• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

ファウルボールにご注意下さい!

年2回の「千葉マリンスタジアム ビアスタジアム」

もちろん阪神戦でも中日戦でもないけれど、ビールを飲みながら野球が見れる企画ということでチェックしておりました(^^ゞ
今年は2回とも行けたのだけど、先日神宮に行った日と1回目が日程的に近かったので、2回目に絞りました。
それが7/28 千葉ロッテvs日ハム戦

ビアスタジアムとは?
特別席を除いて全席自由席、ビールは1杯300円(通常マリンスタジアムでは600円)

という企画です。
ダメもとで、フィールドウィングシートの抽選を出してみたら、見事当選してました(^^)v
ということで席は座席指定になりまして…



なんと外野寄りとはいえ、1番前でした。
フェンスもないし、大リーグの球場みたいです(^^ゞワクワク


なぜ3塁側?と聞かれれば「なんとなく…」かな。3塁側なのは私が独断で決めました(笑)
日ハムが北海道に移籍したときに新庄選手もいたし(過去形ですが)、元阪神の坪井選手もいるし、今売り出し中のピッチャーからの転向組の糸井選手もいるし、ヤクルト時代より開花?した稲葉選手もいるし…ただ今パの1位を突っ走る、なかなか面白い選手が多い球団ですよ。

フィールドウィングシートでの観戦は「ヘルメット着用」となります。
ということで…。

飛んでくるボールを華麗にキャッチしそうな絵ですよね?(笑)
残念?ながら、ボールは飛んできませんでしたので、「華麗なキャッチ」をお見せする機会がなかったです(オイ

今回の企画は「ビールを飲みながら野球を見る」と言うことで

今回は2人(といっても私はほとんど飲んでないけど)ででした(^^;
ほとんど飲めない私ですが、やはり外で飲むビールは美味しいですね♪

詳しくはフォトで書いていますので、そちらを良かったらご覧下さい。
その1
その2
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2009/07/30 14:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 15:05
そうそうビヤガーデンの日(^^)

最近仕事でいってないですね(TヘT)
コメントへの返答
2009年8月2日 9:27
今年は(も?)平日開催なので、千葉にすぐ行ける距離に通勤していないとキツイですね(≧▽≦)
私も2回乗り換えでした(^^ゞ
2009年7月30日 17:37
ここの席ってすごく人気のある席ですよね!!
明日は甲子園球場へ行ってきます♪
でも、観戦じゃなくて待ち合わせだけなんですけど
(^-^:
コメントへの返答
2009年8月2日 9:28
最近そうみたいですね~
甲子園!!私の中の「夢の聖地」ですね~。
私の職場に、甲子園で1日中高校野球を見るって言う(1回、券を買うと1日いられるらしい)人がいます(^^ゞ
お気をつけて~旅を楽しんできて下さいネ。
2009年7月30日 18:17
ちーっす♪
臨場感タップリ&スリル万点やね~
ちゃんとキャッチできました???

↑おッ甲子園は、今週土曜日、観戦予定です♪
コメントへの返答
2009年8月2日 9:32
この席は選手の人と同じ目線ですね~
それがですねえ、肝心のボールが飛んでこなかったんですよ(^^ゞ
あと「坪井」の登場も楽しみにしていたんですが…機会がなかった。
甲子園>う~ん昨日は残念な結果でしたね(T_T)
一度甲子園で応援してみたいなあ。
2009年7月30日 20:13
まさに選手目線ですね!

でも、ビールゆっくり味わえない!?
コメントへの返答
2009年8月2日 9:33
この席は位置が近いし、フェンスもないので、まさに選手目線でした!
元野球少年曰く、バッターの打ち方によって危ない選手とそうでない選手がいるらしく、そうでない選手の時にグビグビやってましたね(^^ゞ
2009年7月30日 20:30
千葉マリンスタジアム関東在住のときよく行ってました。^^
この球場すごく好きなんです♪
清原対伊良部がなつかしいです(^_^;←古い(笑
コメントへの返答
2009年8月2日 9:44
アウェイに優しい球場ですね~私も今回初めて行って気に入りました(*^_^*)
来年は交流戦の時に行きたいなあ。
清原対伊良部…西武とロッテだから、そんな対決も見れたんですね~。
2009年7月30日 20:37
外野寄りとは言えかぶりつきは良いですね〜♪。。
ところでお二人とも左利きですか??
だってグローブが・・・
コメントへの返答
2009年8月2日 9:37
ば、ばれました(^^;;;
私は右利きなので、あくまでも「撮影用」です(笑)
というか、この席はグローブも貸していただけるのですが、遅く行ったので右利き用が無くて…でもダンナ氏は左利きなのでちょうど良かったと言う感じです(^^ゞ
2009年7月30日 21:35
近所だけど、一度も行ったこと無いw
野球を見ながらビール。う~んいいなぁ。夏満喫って感じ(^^♪
コメントへの返答
2009年8月2日 9:39
私もね、この2球団は特に贔屓とか無いんだけど、野球を見るのが好きだから…という感じで、あえて「ビアスタジアム」の日に出かけてみました。
平日じゃなければ一緒に…と思ったんだけどねえ。
2009年7月31日 12:27
へぇ~!!
千葉マリンにも、こんな席が用意されてたんだ♪
実際、ファウルボールが飛んでくると、キャッチするより避けちゃいますね!
コメントへの返答
2009年8月2日 9:42
そうなんですよ~最近流行かな?
3塁側の外野に近いところなので、ファウルボールは飛んできませんでした。
が6席くらい隣の人は奥で跳ね返ったファウルボールを「マイグローブ」でキャッチしてました。もちろん拍手おこってました(笑)
もし飛んできたら…避難訓練のように座席の下に(笑)
2009年8月2日 21:30
沸いてますねw
ワタクシも久々に逝きたくなりました。
徒歩5分くらいのトコに球場があるとイイんですけどねぇ(汁
コメントへの返答
2009年8月17日 10:54
返信大変遅くなり申し訳ないです。
徒歩5分はあったら魅力ですねえ。
普段お酒はほとんど呑めないけど、野球場でのビールは別物ですw

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation