• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

交流戦

今年初めての野球観戦デス。
セパ交流戦に西武ドームに行ってきました♪

対戦カードは
「西武ライオンズVS中日ドラゴンズ」

ダンナ氏が「元野球少年&ドアラドラゴンズファン」ということもあり、バックネット近くのベンチサイドシートを確保ししました♪


こんな感じで見れます。

いつも関東だと、中日にしても阪神にしてもビジターなので,きまってビジターチームは「3塁」側(^^;
西武ドームは普通と逆でビジターが「1塁」側なので、見慣れていない、とても新鮮な光景です(笑)
どうしても右バッターが多いので、1塁側でこの位置だと球の速さとか高さがはっきりわかります♪

まあ、そんなこんなで明るいうちから野球場と言えば…
「おねーさん」から買う生ビール♪
 
「野球場で飲むビール」は飲めない私でも格別です。
電車で来たので、私も日本酒を飲むようにチビチビと…(何か違うw)
結局6杯完飲(もちろん、そのほとんどはダンナ氏だけど)で、すべておねーさんから買ってた(笑)

そうそう、肝心の野球のお話ですよね(^^;
この日の先発は
「涌井(西武)投手vsチェン(中日)投手」




投手戦か…と思われる対戦ですが、そのとおり内容的にはまさに投手戦でした。
結果的には涌井投手は完投負けとなりましたが、安定感は抜群。
後半になっても、球速が落ちませんし、中日側がナカナカ打てる気がしない、敵?ながらすばらしいピッチャーでした。
中日側は「チェン-浅尾-岩瀬」の必勝パターンの継投策で逃げ切りました。

マスコット対決は交流戦ならでは。
人気のドアラ、「扇」のポーズもキマっています!


和田選手のHRが決勝点となり、バリバリの投手戦を制したのは中日!3-1で勝ちました♪♪

今回のヒーローインタビューは決勝となるホームランを打った和田選手


HR打ち終わったら、牛串にビールっすか(違) 
※球場にはニセ和田やニセ井端がたくさんいます(笑)


この日は「オレ竜」落合監督の通算500勝目、和田選手自身も古巣相手にセリーグタイの14号となりました。


さて、んじゃ帰ろうというときに、フィールド内に観客が…
「フィールドナイト」という企画で、誰でも観客ならフィールド内に入れます。
すばらしい企画だ!

人工芝を触ったり、寝転んだり、人それぞれの楽しみ方。

野球は楽しいなあ…(*^_^*)また行こう!と感じた昨日の夜でした。

☆この日のフォトです☆
その1
その2
その3
その4
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2010/05/22 13:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

当選!
SONIC33さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 13:55
やっぱり「イケメン和田」が活躍しましたな!(笑)
コメントへの返答
2010年5月22日 19:16
それは某女史がお好みのSBの和田選手でしょうか、それとも牛串屋に並んでいる…(笑)
2010年5月22日 15:04
何気にピースサイン(^^)v
コメントへの返答
2010年5月22日 19:17
和歌山のお友達がよくやっている決めポーズです(^^ゞ
2010年5月22日 19:56
こんばんは♪
ピースサインやあ~^^v
西武ドームに行ってきたんですね。^^
いいなあ~♪いつか行ってみたい球場なんです。
西武はいい選手が多いですよね。
投手では岸、野手ではおかわり君が好きです。^^
コメントへの返答
2010年5月23日 10:14
こんにちは(^^)
よく和歌山勢がユニフォーム着てピースしていたので、まねしてみました(でもなぜか、もういない福留w)
西武ドームは雨の心配もなくて、でも全部覆っているわけでもなく、風が通るし、綺麗な球場でしたよ。
西武はホントいい選手多いですネ。
ナベQもなかなかの監督ですしね。
さすがアムロさん、好きな選手がお目が高い♪
おかわりクンの迫力はなかなかのものでした(^^)
2010年5月22日 21:39
昔、西武ファンです(^^;
決勝となった和田選手HRをよく撮影できましたね~♪
コメントへの返答
2010年5月23日 11:00
昔…ですか(笑)森体制の時でしょうか?
埼玉は西武ファンが多いですよね。
私は昔からなぜか阪神です♪
和田選手はホームに帰ってきたときでしょうか?
振っている瞬間はたぶんHRの時ではないかと思います(^^;
2010年5月22日 21:45
すご~い。めちゃいい場所。
これじゃ、ドアラ(×)、おねーさん(×)、選手(○)の活躍が良く見えそう(^^♪

ドアラの人間扇の端っこを一人でやってるのがカワイイwww
コメントへの返答
2010年5月23日 10:20
某オクで昼休み中に落札しました(笑)
敵が直前に現れて大変だったんですが、終わった瞬間立ち上がって「よっしゃー!!」と叫んでしまい、周りが奇怪な目でこちらを…(^^;
締め切りは夜にして欲しいと心から思ったのでありました。
席は今までの中で最高の席ですね。なぜか1塁側だから投球がはっきりわかるので(^^)
投手戦だったのでよけいによかったです。
次の日は中日は同じカードでボロ負けしてるので、この日に行ってよかった♪
2010年5月28日 21:19
近くで見れる席、いいですねわーい(嬉しい顔)
フィールド内で、
バッチリ記念撮影も撮れましたねるんるん(^ー^)v
コメントへの返答
2010年5月29日 12:57
できたら阪神戦がよかったんですが、フィールドに入れてくれる企画にはビックリしました♪
記念撮影、よくゆきさんたちが野球に行くときにしているイメージが強烈に残っていて、真似しちゃいました♪
ダンナ氏は「なんでそのポーズ?」と不思議そうでしたが…(^^;

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation