• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

ミスターで峠を満喫

花粉は相変わらず飛んでいるけど、ようやく気候も春めいてきました(^^ゞ
今まで凍結の心配などから封印していた峠の特訓をそろそろ復活させなければ…と思いつつ、今白色号は車検入院中、Sは短足な私にはイマイチ乗り味が悪く特訓には不向き
…ということで、先日タイヤ交換をしたばかりのミスターで出撃することにした。
早朝深夜割引をとりたかった(笑)ので、朝5時出発(早っ)
路面はまだ雨が残っていて完全ウェット。
この時は助手席だったけど、う~ん、MRの特性なのかウェット路面の高速ではあまり安定しないような…特に雨の首都高はあまり走りたくないかも(≧▽≦)

○足柄SA到着時もまだ雨が混じっていました(≧▽≦)


○玄岳インター付近の駐車場
 この頃は雨が止み、ものすごい勢いで蒸発しています


○西伊豆スカイライン そろそろドライになってきました。 ここから私の運転。

○長尾峠 雪が残っています(^^ゞ


戸田から仁科峠で折り返し、函南~熱海峠~芦ノ湖~長尾峠~御殿場と私が運転してきました。
冬の季節を挟んでしまったので、何ヶ月ぶりかだけど、以前の課題だった左コーナー(特にタイトコーナー)の練習(^^ゞ
横に乗る鬼コーチ(笑)曰く、ステアリングの切りが甘いらしい。
肝心のタイヤは…ミスターは今までひどくボロが着いていて、その状態で以前峠を走ったことがあるけど、それから比べると随分進歩した感じ。
サスとのバランスなどももちろん視野に入れなければならないけど、タイヤは体感する重要な要素だなあと思った。

御殿場高原で鬼コーチ(笑)がハイオク注入してしまったので、帰りは必然的に私が1人で全て運転しなければならない。
今日は朝が早かったので、まだまだ明るい時間に道志みちを通るという珍しい(!)展開に。
私にとってはちょうど良いペースメーカーもいて、楽しく走って来れました(^^)

これからもミスターで峠に出撃する機会が増えるかもしれない嬉しい予感を感じました(^^)
以前のタイヤだと正直峠を走ろうとあまり思わなかった…だから余計に嬉しかったり(^^ゞ

1箇所だけ問題点が…ミスターであまり長距離を走ったことがないせいか、なぜか太もも筋肉痛です(≧▽≦)

この日のフォトです。
その1
その2
ブログ一覧 | ミスター | 日記
Posted at 2009/03/10 22:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

たまには1人も
のにわさん

社会復帰です!
sino07さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 23:17
桜とミスターがいいね(^^♪
鬼コーチのハイオク注入は満タンですかwww
コメントへの返答
2009年3月11日 21:09
某高原の駐車場がこんな風になっていました♪思わず禁断の屋根開け(^_^;
睡眠時間が少なくて、体調万全でないため、この日は4杯でギブだったらしいです…私だったらぶっ倒れて病院送りな量です(^_^;
2009年3月11日 11:19
峠で練習が目的より、御殿場高原ビールが目的のような…(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 21:10
す、するどい!
まあ、まさにその通りなのです、本人も否定できないはず(爆)
2009年3月11日 13:19
>筋肉痛
車種によって使う筋肉が微妙に違いますよね!!
私もMINIで峠を走ったら左足に筋肉痛が
(^-^:
コメントへの返答
2009年3月11日 21:13
座面が高いですし、フルバケではないので踏ん張れないのが原因でしょうか…(^_^;
自分の中では1番踏ん張っていたのは超ウェットな首都高だったと思います、助手席でしたが(笑)
私もどちらかというと左足の方が筋肉痛が痛いです(^^ゞ
2009年3月12日 21:04
いいなーMR-S。
アムラックスで見てマヂ欲しかったんですけど、パトロンが2ドアとライトウェイトに難色を示してくれましてorz
コメントへの返答
2009年3月12日 23:35
ありがとうございます。
2ドアにこだわったわけではないのですが、MTを探していたら行き着いた車です。ライトウェイトが気に入って、実は私が強く希望してたりします(^^ゞ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation