• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

帰省でも、結局いつものコースで

広島行きを早くに諦めたSW。
そういえば、今年は夏に実家に買っていないので、この期間に帰ることにした。

9/19(土)
習字があったのだけど、早めにきりあげて帰宅。
夕方には出発して、首都高→東名で静岡へ。
途中までは首都高が若干混んでいたけど,順調そのもの。
ところが、海老名SAで休んだ直後に

「富士ー清水 高波通行止め」
の悲しいニュースが…。
そういえば、遠くに台風が…(T_T)

それでも、順調にいけたので富士まで。
…と思ったのが甘く、最後7km富士インターで車が詰まってなかなか出れない。
ニュースでも通行止めのニュース。
そうそう、まさにそこにいるのよって不思議な感じ。
あの7kmは一体どのくらいの時間が掛かったんだろう??

清水からもう疲れ果てていたので、又高速に乗った。
1000円(厳密には1750円)で行けるのに、いったん強制的に下りたのにもかかわらず清水からは別料金w
なんだか納得いかないけど、まあいいや。

家に帰って母が
「なんか、アンタの車の音、すごいねえ」(いや、実に鋭い(汗)。先日マフラー替えたし…)
「てか、ポンコツだね!!」
ポンコツっすか(笑)そうですか、そうですか…。
普通に車検は通りますが…(^^;

さてさて、そして今日帰って来ました。
普通なら「東名」か「国道1号」あるいは「246号」で帰るのですが…。
今回の帰省はダンナが仕事で行けなくて、
「山中湖付近の道の駅の隣(笑)」麦の液体という大事なおつかいを頼まれてたので…。
山中湖経由だと「道志みち」は外せないなあ…。
…ということで、富士から朝霧高原(某団体のサティアンがあった付近w)経由の山中湖
そして、山中湖から道志みち経由で帰って来ました。

結局いつもと同じじゃん…(爆)

でも時間が良かったのか、とても良い写真が撮れました♪
題して「富士山と山中湖と夕日」


そして「山中湖付近の道の駅の隣」で購入した「麦の液体2L」は、先ほど横浜ASMからS2000を引き取りに帰って来た某ダンナ氏により、無くなりました(^^;
つまみは…コレ

帰省すると,必ず買ってくる静岡名産「(黒)はんぺん」
静岡では「はんぺん」というと,普通「黒」はんぺんを指します。
(白はあえて「白はんぺん」と言う)
さらに、贈答品より、スーパーで普通に売っている、この写真のようなものが1番好きだったりします(^^ゞ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/09/25 23:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 0:49
お疲れ様でぇ~あの東名の通行止めに遭遇してましたか!
まさかそれた台風の影響で東名が止まると思ってもいませんでしたよ(^_^;
コメントへの返答
2009年9月27日 9:33
通行止めの時には、1つ手前のインターで下りるのが賢いかもw
最初から分かっていたら、中央道から朝霧経由で帰ったのに…という感じでした。
2009年9月26日 7:39
ニュースで聞いたあの高波通行止めに嵌ってたのね・・・
お疲れさん!

道志道は渋滞なしでいい道ですよね!
いつもの道は安心できるし、お気に入りになってるんだから気分も爽快ですね!
コメントへの返答
2009年9月27日 9:37
土曜の夕方だったので、渋滞はそんなになかったのに…。
まさか通行止めとは(≧▽≦)

道志みちは慣れているせいか、安心して走れる気がします(自分比ですが…笑)
特に山梨側は爽快ですね(*^_^*)
2009年9月26日 12:02
通行上めのニュースは、見てました!

だけど、高速料金には納得できないですね…
コメントへの返答
2009年9月27日 9:39
高速料金はシステム上難しいんでしょうかねえ。
大渋滞のあげく、別料金を取られ(泣)
結果論からすれば、大夜中に帰るのが正解だったかも(^^ゞ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation