しないのですが、それがなかなか出来ないんですよね…。
毎年、年賀状を作る段階になって、いつも「(1月に)やっておけばよかった…」思うのですが…(≧▽≦)

やっと、住所録のデータが完成して、あとは両面印刷か…。
ってメインの「裏面」の画像、まだ作ってない(^_^;;;
気が遠くなる作業です。

ブログなんか書いていないで、「早くやれっ」って感じですが…。
住所録の訂正で疲れ果てて、一休み中です(^^ゞ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/12/27 11:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 12:15
exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
年賀状忘れてたexclamation×2exclamation×2exclamation×2

午後から作成開始しますうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月29日 18:14
ようやく今日出してきました(^^ゞ
ってことで,元旦着はないですね(≧▽≦)
2008年12月27日 13:16
年賀状?
忘れてた(爆)
コメントへの返答
2008年12月29日 18:17
さすが、自分のことよりも他人が優先、これぞ○○員の鏡です!
2008年12月27日 13:30
私は5年前から年賀状を書くのを止めちゃったので、年末に年賀状書きの苦労はありません(爆)
コメントへの返答
2008年12月29日 18:18
私もそうしたいのですが、なかなか…。
うちの職場は喪中の人が「喪」マークの住所録一覧が12月に配られたりしちゃいますから…(≧▽≦)
2008年12月27日 14:11
ファイト!
ここ数年喪が明ける事がないです(微笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 18:19
ってことは、喪中ハガキは時期が早いから大変でしたね(≧▽≦)
それにしても微笑って…。
2008年12月27日 18:49
年賀状を書かなくなって早数十年。
理由は、嫁さんが変わる度に出しづらくなってしまって。。。。。

(T_T))
コメントへの返答
2008年12月29日 18:20
年賀状は何となく惰性ですね(^^ゞ

職場で住所録が12月に配られなければ、出さないって方向もありと思うのですが…(^^ゞ
2008年12月27日 22:47

すごくわかりますwww
私も出す度に名前や住所が違ってて微妙な感じですwwwww
コメントへの返答
2008年12月29日 18:22
私も住所が何回か移ったので、そのたびに昔の知り合いの分はスリムに…。
逆に、自分が変更し忘れて返って来ちゃうのも毎年何枚か…(^^ゞ
2008年12月27日 22:48
会社は社員間禁止ですし来た人にしか返事しないので年々減ってます(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 18:23
社員間禁止っていいですね~
どうせ1月の始めには会うんですしね。
逆にやめられた方には出したいかもです。
2008年12月28日 6:43
年賀状社会人になってから
書いたことが無いです(廃人)
コメントへの返答
2008年12月29日 18:24
その方が理想と言えば理想かもです。
12月に住所録が配られる職場なので、そこにいる限りは毎年書くことになりそうです(^^ゞ
2008年12月28日 17:21
えぇ、今夜がんぬばります(汁

やっぱりもう元旦着は㍉ですよね・・。
コメントへの返答
2008年12月29日 18:25
がんばりましたか?
私は今日出したので、元旦着は限りなく厳しいことと思います(≧▽≦)
2008年12月29日 23:52
師匠らしく・・・と見まちがえました(笑)

私は喪中なので出さなくていいんですが、うちの人は出す予定で、作るヒマがないからと頼まれたんですが・・・。
枚数が70枚ほども・・・台風
さっきから作成中ですあせあせ(飛び散る汗)(遅っ)
コメントへの返答
2009年1月7日 10:15
大変出遅れまして申し訳ありません。
師匠らしく…だととんでもない鮎な出来事になってしまいますね(^^ゞ

自分の関係の人は結婚したとか引っ越ししたとか分かるのですが、ダンナの方はさっぱり…(≧▽≦)
例のごとく、今年も元旦には間に合わなかった模様ですm(__)m

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation