• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

横浜を歩いてみた。

…といっても、山下公園とか港のほうではないのですが…。
日曜はGW突入前の貴重なお休み。
私も前のブログで書いたように、昇段試験は結果はどうであれ、ようやく提出し、仕事も一息。
最後に神奈川県内で合流する人間が居るので、神奈川県内の方が良いだろう…と、前半は横浜観光。後半は遊び計画の話し合いの2本立てに。

横浜といっても、休日だから出来るだけ混まなそうな所に…
①青葉スポーツ広場
チューリップがキレイとの情報だったのだが行ってみると…

あれれ?チューリップの花がもうないんですが…(≧▽≦)
聞いてみると、先週摘み取りしてしまったらしい…。
な、なんてことを…(T_T)
開花時期は調べていなかったわけではなかったけど、自分が忙しくて1週間ほど、(自分だけ)時が止まっていたようです(^_^;

②↑そこから5kmくらいはなれた所にある「大塚・歳勝土遺跡」
環濠集落として有名で、センター北駅付近です。初めて来ましたよ、ココ。
途中の渋滞がすごくて何かと思ったら、道路を隔ててこの遺跡の向こう側はショッピングモール等の商業施設。近くは高層マンションだらけ。
そんな中で、けなげ?に




さてさて、この辺で横浜見学は終わり。(もう??)
ファミレスにこもって、本題である「GWと夏のお遊び計画♪」
特に夏はまたまた「北の大地」を計画中(^^ゞ
メンツの中でイチバン自由人?であるはずの私の仕事がカブリそうなのは、気にしないこととしよう…(^_^;;;(いいのか?)
ガイドブックを片手に、行きたい場所や距離、宿泊地を探しだし、2パターンも計画が出来上がった。
「ぶ」さんとの恐怖?の「スペックB」ペアにしては上出来上出来(^^)v
夫婦2人で今まで行っていたときにはあまり発想がないルートが出来て、そして去年は道内で3泊しかできなかったけど、今回はもうちょっと余裕があるので、計画を立てるのもいろんなパターンが出来て楽しいなあ…(*^_^*)

夜はもう一人加わって…。
結局「パターン1」で行くことに…仮決定。
もしフェリーが取れなければ、ふり出しになっちゃうなあ(≧▽≦)

この日のフォトです
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/04/28 00:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

フロントグリル新調
たけダスさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

意外に臆病者
どんみみさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 0:13
あそびの計画
計画立ててる時って超楽しいのよね♪
コメントへの返答
2009年4月29日 8:32
今回のGWは直前だったこともあり、ナカナカうまくいかないです(T_T)(おそるべしGW)。
基本的にあそびの計画を立てるのは大好きです♪
2009年4月28日 0:17
そうそう♪
チューリップって花を刈って枯れるまでそのままにして乾燥させるんでしたね!
花やをやめて、すっかり忘れつつありました(^-^:

北海道は楽しみですね!!!
今年はETCの関係で意外とフェリーは取れそうな気もしますが、北海道話、今年も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年4月29日 8:16
咲き誇っている姿を妄想しながら行ったので、ビックリでした(^^ゞ
こうやって乾燥させるんですか!それは初めて知りました。

北海道は去年よりも滞在日数が長く取れそうなのでとても楽しみです♪
疲れ方と金額を考えたときにフェリーを私達は選択しようと思っているので、同じような考えの人が少ないことを切に願うばかりです。
2009年4月28日 1:03
なんかもの凄い見慣れた元チューリップ畑が出てるんですが~~(笑)
先日の免許更新の後に写真撮ってたのがここです(^^)
遺跡は近所なのに行った事ないのですが、JOYFASTさんの近くですね。
コメントへの返答
2009年4月29日 8:19
あのチューリップ畑がココだったとは!!
私達が行ったときにはこんな「元」チューリップ畑になってしまってましたが…(≧▽≦)
遺跡は駐車場の関係で、車では行きにくいですね。
JOYFASTサンの近くなんですね~。どうりで住所に見覚えがあるような気がしてた(笑)
2009年4月28日 1:40
おかげさまで、更に強まりました。

仕事の締め切りに追われるツレを放置して遠出したい衝動が(爆)
コメントへの返答
2009年4月29日 8:20
私は仕事の呪縛から少しだけ解放されました。あとはGW後です(≧▽≦)
自分だけ遠出しちゃダメですよ!
遠出の恨みはコワイ(笑)
2009年4月28日 20:05
竪穴住居に隠れても、砂煙でばれてしまうのです。
なので、かくれんぼには向いていませんwww

なんか、都会のオアシスって感じの場所だね。
コメントへの返答
2009年4月29日 8:22
あの砂煙は笑ったねえ…。
そして外からちっちゃくかがんでいる姿が見え見えでした(笑)

そうそう、都会のオアシスってかんじ。
来年はちゃんと咲いているチューリップを撮りに行こうヨ!
2009年4月29日 10:01
遊びに行く計画は楽しいですよね~

チューリップ畑は咲き終わるとなんだか寂しい姿ですね…
コメントへの返答
2009年4月30日 23:41
遊びに行く計画なら、どんなに睡眠不足でも眠くならずにたてられちゃったりします(^^ゞ
チューリップ畑は…そうなんですよ。こんなのお姿を写している人はそうはいないと思って、撮ってみました(^^ゞ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation