• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

特等席ゲット♪

いよいよ大イベントが明日ですね♪

問題だったブレーキですが、その節はご心配おかけいたしました。
パッドの残量はあるし、フルードも問題なしで、異音の原因はキャリパーのシール付近に何か干渉している可能性があるとのこと。
ぬれれば音がやむレベルですし、普通の走行なら早急にブレーキがきかなくなるとか、ブレーキ部分が破壊されるというわけではないとのことでした。ふう、少し安心したw
(ただサーキット走行は「治してからの方がいいと思う」と言われましたが…苦笑)

OHまではいかなくてもパッドを外して組み直し、その付近を綺麗に?すれば音自体は収まる可能性はかなり高いとのことでしたが……
4podキャリパーをつけてからもう数年たっていますし…
この際なので…

後日キャリパーOHの道を選択しました(^^;


この土日、天気予報が悪化してますねえ(-_-)
せっかくの1年に1度のイベントなのに…。
去年のように1日雨は勘弁してもらいたいものです。

ということで、せっかく洗車したのに、いつ雨が降ってもおかしくないので

うちの唯一の「屋根付き(=特等席☆) 」駐車場からS2000を追い出し成功!
期間限定で白色号を駐めることとなりました♪



白色号も喜んでいるようなので、このまま、この場所とっちゃおうかなあ…( ̄∀ ̄)

明日参加される皆様、よろしくお願いいたします(*^_^*)
ブログ一覧 | 白色号 | 日記
Posted at 2010/05/29 11:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年5月29日 11:25
軽傷?なようで何よりです(^^ゞ

このままコノ場をキープ出来ることを祈ります(笑)


明日はヨロです(^^)
コメントへの返答
2010年5月29日 11:51
この際なので、少しキャリパー付近のことを勉強してみました(笑)
車屋さんからシールって言われても、ビックリマンシールくらいしか思いつかなかったので(おいっ

場所は居座ってしまえばいいのです!
って明日帰ってきたら、すでにちゃっかり「こげ茶の先客」がいるかも……┐(´ー`)┌

明日はよろしくです♪

2010年5月29日 17:50
綺麗にしましたね。
明日は飛び入りできるように仕事してます・・・
って、コメしてる(自爆)
コメントへの返答
2010年5月29日 18:43
洗車はばっちりです♪初ガラコもしちゃいましたが、役に立たないことを祈ります( ̄∀ ̄)
飛び入り期待しておりますよ~
本気でお会いできるのを楽しみにしております☆
2010年5月30日 4:39
おはようございます♪


今年もお会いできるの楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:29
会場入りする前の道でお会いできました☆
雨の中でしたが、ものすごくテンションアップしましたよ~(^^)
ボランティア、寒くて雨の降る中、お疲れ様でした&ありがとうございました。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation