• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

走り納めと飲み納め

ようやく仕事の山を昨日通過しましたw
…ということで、ちょっとご無沙汰してましたが、休日は仕事していた日もありますが、火曜だけはしっかり遠出してきました!

ダンナ氏が大好きな「御殿場高原」に行くチャンスが年内この日しかない
大好きな柳沢峠は今年は すでに雪でアウトとの悲しい情報を聞いてしまったので、おとなしく中央道経由道志みちで…。

行きの道志はダンナ氏運転。
たまたま聞いたFMから星占いの結果を発表してました。
「蠍座(私)…美味しいグルメ甘いスイーツ元気になれるでしょう」
車内、大爆笑…(^^;
「美味しいスイーツ食ってくれぇ」と(^^;

普段は経由地なので通り過ぎるだけの山中湖ですが、時間つぶしに変なモノをイロイロ発見しました。

なぜか山中湖に…巨大サボテン登場
ダンナ氏曰く「なんだ、偽物じゃん」
え?よく見るとプラスティックw
私1人で来ていたら、偽物に気付かずに喜んでブログ挙げてたかも(^^;


コンビニに立ち寄った手前の駐車場に…仲の良さそうな「鯉の像」!

いやあ、普段はよく通るのに、全く気付きませんでしたの2連発でした(^^;

さてさて、そんな事をしながらそのまま南下し、篭坂峠越えの「御殿場高原」到着。
今は食べ飲み放題の「麦畑」がイルミの関係で60分制なので、グランテーブルへ。
3時までランチタイム営業で、3時まではゆっくりすることが可能。
入店したのが11時半だったので3時間半はゆっくりしてきました。

さらにここではランチタイムは地ビール飲み放題がなんと800円
もちろん運転手は付き合わなくて良いので、お得感満載です。

私も星占いで言われたスイーツを食べるために、そして地ビール飲み放題のダンナ氏に対抗するために、ピザ、スープ、デザート、ソフトドリンク飲み放題のランチセットにしちゃいましたw
普段の値段よりはお得感満載です。
どうも、地ビール(陶器の入れ物デス)を7杯も飲んだらしい┐(´ー`)┌
御殿場での「飲み納め」を堪能できた模様(^^;

帰りに点灯してないイルミ見学

あまりイルミに興味がないので、このくらい空いている時が良かったりする。
…がまた、面白いモノを発見してしまったw

トナカイに乗って、トナカイを破壊した大人が絶対いたはず(苦笑)

帰りに少々遠回りをして「ふじやまビール」で2L ビールのお土産を…。
なぜ、お土産は御殿場ではなく「ふじやまビール」なのかというと、御殿場は1月でも日によっては行けちゃうけど、ふじやまは冬の季節に近づけない可能性が高いので…(^^ゞ

帰りの道志みち
昼間にはなかった塩カル散布らしき後が…(≧▽≦)
そういえば、山中湖付近では0度とか1度とか路面温度掲示してありました(^^;
もう簡単に近づけない季節になってきたようです(T_T)
…ということで、よく通った道志みちも今年は「走り納め」デス。
春までのおあずけ(≧▽≦)

この日のフォト
その1
その2
ブログ一覧 | 白色号 | 日記
Posted at 2009/12/18 11:03:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

当選!
SONIC33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 12:38
最近一気に寒くなりましたね^^;

さすがに夜オープンにすると寒すぎるので最近は閉めて走ってます(-"-)
コメントへの返答
2009年12月19日 8:50
この日は日差しがほとんど無かったので、余計に寒く感じました。
夜のオープンは罰ゲーム的な季節ですね(≧▽≦)
2009年12月18日 17:16
寒い場所なのにサボテンが!?
と思ったらフェイクでしたか(^-^:
でも私も本物と間違えそうですw

来週のデート楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年12月19日 8:51
間近で見ていても、シッカリ見なかったので全く気付かなかったです(-_-;)
注意力不足ですね(^^ゞ

こちらこそ、よろしくお願いします。
2009年12月18日 21:31
道志も走り収めの時期なんですね
暖冬とは言え気軽に走れないなぁ~
コメントへの返答
2009年12月19日 8:52
最初砂かなあ…と楽観的に考えていたんだけど、どう考えても塩カルでした(≧▽≦)
速攻下回り重視の洗車をしてきました(^^;
2009年12月18日 21:43
今日の帰りはマイナスだったよ。

寒くなったねぇ。風邪ひかないようにね。
明日はヨロシクですm(_ _)m
コメントへの返答
2009年12月19日 8:53
マイナス…(≧▽≦)

「寒さ」と「静電気」がつらい季節になってきましたね。
こちらこそよろしくです。
2009年12月18日 21:47
しばらく山梨の温泉には行けないなぁ
コメントへの返答
2009年12月19日 8:55
同じく…デス(≧▽≦)
しばらくは大人しく…してないか(苦笑)
2009年12月19日 0:37
占いが当たりましたね!

この前、昼間に道志を通ったけど、凍結の跡がありました。
コメントへの返答
2009年12月19日 8:56
大当たりの予感がしての大爆笑でした(^^ゞ

道志ももうダメですね…どんどん走れる場所が減っていきます(≧▽≦)
春までお預け…。
2009年12月19日 11:32
富士宮の焼きそばも食べたんだぁ、いいすね。
でも、食べ納めはこれからですよね(笑)
コメントへの返答
2009年12月21日 22:52
正直、お腹がキツキツだったのですが、あっさり食べれちゃいました(笑)
そうやって肥ゆる冬…(≧▽≦)
2009年12月19日 16:07
ちかさんこんにちは!
昔、サボテン育ててたことあります(^^;
また育ててみようかな。
富士宮の焼きそば、ヤマザキのランチパックで食べたことあるんですがやっぱり本場で食べてみたいです^^
コメントへの返答
2009年12月21日 22:55
こんばんは。
サボテン、水をマメにあげてはいけないところが、まさに私向け(苦笑)です。
自分が育てたモノが大きくなったときは嬉しいですよね♪
ランチパックの富士宮焼きそばはチェックはしていましたが、まだ未体験なんです。
実は富士宮ではまだ食べたことがないので、行ってみたい気持ちは山々なんです(^^ゞ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation