• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

ミスター、ようやくタイヤ交換

ミスター、ようやくタイヤ交換 3月は我が家の車強化月間(いつからそんな事決まったのか?)
第1弾は白色号を車検に通すという大?仕事

そして、第2弾は 「ミスターの靴を履き替える」 の巻


実はミスター、買ったままの純正タイヤ状態で来ていたのですが…。
さすがに限界かつ危険な状態になってきたので、いろいろ調べてみると…

まずうちのミスターは初期型かつマイナー前
なので両方15インチなのだが、前185/55/15、後ろ205/50/15のサイズ。
マイチェン後に後ろは16インチになっている。
だから、できたら16インチにして、4輪ともゴールドのホイールでも履いてみたいという私の中の妄想(笑)
でも、残念ながらその資金を捻出できるわけもなく、妄想は妄想のままでむなしく終わり、ノーマルホイールのままで(つまり15インチのままで)いくこととなると…

あまりタイヤサイズの設定がないのですが…(^_^;;;
よりどりみどりで選べると思っていた私って…┐(´ー`)┌

んでサイズの設定がある中で、値段と性能のバランスで選んだタイヤが…


ダンロップDZ101
これは、以前白色号で某ダンナ氏がサーキット走行でサルのように練習した経験のあるタイヤです(^_^;;;
街乗りメイン&時々峠に行くかも?なミスターにはちょうどいいかな?
一度履いたことがある安心感もありますしね。

タイヤ屋サンから帰ってきた感じは、かなりイイ感じ♪
前のがヒドかったからね~ってのもあるのですが(^_^;;;

帰り道、環七で「黄ビート、赤MR-S、白NSX」の順で並んだ…。
MR三兄弟?だ~すごい偶然ですね♪
皮むき中で元気に走れなかったけど、何だかとてもサイコーな気分だったのでした(^^)
ブログ一覧 | ミスター | 日記
Posted at 2009/03/08 19:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年3月8日 20:39
このクラス、Sドラ・プレイズ?
の中では一番スポーティな感じかな。
私も最初のタイヤ交換がコレだった。

静かで乗りやすいタイヤだと思いますよ。
コメントへの返答
2009年3月9日 19:06
実はその2種類はサイズがなかったんですよ(≧▽≦)
それで、コレになった訳なんですが、車は違いますが以前、履いていた安心感もあって、静かで乗りやすく、そこそこキビキビ走ってくれると思います。
2009年3月8日 20:49
グリップ良くなりすぐるとダンパーその他とのバランスも怪しげですし、こんくらいの選択が大正解だと思います!
コメントへの返答
2009年3月9日 19:08
そうなんですよね、ダンパーはノーマルのフニャフニャですから、超ハイグリップタイヤでもその性能を十分発揮できないですし、消しゴムのように減っても…(^_^;;;
2009年3月8日 21:12
ゴールドホイールが希望なのね。白にしてファミリアみたいにするのかと思った^m^

DZまさにぴったりな選択。やっぱり、ネオバより長持ちするのかな。
耐久性レポに期待w
コメントへの返答
2009年3月9日 19:10
白なのは時代かなあ(笑)
今はゴールドが好みなのです(^^ゞ
以前クマさんのところでTE37なんて履かせてみちゃったでしょ?あれ以来、妄想しっぱなし(笑)
でも、現実的に無理で、タイヤだけの交換となりました。
長持ちは…どのくらいでしょう?私も楽しみなのです。
2009年3月8日 21:13
え~“ノーマルで乗りま~す♪”って言ってなかったっけ? …想定内?ww
コメントへの返答
2009年3月9日 19:11
あくまでも妄想(笑)
現実的に無理なので、ノーマルを貫いてます(^^ゞ
2009年3月9日 11:05
>16インチにして、4輪とも
私も資金さえ何とかなれば、16インチにしてホイールを交換したい、、、という妄想と闘っていますwww
コメントへの返答
2009年3月9日 19:12
姐さんのは17インチですからね~
S(17インチ)のタイヤ価格を見て腰が抜けましたよ(≧▽≦)
自分の中でホイールはまず手始めの一歩という位置づけです(^^ゞ
2009年3月10日 8:03
自分も通勤で使用してるので
町乗り用のタイヤが欲しいです
ネオバで通勤ってもったいない気がして…
コメントへの返答
2009年3月10日 21:03
ホイールが1セットあまっていれば、付け替えも出来ますしね…。
私だと、作業が面倒で…やらないかも(オイ
ただこのタイヤもどのくらい持つのか、履いたことがあるとはいえ条件も違うので未だ未知数だったりします(^^ゞ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation