• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

どノーマルからのチューニング 第1弾

今までミスターことMR-Sに施したチューニングと言えば…

①コレで遠くに行ける!ETC取り付け
②Sからのお古をいただき!レーダー探知機
③いろいろなデータ(水温、燃費、吸気量、吸気温など)を取得、インテリジェント インフォメーター タッチ

と、チューニングと呼ぶには、ほど遠いようなモノばかりでしたが…(^^;

とうとう、イケナイ道?に足を踏み入れてしまいました(爆)



CUSCO製スタビライザー(前後)を取り付けてしまいました(^^ゞ
スタビの色はで、ボディー色がのミスターにアクセントになりますね♪
下からのぞき込まないと見えないけど(笑)

運転してみて、交差点ではロールが少なくなり、姿勢が良くなったせいか、キビキビ曲がります。
以前ロードスターでノーマル足(うちのはロードスターSなので、純正ビル足もついていなかった)から車高調を入れたときに近い感動です。
まあ、そのくらい歴然と純正との差が鈍感な私でも分かったということであり、だけど何かモヤモヤ感が残るような…(≧▽≦)
ここだけを替える人って、普通に考えてあまりいないですよね(^^;
他に強化していかないとバランスが取れないって事なんでしょうか…。
でもロールが少なくなったのは確かです。

さてスタビ取り付けの翌日、早速ダンナ氏により筑波1000のファミリー走行に持ってかれてしまいました(爆)
通勤車を奪われ、さらにロドのカバーを開けるのが面倒くさい私は電車通勤やむなし(≧▽≦)

タイムは…
どノーマルの時よりも、0.5秒アップ!!
ということは、ロドでのベストの2秒落ち ということに。

仕事から戻った私と合流。
走行後の恒例!?「反省会」&1週間遅れの「私の誕生会」をしました。
遅れたわけは…先週は私が静岡に行っていたから(笑)



この日のフォトです
ブログ一覧 | ミスター | 日記
Posted at 2009/11/28 07:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 7:46
お誕生日おめでとうございますm(__)m

やっぱミスターも変えていくんですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 9:06
ありがとうございますm(__)m

ミスターはうちに来たときからその運命だったのかもしれませんが、あくまでも「ソフトに変える」がモットーです(^^ゞ
2009年11月28日 8:24
おはようございます。

どノーマルからのチューニングと言えば、
憧れの白色号に近づくため、
最近色々手を加え始めました(^^♪
いつも色々参考にさせて頂いてます。

そうそう、ちかぷうさんのブログを拝見して、
早速レイクタウンの牛タン行ってみました。
あれは格別ですね。ハマりそうです\(^o^)/

HAPPY BIRTHDAY♪



コメントへの返答
2009年11月29日 9:10
おはようございます。

憧れだなんて…嬉しいです(^^ゞ
でも今はショップ替えして落ち着きましたが、フリーダムエンジンの調整にはご機嫌取るのが大変で、ツーリングに行って不動になったり、サーキットでは燃料がカブって10分もまともに走れなかったりして、ついこの間まで大変だったんですよ~(≧▽≦)

私も牛タンはお友達に教えていただき、行ってみたんですよ。
仙台に行ったときにも他のお店に行っていましたし…。
待ちの大行列もうなずける美味しさですよね♪

HAPPY>ありがとうございます(^^ゞ
2009年11月28日 9:37
この先はやっぱり…
→足回り交換
→→ボディ補強
→→→エンジン載せ換え
でしょうか(^^;)
コメントへの返答
2009年11月29日 9:13
…(苦笑)
やはりみなさん、MR-Sというとセリカエンジン乗せ替えイメージが強いんですねえ(^^;
次は地味にブレーキパッドのつもりみたいです(^^;
2009年11月28日 9:46
これからがすごく楽しみです(^-^)
あと12月は忙しいとは思いますが、車が納車されたらぜひお茶でも♪
今度の車の初デートもぜひ師匠にお願いしたいです
コメントへの返答
2009年11月29日 9:15
納車デート!!楽しみにしています。
日程的に「初デート」になれればいいのですが、その週は納車日以降は生憎仕事で、土日を挟んで次の週ならなんとか…と言う感じデス。
また日程近づいてきたら詳しくはメールで♪
2009年11月28日 10:35
弄っていくと、ロドよか速くなっちゃいそうですねw
コメントへの返答
2009年11月29日 9:16
かけた金額とタイムの割合を考えると、まさしくそうなりそうな予感ですね(^^;
2009年11月28日 11:11
あ・・・おめでとうございます(^^ゞ
え~と・・・23歳でしたっけ?(笑)

実はロドよりMR-Sを買おうと思ってました(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 9:18
ありがとうございます。
23歳??いやいや22歳です、きっと…(爆)

←え??衝撃告白!!そうなんですか??
うちもロドと迷っていましたが、その時はロドにしました(^^;
やっぱトランクがないのがチョット…と思って(^^ゞ
2009年11月28日 12:04
お誕生日おめでとうございます♪

HAPPY BIRTHDAYすごく可愛いです。(*^_^*)
ステキにお祝いしてもらえてよかったですね^^
コメントへの返答
2009年11月29日 9:21
ありがとうございます♪

自分の誕生日よりも「マルハ感謝祭」をとってしまいました(爆)
まあ、元々記念日当日ってことにはこだわらないし(てかそもそもよく忘れるし)、後日でも覚えていてくれればOkなんです(^^ゞ
2009年11月28日 19:43
遅ればせながら、おめでとうございます。
CUSCOの青色スタビ、決まってますね。
ノーマルな自分の足にも履かせたい(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 9:23
ありがとうございます。
CUSCO製品は初めてなんですが、なぜかウィンドブレーカーなんぞ持っていたりしますので、いい理由付けが出来ました(^^ゞ
スタビだけだと、なんだかしっくりきませんでした(^_^;
…そうやって泥沼にハマっていくんですよね(苦笑)
2009年11月28日 21:10
お誕生日おめでとうございます♪

ミスターもこれからが楽しみですね(^^♪
コメントへの返答
2009年11月29日 9:24
ありがとうございます♪

これからは…年式の割に綺麗といわれているので、私的にはポリマーとかガラスコーティングをしたいのですが、その予算は違うことに廻りそうです(T_T)
2009年11月29日 1:09
ミスターのマフラー、ノーマルだよね。
胃袋みたいな形してるんだ^m^

優等生な通勤車がだんだんグレていく・・・。
コメントへの返答
2009年11月29日 9:26
鮎ったな(笑)
マフラー、ノーマルじゃなきゃ、スタビが第1弾にはならないって。

スタビはまだ通勤車として余裕のセーフです(^^ゞ
2009年11月29日 12:13
誕生日おめでとうございます!

(¬∀¬ )σ次は、きっと足回り交換するんだろうな~www
コメントへの返答
2009年11月29日 16:30
ありがとうございます♪

足回り交換が、このモヤッと感をすぱっとキレイに取り除いてくれると思うのですが、最後にとっておくつもりみたいです(^^ゞ
少しずつのタイムアップを楽しみたいらしい…(^^;
2009年11月29日 20:11
スタビでロールだけ抑えるやり方
通勤をメインと考えればよい選択ですね
乗り心地を悪くしませんから
コメントへの返答
2009年12月1日 22:44
取り付けた直後は違和感バツグンだったのですが、もうすでに慣れてしまったようで…(^^;
まあ、はじめの一歩です(^^)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation