• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

2年半ぶりのベスト更新

ようやくデス(*^_^*)
2年半ぶり「ベスト更新」と書ける日がやって来ました!!

今週火曜のファミリー走行。
空は澄み渡る青空。そして気温は午後は上がったけど、朝一の温度はまずまず。
ベストなコンディションです。

1走目
n-craftさんにピッタリついていく作戦展開中(^^;


上から見ていても、課題だったメリハリが少し実行されているのか、以前よりも「元気な走り」に見えます。

(きみまろズームを強奪し、撮影中…)

n-craftさんは目標タイムを見事に達成、おめでとうございます!!
白色号も引っ張ってもらう作戦が功を奏したのか、あっさりベスト更新。

2走目は1走目よりも、さらなるベスト更新!!
3走目は運良く4台でしたが、11時台で気温も上昇、タイヤもズルズルでタイムは出ませんでした。

結局、2年半ぶりに一気に0.53秒タイムを短縮しました(^^)v (一気過ぎる…汗)
夢の壁のシッポ(笑)がうっすらですが見えてきました。
気温がさらに下がれば…今期中(1~2月)に入っておきたい(願)

本人曰く、やはりマシーンが20分間フルに全開走行できる安心感が全然違い、走りに集中できるようになったとのこと。
そして今までは5周ほど走ったら終了(泣)なんていう状態ばかりでしたから。
リセッティングするまで、私が仕事で行けない日にはファミリー走行にあまり行きたがらなかったのですが、その辺の不安要素が原因でした。
違うショップで組んだエンジンを、快くリセッティングして下さった栃木の某ショップには心から感謝です。
長い道のりだった分、喜びもひとしお…。

帰り道?は…
前から茨城(しかも守谷)にアサヒのビール工場があることをチェックしていたダンナ氏
「サーキットでベスト更新、そして帰りに工場見学」を夢見ていたようです(-_-;)
以前、横浜で行ったのはキリンだったので、アサヒを見たいと…。
筑波1000から電話して予約を取り、工場見学。

缶のラインは止まっていましたが、ビンはシッカリ動いていました。
説明して下さったおねーさんがキレイでうっとり…。たぶん又来たがるかと(笑)

そして見学してきた過程を通った出来上がったばかりのビールを…


スーパードライは好きだけど、家で缶で飲むのとは、全くの別物なくらい美味しかったそうです。
タダでさえ出来たてのビールは美味しいのですが、「タイム更新」が美味しさのスパイスになっているのは間違いありません(*^_^*)

この日のフォトです。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/12/10 19:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年12月10日 19:42
おめでとうございます(笑)

やっぱ〆はビールなんですね(^^)

残業の身にはビールは堪えます(>_<)
コメントへの返答
2009年12月12日 19:30
ありがとうございますって私じゃないけどね(^^ゞ

タイム更新のお祝いと言うことで…。

残業ですか、忙しそうですね(≧▽≦)
2009年12月10日 20:05
そうだ、タイトル見てダウンベストを引っ掛けて破れちゃったので、買い換えなきゃいけないの思い出した。

(^o^))
コメントへの返答
2009年12月12日 19:31
引っかけてしまうと、羽毛みたいのが飛び散っちゃうんですよね(≧▽≦)

あったかいの購入して下さいネ♪
2009年12月10日 20:33
タイム更新おめでとうございます!!
それも一気にその数字!!!
これからがますます楽しみですね
(*^-^*)
コメントへの返答
2009年12月12日 19:32
ありがとうございます。
相当行き詰まっていたし、2年半タイム更新が出来ずに試行錯誤していましたから…。
にしても出るときは一気ですね(^^ゞ
2009年12月10日 20:33
私なんか、2年半ぶりにベルトの穴更新ですよ・・・・(T∇T)アハハ・・・

コメントへの返答
2009年12月12日 19:33
ベルトの穴っすか(笑)スリムになって穴を新たに開け…だったら良いんですけどねえ(^^ゞ
2009年12月10日 20:38
本当に出来たてのビールは最高なのよ♪

良いなぁ
ドライで走れて・・・(涙
コメントへの返答
2009年12月12日 19:34
見た目でも泡がきめ細かいのがわかりましたが、泡だけでも飲むわけにいかず…(≧▽≦)

昨日は1日中雨でしたが、無事に帰って来れて何よりです(^^ゞ
2009年12月10日 22:02
おめでとうございます。

安心して踏める車になって、季節もよくなったとはいえ、0.5秒はでかいっすね。。。
平日休みなら、ファミリーライセンスとってファミ走がいいんだけどなぁ。。。
コメントへの返答
2009年12月12日 19:36
ありがとうございます。

ずっと試行錯誤して、15インチに戻したり、触媒変えたりしましたが、ずっと数字で現れなかったのに、更新するとなれば一気でした。こんなもんですよねえ(^^ゞ
平日休みならファミ走に限りますね(*^_^*)
ただナカナカ皆さんとご一緒できないです(≧▽≦)
2009年12月10日 22:14
ちかさんは習字で、旦那氏は車で。
いいねぇ。今年は目標達成??

ファミライ羨ましいから、袖ヶ浦のライセンスとろうかなぁ^m^
コメントへの返答
2009年12月12日 19:39
ダンナ氏はまだ目標に向かって突進中ですよ(^^ゞ
あと0.5秒は縮めたいらしい(^^;

袖ヶ浦>それはまた、いきなりテクニカルな攻めがいのあるコースだねえ。
2009年12月10日 23:25
自分も目標更新したいですが中々出来ません(涙)
コメントへの返答
2009年12月12日 19:41
うちも2年半更新すら出来ませんでしたから…(^^ゞ
この辺のタイムになってくると更新は至難の業になりつつ…(≧▽≦)
2009年12月11日 0:15
記録更新おめでとうございます♪
エンジンも快調になってよかったですね(^O^)/

ビール、美味そうw
コメントへの返答
2009年12月12日 19:43
ありがとうございます。
店変えの決断をするまで時間が掛かった分、タイム更新も時間が掛かった感じですね。

ビール、美味しかったらしいです(^^ゞ
確かにきめ細かい泡でした(^^)
2009年12月11日 8:42
目標があるっていいことですよね。^^

今年の目標は無事に過ごせることでした。
前半は色々あったけどなんとか乗りきることができました。
来年も無事にすごせたらなあと思っています。^^
コメントへの返答
2009年12月12日 19:45
人生を充実させるためにも、小さいことでよいから目標を持つことはとても大事なコトだと思います。

アムロさんはお噂は聞いていましたが、和歌山ですし、お会いできることはないだろうなあと思っていましたが、思いがけずこちらに出てきていただき、お会いすることが出来ました。
私の中では今年1番の出来事でした!それもすべて健康であることのおかげです(^^ゞ
2009年12月11日 9:15
先日はお疲れ様でした、
コンマ5秒も縮めてたなんて、
この冬更に更新出来そうですね。
コメントへの返答
2009年12月12日 19:47
こちらこそ、先日はありがとうございました。
前で引っ張っていただいて、1走目で、まずベスト更新できて感謝しております。
冬の間に同じ大台に乗りたいですね♪
2009年12月11日 21:54
ベスト更新、おめでとうございます。
このスーパードライ、そんなに美味しかったですか?
飲めない自分でも相当気になる♪
コメントへの返答
2009年12月12日 19:48
ありがとうございます。
スーパードライ、そうらしいんですが、私は飲んでないので(^^ゞ
泡がきめ細かくて、確かに見た目にも美味しそうでした。そうそう、飲めない私でも泡くらい飲みたかったです(^^ゞ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation