• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月18日

お一人様ツーリング

お一人様ツーリング 朝,インテ君の洗車をし,その足で埼玉県南東部,三郷市役所に戸籍関係の書類を取りに行きました。職場で資格の証明書に書かれてる名前(旧姓)と現在の名前が違うと,私を含め10数人指摘されて,同一人物であることを証明するために,書類の準備を余儀なくされたわけです。
市役所を出たのが正午前…

ちょっとそこまで(爆),走ってから帰ろう!」

そう思い立ち,自宅と違う方向のある場所に目的地を定め,GO!
ちなみに今日は助手席に教官役?は乗ってません。一人きりです(^^ゞ

で,目的地はそう,あの山♪



目的地=そう,筑波山です。
ところが筑波山に入ってから道を間違え,昔から1度行ってみたいと思っていた日帰り温泉(やさと温泉 ゆりの郷)に出てしまった(^_^; また山に戻ると私の方向音痴さから言えば2度と来れないかもしれない(^_^; せっかくなので入湯(^^ゞ


体も温まりすぎたところで(今日は元々暑かった)再び山に向かって走りに


筑波山は所々桜がまだ綺麗でしたよ。
ん?肝心の走り?
まだまだです。修行せねば…。
みんなで連なって走るのも楽しいけど,たまに助手席すらいなくて全くの1人で走るのも楽しいですね♪
本日の走行距離 241km
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/04/18 21:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2006年4月18日 22:18
今日は3台で遊んできました。

東秩父も桜がキレイでした。(^^)
コメントへの返答
2006年4月19日 19:27
関東の桜はもう終わったと思っていたので,見れて感動!
東秩父もまだ残ってたんですね♪
2006年4月18日 22:19
そうですよね~
道を間違えちゃったら温泉入らざるを得ないですよね~
楽しそうでうらやましい限り♪
コメントへの返答
2006年4月19日 19:29
温泉の後,山に戻るときにとんでもない道に入ってしまい,とても怖い思いをしました(^^ゞ
あの急勾配はあり得ません(`へ´)
2006年4月18日 22:22
いいですね~。
温泉いいなぁ~。
今日は天気も良かったし。

方向音痴な会長はナビを付けましょう。絶対に。
コメントへの返答
2006年4月19日 19:31
天気がよかったので,市役所行ったついでについ…(爆)
ナビはロドにはついてますよ~だから,インテに乗って初めてのところに行くと,当たり前だけど何も言ってくれないので思わず曲がり忘れたりします(^_^;
2006年4月18日 22:27
僕も一人ツーリング好きです♪
自分の好きなように好きなところを走るっていいですよね(^^)
コメントへの返答
2006年4月19日 19:32
そうそう,自分の好きなところに好きなだけ行けるのがいいです。ハマったので,またやってしまうと思います(^_^;
2006年4月18日 22:35
平日に温泉なんて最高ですね~
ゆっくりお湯につかって疲れをとりたいですわ
コメントへの返答
2006年4月19日 19:33
関東だと特に土日は温泉は芋洗い状態ですし(^_^;
人気があるところだったのか,平日でもけっこう混んでいました。
2006年4月18日 22:39
筑波ってどうなんですか~?
今まで一度も茨城県に足を運んだことがないので」今度行ってみようっと。

コメントへの返答
2006年4月19日 19:34
通称かまぼこにお気をつけ下さい♪
じゃあ是非ご一緒に…と言いたいところだけど,2つカーブ過ぎたらいなくなってると思われます(^_^;
2006年4月18日 22:43
>職場で資格の証明書の名前と現在の名前が違うと・・・
出張扱いで午後温泉ですか??

MTGに行くのなら、道を間違えても誰かに遭遇し、ついて行くパターンが多いのでは??

温泉見つけて儲けものだったかも・・・
いつも結果的には良い方向に行ってるような・・・気がする!
(強運の持ち主かも)
コメントへの返答
2006年4月19日 19:36
昨日はお休みの日でした(^^ゞ
普段ロドにはナビがついているのですが,そのナビもあまり賢くありません(T_T)
TRGではナビを動かさずにぼーっとついていくことが多いかもです(^_^;
そしてあまり強運の持ち主には自分では思えないのですが…(^^ゞ
2006年4月18日 22:58
朝日峠ってこの前おいらが撮影したところです(^^;
平日の昼間、しかもこんなにいい天気だったらさぞ気持ちよかったでしょうね(^^)
コメントへの返答
2006年4月19日 19:37
朝日峠ではそれなりのお車の方が休んでいました。
屋根が開けばもっと気持ちよかったのですが…
2006年4月18日 23:12
桜には間に合いましたね!(ギリギリセーフ?)

ロードスターよりインテの方が早かったでしょ~♪
コメントへの返答
2006年4月19日 19:38
まさか関東で見れるとは思いませんでした(^_^;
他の方が運転するならともかく,私が運転するとどっちの車でも遅いです(爆)
2006年4月18日 23:16
こちらまで足を伸ばしてたんですね~!ってウチはさらに北に100キロ近く先ですが・・・(^_^;)

一人で走るのもいいですよね~!
MTGの帰りはいつも単機ツーリング状態な私です(爆)
コメントへの返答
2006年4月19日 19:39
筑波から先が遠いですよね~
何となく誰にも頼らずに走ってみたくなってしまい,山に向かってました(^_^;
2006年4月19日 0:01
たまには一人でぶらっともイイですね。
関東でもまだ桜の見られるところが有るとは驚きです。
コメントへの返答
2006年4月19日 19:40
一人でぶらっと>ハマりそうです(^_^;
桜,明日の雨でダメになっちゃうでしょうか(T_T)
2006年4月19日 0:20
今日はいい天気でしたね~

「ゆりの郷」何回も行ってますよ!(通称:ゆりちゃんと呼んでます)
あそこ、露天がいいですよね! あと、食堂の飯(定食)がすごくうまいのです!!
コメントへの返答
2006年4月19日 19:42
温泉の後,山に戻るとき急勾配の細い道を通ってしまい,戻るに戻れず生きた心地がしませんでした(^_^;
実は西から筑波山に入って朝日峠に行きたかったのに,なぜかゆりの郷に着いていました(^_^;;;
2006年4月19日 0:29
ひとりでツーリング、俺も好きですよ。
みんなといると楽しいんだけど、前の人に必死についていこうとして峠で怖いことも・・・(爆
コメントへの返答
2006年4月19日 19:43
そうそう,同感!自分のペースで走ることも必要かなって。あと人に頼らずに運転したかったので,一人で走ってきました。
2006年4月19日 0:43
桜が綺麗ですね♪
もう神奈川は完全に葉桜になってしまったので(涙)
MTGの時の楽しみになってしまっています(^-^;
コメントへの返答
2006年4月19日 19:45
むむ,ネームが変わってる~
うちの近くも葉桜ですよ~でも,明日の雨でもうダメかな,残念。
2006年4月19日 7:57
まだ桜が結構残っていて綺麗ですね。
コメントへの返答
2006年4月19日 19:45
桜が綺麗でしたよ~まだ残っていると思わずに行ったのですが…。
2006年4月19日 19:23
私も昨日の午後は一人で千葉の山の中を走り回っていましたよ~♪
もちろんオープンでね(笑)
コメントへの返答
2006年4月19日 19:47
千葉の山に行ってたらカズさんにお会いできたかも…だったんですね!オープンには…ノコギリ持ってなかったのでできませんでした(^_^;
2006年4月19日 19:52
はじめまして

なんか、親近感を感じますね。
その市役所、私の家の凄く近くなんですもん。
コメントへの返答
2006年4月19日 20:07
はじめましてm(__)m
そうなんですか~昔ちょっとだけ住んでたのでその辺わかりますよ!毎月1回,某集まりに行くのに通ってますし。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation