• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

記念すべきデビューを果たしました。

ついに、本日の筑波サーキットのファミリー走行枠にて、記念すべきデビューを果たすこととなりました。
といっても、私が走ったわけではありませんが…(ライセンスなし(≧▽≦)

いつも我が家でサーキットマシーンと言えば、「白色号」の役なのですが、
今白色号は16インチから15インチにもどして、アライメントを取っていない状態。
さらに、ちょっとあるブツを取り付けたため、もしかしたらフリーダムの調整が必要かも…
という状態なので、走れないわけではないけれどベストな状態ではない…(≧▽≦)

しかし、せっかくの晴れの日のファミリー枠 且つ お仕事が休みの日

ということで、元気よく例のマシーンで出撃していきました。
(別行動で私はお仕事に元気よく?出撃していきましたが…(≧▽≦)

そうそう見かけは走る気満々そうなこっちのマシーン








ではなく(笑)、どノーマルのミスターで(^^;
(写真のデータだけダンナ氏から拝借しました(^^ゞ)
タイヤがダンロップDZ101(半年ほど前に履き替えました)の他は、純正の重ホイールだし、ブレーキもマフラーもサスもすべてノーマルです。
一応テクノプロでオイル類は走行しても大丈夫なヤツを入れてますので、やったことと言えばそのくらい(^^ゞ



さて、タイムは…

ロドのベストタイムから約3秒落ちだったようです
足回りがフニャなので、ロールが大きく、いい加減な運転では通用しないことを思い知らされたそうです。
今までロドでは足回りを固めているので、性能にまかせて無意識のうちにいい加減な運転してきて、タイムが伸び悩んでいたのかも…とのことでした。

なんと言ってもミスターはナカナカ楽しかったようで、これから何かを弄ったら、またミスターで走ってみようとのこと…。(○○を弄ったらタイムがどのくらい上がるかを見てみたいらしい)

う~ん、カッコ良くなるのは良いんだけど、通勤が出来る程度にして欲しいなあ(願)

というかんじで、夕方合流し、反省会はただ今「お祭り」開催中の「がってん寿司」にて

大トロが約半額だったので、まず大トロ3皿♪
私達が滞在している間に「売りきれ」になっていました(≧▽≦)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/10/10 01:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025.5
ゆいたんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 6:16
おお~ついにちかさんがデビューかと思ったら………ミスターがデビューだったんだ!
しかしコレから先ミスターの変貌が楽しみです((o(^-^)o))
コメントへの返答
2009年10月12日 13:04
私の中では、サーキットマシン=カッコイイなんですが、なにしろ今のこの、ドノーマル状態でも職場では「イカツイ」扱いされてますので、やるのなら「羊の皮を被ったオオカミ」にしてほしいものです(^^;
2009年10月10日 9:13
ミスター、サーキットデビューおめでとうございます♪
ミスターこれからさらにカッコ良くなりそうですね(^m^)
コメントへの返答
2009年10月12日 13:07
ただ「どノーマル」で走ってきただけにもかかわらず、そう言っていただいてありがとうございます。
ん~無理な話だけど、もう1台通勤カーが欲しい(^^;
2009年10月10日 9:26
おめでとうです!?
我が青色号はサーキットデビューを果たしていません。
ミスターの手入れを参考にしようと(^^)
コメントへの返答
2009年10月12日 14:37
>「!?」
そうそう、まさに心境はこんな感じデス。
みなさん、ある程度カタめてからコースに持っていくので、この状態でコース走る無謀な者はあまりいないかなあって(笑)
何を交換したら何秒アップ…というのをやっていきたいそうです(^^ゞ
2009年10月10日 16:45
サーキットデビューおめでとうございます。
すごいですね。お次はちかさんがデビューとなるのでしょうか??
コメントへの返答
2009年10月12日 13:12
ライセンスがあるからって、ドノーマル車で走ってきただけなのに、ありがとうございますm(__)m
私が走ると走行会だとご迷惑になってしまうし、お金かけてライセンス取ってもそれほど走らない気が…(^^;
…ということで自分のデビューは躊躇しております(≧▽≦)
2009年10月10日 17:38
今年は、ファミライ取るぞ!!と思ったんだけど、来年(以降)になりそう(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 13:13
平日休みの人には、お値段的に安いし、良いんですけどね(^^ゞ
来年以降ファミリー走行でお会いできるかな?
2009年10月10日 18:32
FR車とMR車の挙動と横Gの掛かり方の違いにまずは驚くはずです
いつかはちかぷうさんもゼヒ!
コメントへの返答
2009年10月12日 13:14
コーナーでリア荷重がかかっているのを体感したそうです。
駆動方式の違う車を乗り比べるのは生きた勉強になりそうですね(^^ゞ
わ、私ですか…(^^;;;タキアセ
2009年10月10日 18:37
こんばんは。
ミスターもサーキットに逝っちゃったんですね。(@_@;)
取り合えず、足回りはいじらなくちゃですね。(^_^)v

トロ“食い占め”ですね。(^_^;) 赤身好きには信じられない光景です。
コメントへの返答
2009年10月12日 13:17
こんにちは。
そんなんですよ~こんなドノーマルなのに、コースに持って行ってしまったんです(≧▽≦)
ライセンスでなければ、普通はやらない行為ですよね(^^;
ロールが激しいけど、ロドと違って、運転の勉強になったようです(^^ゞ
私は「すきみ」が1番好きなんですが、次は「トロ」です(^^ゞ
2009年10月10日 20:16
今腹ペコでこのブログを見たら口の中が大トロ、、、ジュルっ!!
(≧∀≦)クゥ~!!!
ってサーキットのデビューでしたっけ、、、。
(^_^;)

ミドシップはFRに比べるとピーキーで難しいでしょうけど乗りこなせばコーナーが快感になりますよね♪
私の腕ではGTは扱い切れませんでした、、、。

コメントへの返答
2009年10月12日 13:21
廻るお寿司ですが、ここはチョットお気に入りなんです。
大トロが約半額で,1日限定100皿だったので、席について速攻とりあえず3皿頼みました(^^ゞ

で,本題はサーキットのお話です(笑)
MR2に乗ってらっしゃったんですよね(*^_^*)
最初にミスターに乗ったときには、挙動の違い(とタイヤがボロがついていたので)で、特に雨の日には怖くて怖くて…とこれは私のレベルの低いお話です(^^ゞ
運転の練習にはもってこいのマシーンとの見解でした。
2009年10月10日 22:16
気軽にサーキットマシンじゃないので走れるのもファミライのいいところかな。
ノーマル車って誤魔化しがきかないと言うか、弄った車みたいにいかないよね。
挙動の勉強にはとってもいいと思います(^^♪
今後、この車の運命やいかに・・・。
コメントへの返答
2009年10月12日 13:25
走行会でどのーまるで行く人はまずいないからねえ。
やったことはオイル交換だけだし,タイヤも溝こそあれど…ナメきってる(^^;
そしてダンナ氏は普段ミスターをほとんど運転したことがないときたもんだ(爆)
運転の勉強にはなったようなので、まあ今回の成果はあったようです。そしてなんと言っても、けっこういい加減に(笑)クマさんの所で言われた、ドノーマルMR-Sの標準タイムをクリアして、カナリ満足だったようです(^^ゞ
2009年10月10日 23:05
最初のイジリ方としては、背中の物置を殺してバルクヘッドを手前に移設。
エンジン位置を車体の中心よりにすると超気持ちいい走りになるような気がしまs(ry
コメントへの返答
2009年10月12日 13:27
密かにMR-Sフリークの酸素さん、こんにちは。
ってそのいじり方ってすごく理にかなっていると思うのですが、それってやってる人がいるんでしょうか??
そうすれば、トランクが空きますよね!!まさに一石二鳥!?
2009年10月11日 21:01
おぉ!!!(^-^*
ついにサーキットデビューですね
コメントへの返答
2009年10月12日 13:29
そうなんですよ~Sはもったいないので(爆)
弄ればこのタイムよりも確実に速く走れることはわかったということで、収穫もあったかと…(*^_^*)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation