• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

今年初?御殿場&お宮

ミスターを作業に出す日が近づいてきたのですが、お店から
「作業の都合上、ガソリンをできるだけ空(カラ)にしておいてほしい」
と言われて、ガソリン残量を見ると、なんと4分の3ほど残っているw
通勤&買い物ではそうそう減らないなあと思っていると、横から「ごてび♪ごてび♪」の声が…(^^;

そこで山道は凍結が怖いので、火曜日はのんびり御殿場に行くことに。
ダンナ氏の皮膚が今悪い状況なので、硫黄泉は無理なので、「肌に優しそうな泉質かつ御殿場に近い温泉」に入りながら、御殿場高原に行くことに。

行くことになった温泉は「伊豆長岡温泉」
前から行ってみたかった「湯屋光林」に行ってみました。
岩盤浴はしなかったけど、柔らかい感じのいい温泉でした。


そこからのんびり北上し、いつもの(笑)御殿場高原へ。
このときは「静岡グルメフェア」をやっていて、かつカード会員は期間限定で時間30分延長なので、のんびりと楽しみました(^^)

①桜エビのピザ
②富士宮焼きそば 平麺大好き♪
③静岡おでん 黒はんぺんウマウマ~ などなど

おみやげの2リットルビールも買いました。

年明けも帰省した帰りにビールを買いに立ち寄っているので、レストラン利用は今年初だけど、立ち寄りは2回目デス

イルミは混み合うので、明るいうちに早々退散w
途中(御殿場市内)で富士山がきれいに見えるところで撮影


いつもなら山中湖から道志道が我が家の定番コースだけど、凍結が怖いので、そのまま246号を東京方面に。
246の県境を気持ちよく走っていたら、なんだか妙な消化不良(>_<)
もっと山道を走りたいと思ってしまい、ナビが「下道なら246をそのまま行け」と指示しているのに、助手席が爆睡しているのをいいことに、立ち寄り地に 「宮が瀬」と入れてナビ通りに進行。
くねくね道を気持ちよく走っていると、助手席で爆睡していた人間もがばっと起き、246を順調に進んでいると思いきや、なぜ山道!?みたいな反応(笑)

鳥居原P到着。
閉門の5時ぎりぎりでした。平日だし、ほとんど車&人はいませんでした。

ちなみに、ダンナ氏の「肌」の具合は昨日より確実によくなったのですが、私は普通に「薬&温泉のおかげ」だと思うのですが、本人は「ビールのおかげだ」といって聞きません(笑)

この日のフォトです。
ブログ一覧 | ミスター | 日記
Posted at 2010/01/20 14:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 14:43
こんにちは♪
富士山をバックにミスターとってもいい感じです^^

僕のロド今年の3月で7年になるんですがようやくカーナビつけました(^^;
いろんなところに迷わず?行けそうです^^

今年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2010年1月20日 14:57
こんにちは(^_^)
欲を言うと、もう少しクルマをきれいにしておくべきだったかと…反省反省(^_^;

カーナビあると本当に便利ですよねえ。
私もかつては自称(←これが結構むなしい)「地図の読める人」だったのですが、最近はカーナビ任せで、きっと地図読解力は「さっぱりな状態」になっていると思います(>_<)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^^)
2010年1月20日 18:52
温泉入って、美味い物食ってっていいっすね。。。
一人だと、温泉も億劫で行かないし。。。
最近は、ホント温泉に入って無いなぁ…
コメントへの返答
2010年1月20日 21:59
近場であれば一人でも温泉にいってしまうくらい、温泉好きなんですよねえ…(^^ゞ
ただ近場だと仕事上のお客さんに「まっぱ」を見られやしないか冷や冷やものですが(笑)
「山道&温泉&おいしいものを食べる」が今ハマっていることです(^^)
この季節だと、路面凍結の心配がない、いい温泉は伊豆くらいでしょうか。
2010年1月20日 21:07
良いなぁ
平日にユックリ出来て・・・

空いた道路走って温泉行きたい(笑
コメントへの返答
2010年1月20日 22:08
今月は特別行事が多いので、定休プラス平日休みが多いのですが、毎回ではないけど行事のための土日出勤もあるんですよ~w
やはり平日は道路も温泉も空いていて、その点は言うことなしなんですが、首都高の通勤ラッシュ時間にぶつかるとやっかいです(-_-)
2010年1月20日 22:59
平日、一人だと中々温泉には行けないです(苦笑)
平日休みがある見だし活用しなくちゃですが
コメントへの返答
2010年1月22日 1:53
私も一人だとおっくうで近場の温泉しか行かないです。
平日休みはすいているし、いい面もあるのですが、仲間やイベントと予定を合わせづらいんですよね(-_-)
2010年1月20日 23:07
湯屋光林、行ってみたいお宿の一つです
丸い檜風呂があるんですよね
コメントへの返答
2010年1月22日 1:55
檜風呂>ご名答です!
今回は日帰りのみでしたが、ゆっくり宿泊してみたい、そんなことを強く感じたお風呂でしたヨ(^^)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation