• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

カーボン三兄弟

カーボン三兄弟 日曜は所属クラブの足交換オフで某所へ。
もう何回かやっているけど、私はほとんどお手伝いできないけど、なんかこの空間が好きです。
「先生(仮)」が「生徒(仮)」を優しく指導しながら、極力自分で出来るところは、自分の力で作業させ(もちろん無理なところとかみんなでやらないとというところは別だけど)、みんなで協力して仕上げていく。
そんな空間が好き。


今回の足オフは日曜ということもあり人数も集まり、ワイワイガヤガヤやり始めました。
その傍らで、白色号もチョットだけ作業。
よりによって北海道でETCが不動に(T_T)
結局ヒューズが原因だったんだけど、最初はその原因すら分からずアチコチ調べて時間だけが虚しく経っていき…。
ようやく原因究明、とりあえず直繋ぎで応急措置をしたままだったので、新しいヒューズを元の位置に戻す作業。


そして、今年の軽井沢MTGで購入して以来2ヶ月間、ずっと大事に温めてきた?ZOOM製モナコミラー(リアルカーボン)を取り付けました。


横からだと…分厚い(笑)


コレで白色号は、名付けてカーボン三兄弟

長男:ボンネット
次男:ドアミラー
三男:ルームミラー

そして、実はダンナ氏のSのミラーともオソロです。(これも去年の軽井沢MTGで購入しました…って2年連続モナコミラーを購入か…笑)

今年の軽井沢では、これを購入中,店の人が在庫を探していて、軽井沢での集合写真に写らなかったっていうオチです…(^^ゞ
肝心の見え方ですが、帰りに運転して感じでは、鈍感な私には純正品と見え方があまり違わなかったように思います(^^ゞ
外からだとイマイチ交換しているのが分かりにくいけど、完全に自己満足の世界(^^ゞ
ますますキュートになっていく白色号♪

フォトギャラリーです
ブログ一覧 | 白色号 | 日記
Posted at 2009/08/25 22:22:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 22:29
ますます白が少なくなる(爆)
いやぁ~戦闘的で良いですなぁ
コメントへの返答
2009年8月25日 23:00
白が少なく>そういう表現の仕方もありますね(笑)
カーボンが好きなので…(*^_^*)
2009年8月25日 22:58
最初、題名を拝見した時、3台の車ともカーボンのボンネットにしたのかと思ってしまいました(^-^:
にしてもモナコミラー素敵ですね!
コメントへの返答
2009年8月25日 23:01
3台の車とも>それはない、ない(笑)
少なくともミスターは大人しく(!)乗るんです(^^ゞ
モナコミラー、自己満足ですが、気に入りました♪
2009年8月25日 23:33
今後も四男、五男と増やして少子高齢化の日本を救って下さい。(爆)
コメントへの返答
2009年8月27日 0:27
もう増やす予定もないんだけど、仮に増えたとしても少子高齢化はたぶん救えない…かな(笑)
2009年8月26日 20:37
僕もてっきり3台ともカーボンボンネットになったのかと思いました(笑)
白いロドにカーボンって似合いますよね〜♪。。
それにしてもモナコミラー、カッコいいのですが中に何か入れたくなる大きさですね(汗)。。
次回はトランクフードでカーボン四兄弟に!
コメントへの返答
2009年8月27日 0:30
何もやっていないミスターを、カーボンボンネットから着手することは…ないです(^^ゞ
ホント、モナコミラーって大きいんですよ~(^^;
パカって開いて物入れなんかになっていたら,収納スペースに乏しいロドでは大ウケだと思うんだけどなあ…
トランクフードは…操作性から,予定にないですねえ(^^ゞ
2009年8月26日 20:58
次々回はカーボンGTウィングと。

カーボンバケットシートもあるなぁw

うちももうそろそろ配線をまとめたいと思います。
端子台使ってグローブBOXあたりで。
もう端子台を買ってあるのは秘密w
コメントへの返答
2009年8月27日 0:33
てか、上から話が続いてるしw
私は三兄弟で満足ですよ(笑)

にしても、まこちゃんの作業力と指導力には脱帽でしたよ、お疲れ様でした。

お!まこちゃんも配線キレイキレイする予定なんだね。
私は配線はまとまったので、あとは車内清掃をしないと(^^;
2009年8月26日 21:14
確か、ボンネットの中にもカーボン無かったっけ??
ラムエアってFRPだっけか。

次はどこがカーボンになるのかな??
コメントへの返答
2009年8月27日 0:35
そっか、すっかり忘れてた。豪快に穴を開けたアレのことね(^^;ンじゃ、外見三兄弟って事で…。

実は車内のラップショットも、なんちゃってカーボン風(笑)
2009年8月27日 0:36
次のカーボン化希望箇所を書く欄はここですか?

カーボントランク!1
コメントへの返答
2009年8月27日 0:44
やっぱ前と来たら後ろも!ってところですよね。

でも、カーボントランクは意外と閉めにくくて非実用的なんですよ(T_T)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation