• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

春の写真を撮りながら、群馬の主治医の元へ

土曜日のお話です。
白色号は、四国旅行で2500km強、距離が伸び、さらに伊豆にもツーリング(綺麗な写真が撮れたので後日アップします)に出かけたので、車検から日にちは経っていないけど、距離的にオイル交換の時期になりました。
今回はこの前のオイル交換から全くコースを走ることなくオイル交換です(驚)
この日は土曜だけど、珍しくお習字がお休み。
群馬の主治医の元へ行くことに。

桜の開花も進み、あちこちで満開情報も…(*^_^*)
伊豆に行った翌日だけど、頑張って早起きして、写真を撮りながら群馬へ。
まず、先日行って桜がイマイチだった、毎年勝手に恒例の場所で…



満開まではいかないけど、7分咲き??くらいでしょうか。
いやあ、綺麗な花とめっちゃマッチしているよ、白色号♪(単なる自己満足)
今年は数日後にもう1回くらいリベンジできそう(^_^;;;
それにしても、車と花をいっしょに写真に収める難しい…。
特に桜満開の時には車が駐められないし…。
なにか、いい方法ないかなあ…。

さてさて、群馬に向けて車を走らせている途中、行田で休憩
行田と言えば…「さきたま古墳」
古墳群の中の「稲荷山古墳」が菜の花で黄色になっていてビックリ♪
事前情報でつかめなかった、思わず嬉しいサプライズ


さてさて、本題の群馬の主治医にて。

エンジンオイル 5w-40 大山SP
デフオイル カーツ
フリーダムの微調整(^^ゞ

これで次のファミ走の準備は完了(^^)v
もう気温的にタイム狙いは無理かな?

さてさて、群馬と言う事で、主治医からご近所の姐さんと待ち合わせ

白同士での初ツーショット(今までなかったのが意外?)
素敵なお店でランチを楽しみました♪

群馬に行くまでの花中心のフォトギャラリーです。良かったらご覧下さい
ブログ一覧 | 白色号 | 日記
Posted at 2009/04/05 17:46:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 18:28
土曜日は色々とありがとうございました!
そういえば、白色号とのツーショットは初めてでしたね♪

あとヘッダーもばっちりですね(^-^*
スタイルシートすごくいい感じです
コメントへの返答
2009年4月6日 17:31
こちらこそ、ありがとうございました。
そうそう、何故オープンで撮らないって話もありますが、要はめんどくさがりということでしょうか(笑)

スタイルシートはアドバイスしていただいたことを参考に試しにやってみた感じです。1日たったら、また元に戻らない事件発生(≧▽≦)…メールいただきありがとうございます。直りました!
2009年4月5日 19:54
スタイルシート

頑張ったねぇ♪

私も何とかしないと・・・(笑
コメントへの返答
2009年4月6日 17:32
パソコンが全く解っていないので、「ところでヘッダーって何のことでしょうか?」からのスタートでした(^_^;;;

忙しいときだったら、見ないふりして放置していると思いますが…(笑)
2009年4月5日 21:21
桜のトンネルいいね。お天気も良くてキレイ。
スタイルシート、今までみたいに出来ないので、作り直しました。
コメントへの返答
2009年4月6日 17:34
桜のトンネルも7分咲きくらいだったんだ…満開の所で撮りたいなあ…。
あと撮影にお天気はヒジョーに重要だよね!
そっかそっか、ぶうちゃんは以前も凝っていたからねえ…お疲れ様です。<スタイルシート
2009年4月5日 23:03
この桜と菜の花のコントラストがいいですよね♪
去年もこの場所でしたか?
コメントへの返答
2009年4月6日 17:35
1年にこの時期しか訪れない場所です(^_^;
と言うことで、もちろん去年も同じ場所です(^^ゞ
2009年4月6日 15:21
アクティブに行動されていますね!
さすがです!

伊豆はもう新緑がちらほらでしたよね♪

そう!
桜と、っていうか花といっしょの写真って難しい・・・。
コメントへの返答
2009年4月6日 17:40
伊豆はやはり次の日に行かれてたみたいですね♪
暖かいのか、新緑があと半月も経ったら全快で見れそうな勢いでした(*^_^*)

桜の木って高いし、車高の低い車と撮るのは難しいし、ましてや観光客も一杯&その時期だけ交通量が多く、駐めるところも難しい…(-_-;)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation